monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

choromei @ Re:エンドウの苗を追加植えしました(11/15) New! スナップエンドウにキヌサヤの植付け、お…
Pearun @ Re:エンドウの苗を追加植えしました(11/15) New! スナップの発芽が悪く、苗を買って植えま…
ryu865 @ Re:エンドウの苗を追加植えしました(11/15) New! monsanさん こんにちは スナップときぬ…
ryu865 @ Re:大薯の試し掘り(11/13) monsanさん こんばんは 大薯の試し掘り…
choromei @ Re:大薯の試し掘り(11/13) 大薯の試し掘り、お疲れ様でした。 来週の…

Calendar

2010.07.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

6日前の、7月19日を最後にダウンしていた「NET回線」がやっと回復しましたぽっ

暑さでひ弱な「パーツ」がダウンしてしまったんでしょうかね~~

20日に、モデムの「インターネットランプ」が点滅

同時に、ALM(赤ランプ)も点滅びっくり

とうとう、「NET」&「mail」回線がdown号泣号泣号泣

不思議な事に21日、1時間ほど回線が回復びっくり

それ以降は、完全にdownしてしまった怒ってる怒ってる

23日Yohooへ、”help”の電話を

応えは、”新しいモデムを送るので交換して下さい”だけでした~

2日後の今日先程、やっと着きましたウィンク

配線全体を含めて交換するのは大変なので

先ず本体を交換・・・なんじゃ~、今迄と一緒や何も変らん怒ってる怒ってる

次に「ACアダプター」を交換、これでも駄目だったら配線全部交換やな

と、どうだろう・・・直りました~~~大笑い大笑い大笑い

何の事はない、原因は「ACアダプター」でした怒ってる怒ってる怒ってる

余りにも単純、てっきりモデム内の神経質な「半導体」がこの暑さで生死をさまよっている

とばかり思っていたのだが、「現実は小説より奇なり」でしたね大笑い大笑い大笑い

と言う事で、「monsanのブログ」もやっと回復ですぽっ

今迄「ほったらかし」で、大変失礼しました

明日からは、元通り・暑さにも負けず更新しますので宜しくね~~~大笑い大笑い

先ずは、お詫びと報告まで

          でわ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.25 16:20:46
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: