PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1432)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1613)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月27日
XML
カテゴリ: 写真機
out00

スマホで快適にブログできる環境の整備 ですが、 先日買った本 により新たな段階に突入しそうな雰囲気になってきました

Eye-Fiという無線LAN付きSDカードで、写真機から直接スマホに写真を転送...良くなるとは思うのですがどどの程度なんでしょうか...

と、いうことで、スマホの写真について確認...はたしてEye-Fi導入の価値はあるのでしょうか...
スマホIS04も、コンデジFX77も、そしてミラーレスGF2も、解像度は4000×3000で同じです
レンズと基本性能でどれだけ差が出るのでしょうか...

京商コンビニミニカー(1/64)で比較しました
車種は、最新で複雑なラインを持った599XX


眼に見えないようなちっちゃいレンズに極小のセンサーですが、これだけ見れば十分のようにも感じます
out01

フロント部分を拡大すると...階調が甘く、画も粗いのがわかります
out02

続いてコンデジのFX77
小さいけれどライカ品質のレンズにセンサーもスマホよりかなり大きめ、実際の写真もIS04よりシャープなのがわかります でも、広角側でないと寄れないので、奥行きの感じがちょっとイメージと違います
out03

同じように拡大すると、全然違います シャープで階調もうまく表現されています
out04

ミラーレスGF2
レンズはライカDG25mmにクローズアップレンズを装着
大きなセンサーにライカの大口径レンズで、FX77よりは良い画です でも、これだけでは、大きな差は見えないような感じもします
out05

でも、拡大するとやっぱり大きく差が出ているのがわかります 細かいところも良く出ています
out06

やっぱり、一度ミラーレスを使っちゃうと、スマホの写真では我慢できなくなっちゃいますね
コンデジも使えますが、出来ればミラーレスでおさえておきたい...


ミラーレスでないとこんな画も撮れませんしね
out07

三種類のうち、どれにしようかな...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月27日 12時40分06秒
[写真機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: