monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Pearun @ Re:法蓮草の今(11/16) New! 法蓮草を時期をずらして育てているんです…
arakawaryu @ Re:エンドウの苗を追加植えしました(11/15) New! エンドウ豆の追加植え、お疲れさまでした…
やすじ2004 @ Re:エンドウの苗を追加植えしました(11/15) New! こんにちは エンドウの苗を追加植えした…
choromei @ Re:エンドウの苗を追加植えしました(11/15) スナップエンドウにキヌサヤの植付け、お…
Pearun @ Re:エンドウの苗を追加植えしました(11/15) スナップの発芽が悪く、苗を買って植えま…

Calendar

2025.08.23
XML
カテゴリ: ネギ
今日午前中、定植作業の残っていたネギ(九条・下仁田)の2種類を
定植しましたぽっ

種蒔きした2種類の苗
手前が「九条ネギ」、奥の葉が太い部分が「下仁田ネギ」です


九条葱苗を抜きました・・70cm位


溝を掘り、苗を並べます
分結ネギなので、1株に3~4本植え付けします



下仁田ネギ苗を抜きました・・60cm位


こちらは1本ネギなので、1本づつ植えます
間隔は10cm位です

まだ陽射しがきついので、少し散水して
ウィンク


これで3種類(3畝)のネギ苗植え付けが終了しましたぽっ
今回のネギは、日除けをしていません​



明日様子を見て、萎れ掛けていたら寒冷紗を掛けます

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.23 15:59:39
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残りのネギ苗植え付け(08/23)  
Pearun  さん
九条ネギと下仁田ネギの、植え替えをされたんですね。
暑いのに大変でしたね。
たっぷり水も上げて置いて下さい。
(2025.08.23 17:50:20)

Re:残りのネギ苗植え付け(08/23)  
ryu865  さん
monsanさん こんばんは

下仁田ネギと九条ネギの植え付けされたのですね。お疲れさまでした。私も長ネギを植え付けましたが、日よけもせず水もかけていなかったので、しおれていました。大丈夫でしょうか? (2025.08.23 20:45:23)

Re:残りのネギ苗植え付け(08/23)  
choromei  さん
九条ネギに下仁田ネギの植付け、お疲れ様でした。
どちらのネギも立派に育っていますね。
我が家の長ネギとはえらい違いです。
これで三種類のネギの植付けが終わったので、後は収穫を待つばかりですね。
これからの生長が楽しみです。 (2025.08.23 21:12:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: