暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
トイレで地獄を見ないために
「この国の人、便器の使い方、知らないんじゃない?」
トイレットペーパーがきれてるとか、ちょっと汚いとか、そんな甘いもんじゃありません。
「ものすごーーーーく汚い」のです。
しかもモスクワに来てまず安心したのは、
「なんだ、便座がちゃんとついてるトイレなんだ」ということ。
そうなんです。数年前サンクトペテルブルグへ行った時には
「便座の盗まれたトイレもあるから気をつけるように」と
私の夫は優しくアドバイスしてくれたものでした。
実際、ヘルシンキからサンクトまでの列車内トイレは、かすかに便座の名残が残った「便穴」だったのを思い出します。
なので、自宅のトイレできちんと座って用を足せ、下水臭などもない今の生活が、
とてもレベルの高いシアワセなことのように思えます。
トイレは女コドモの命です。
家族で紅一点の私は、立ちションのできる男性陣を何度うらやましいと思ったことか。
公園や屋外シャシリク(バーベキュー)で心行くまでビールが飲めないのは、そのためです。
美味しいビールと汚いトイレを天秤にかけて、前者を諦めるわけです。
それでも、ロシア・モスクワのトイレ事情は格段と進歩しているようです。
以前は便座がぶっ壊れ、など悪名高かったアエロフロートの機内トイレですら、
昨秋乗った時には清潔&快適&手入れ行き届きまくり、でした。
街中の新しいレストランなんかも、便座どころか使い捨て便座カバー付きのところもありますしね。
☆友達の家などフツーの家に寄ったら、トイレのチャンスと心得ましょう。
☆おなかの調子の悪いときは外出を控えましょう。
☆どうしても行くなら、至近距離にマクドナルドがあるかどうか確認を忘れずに。
でも、観光できて調子の悪い時とツアーがぶつかってしまった場合は…。
覚悟を決めるしかありません。
その日は何を見ても驚かない、そして鼻で息をしない、と。
次ページからは、私が垣間見た地獄の沙汰をお伝えしたいと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
☆留学中☆
米国大学院2年目の学費
(2025-07-02 00:03:00)
京都。
👂️ 上賀茂神社 馬のおみくじ
(2025-11-20 06:05:32)
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっ…
光彫作品展inうだつ 吉田家住宅
(2025-11-22 01:42:45)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: