cobu*cobu  

cobu*cobu  

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


L090114.JPG
     える* 08.08.02


みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの





Archives

2025.11
2015.03.15
XML
カテゴリ: 日々の話



rblog-20150315164505-00.jpg


1日の中で集中して読書出来るのは、昼休みの車内。
だから私は、昼休みが楽しみで待ち遠しくてたまらない。
昼休みがあるから仕事を頑張れる(なんてウソぽ~ん)


rblog-20150315164505-01.jpg

本のバックが2枚とも、ぽんになっちゃった(ΦωΦ)


読みたい本をいっぱい借りられて、どれから読もうか迷う。
昨年末に観た〈花子とアン〉がとても面白く、白蓮に興味を持った。
林真理子が小説にしていたはずと思い出し、書架で探し出してきた。
もう会えない人に、本で逢えるのは嬉しい。


川村記念美術館のスサノオ展にて。

貴重な資料にうっとり……
私の心は熊楠の生きた時代にタイムスリップ。

熊楠が昭和天皇に、キャラメル箱に入った菌の標本を
渡すエピソードがとても好きです。

rblog-20150315165849-00.jpg

美術館園内も素敵だった。
木がたくさん植えられて、お散歩するには最高の場所だろうなあ。

私はとにかく木が大好きなので、じーっと見上げてしまう。
この日は熊楠モードだったので、苔に釘付けだ。
苔って、しっとり光って綺麗だなあ!

会いたい人や、合いたい自然に、いろいろな形で逢えるとは







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.15 17:05:21
[日々の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: