PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年03月03日
XML
カテゴリ: 娯楽
0303001

マクロスΔのスーパージークフリード(ハヤテ・インメルマン機)のプラモデル ですが...


最後はバトロイドに変形です


0303003

ファストパック装備のファイターも絵になりますが、やっぱりバトロイド向けの装備かと思います
脚部と胸のボリュームアップで、変形ロボットとは思えない重量感と迫力が出ますね
塊感が良いバランスの上に出ています


頭のシールをちょっと工夫しました
0303004
カメラ部分がクリアパーツなのに不透明なシールをクリアパーツの上に貼るようになってました
前回のアラド機の時にちょっと残念と思っていたんで、今回はクリアパーツの裏側に貼ってみました



今回のスーパーパーツにはこんなパーツが付いてきます
0303005
バトロイド変形時に、翼部分が固定されていないので開きやすくなるのですが、固定用のパーツ(赤丸)が付いています
翼上の大きめの付加パーツでさらに開きやすくなるので、有効なパーツと思います
ノーマルにも欲しいパーツですね


で、ノーマルのアラド機と...
0303006
ノーマルでも、これまでの可変戦闘機と比較すると、ボリューム感とプロポーションのバランスが良い方なんですが、更にロボットとしてのカッコ良さが上がっていると感じました
以前より可変戦闘機については、スーパーパーツやアーマードパーツのバージョンより、リアルな戦闘機からロボットに変形することでノーマルバージョンの方が好みだったのですが、最新バージョンではどちらも悪くないと感じました


スタンドを使ってポーズを...
0303007

カッコ良くディスプレーできます
かなり大きめで置く場所にちょっと困りますけどね


なかなか悪くないモノでした...惜しむらくは、パーツの脱着が不可で一粒で二度美味しいってわけにはいかなかったところですかね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月03日 07時00分17秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: