monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ryu865 @ Re:キャベツ・レタスの今(11/27) New! monsanさん こんばんは 気温が低くなっ…
choromei @ Re:キャベツ・レタスの今(11/27) New! 寒くなってきましたので、キャベツにレタ…
Pearun @ Re:キャベツ・レタスの今(11/27) New! キャベツにも、ビニトンを掛けましたか。 …
ryu865 @ Re:里芋の発掘り(11/26) monsanさん こんばんは 里芋が収穫でき…
choromei @ Re:里芋の発掘り(11/26) サトイモの収穫お疲れ様でした。 我が家の…

Calendar

2025.10.04
XML
カテゴリ: ニンニク
​​丸いニンニクに問い合わせがありましたので・・


一昨年前位から、こんな形のものが出来て来ましたびっくり
それも全体の一割程度の数です・・突然変異ですかね

形はこんな形状です、まん丸の「球」です
当初植え付けした物は、片を植えた物です
見た目は綺麗ですよね大笑い


断面です・・どう見ても1つの「片」としか見えません
臭いを嗅いでみましたが、間違いなく「ニンニク」です


裏返してみました
         左は、発根する部分   右は芽が出て来る部分
だと思われます、1ヶ月もすれば判明しますがほぼ間違いないでしょう


未だ食べた事は無いです、一度料理に使ってみるようカミさんに言ってみます

ウチのニンニク消費は殆どが黒ニンニクなので、小さめのもので一度
黒ニンニクを作って貰おうかな

         ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.04 06:00:05
コメント(3) | コメントを書く
[ニンニク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: