~No Title~

~No Title~

PR

プロフィール

モナカ4530

モナカ4530

コメント新着

まさっぺSP @ Re:~バカだよね~(08/29) おい、企業側とか学校側に何かを直接言お…
かっち@ 一年生の俺 Mほ銀行の口座だな。 俺も作って持ってる。 …
かっち@ 春採夏祭りの答え パーソナリティ全員居ました。 BASHチーム…
かっち@ 肉はうまし! 天気いいから外で焼肉やるのも悪くないが、…
だいぺぺSP @ ・・・。 うおぉ!!C.Cじゃないッスカ!

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年07月16日
XML
カテゴリ: とある日常
今日は学校はお休み

知ってる人は知っていると思いますが
今、被災地で残った思い出の品写真を
キレイにして持ち主に返そうというボランティアがあります

その活動をやらないか?と先生が声をかけてたので
参加することにしたのです

作業は単純なのだが
作業中写真の汚れを落としていると

家族の写真があって、1人だけ顔の部分が消えてなくなると
「もしや・・・」と、良からぬことを考えてしまう
あと、洗ってる写真見ながらストーリーを考えてしまう

写真家さんや、NPO法人の方の時間の都合もあり
全部は出来なかったけど、半分ほど洗浄できました
終わった後、少し写真家さんと話したんだけど
『写真ってその人の、幸せの瞬間を写してるもんでさ
その笑顔がまた戻って欲しいよな』
って・・・なきそうになった

始めてこういったボランティアに参加したけど
また機会があれば、参加したいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月17日 00時01分00秒
コメント(1) | コメントを書く
[とある日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: