PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1435)

自動車

(650)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1614)

運動

(44)

紙芝居

(384)

図鑑

(78)

お絵描

(120)

その他

(1234)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年02月17日
XML
カテゴリ: ガジェット


ASUS Transbook T90Chi に異変が...


2年ほど前、連れが本格的にPCを使用するようになり、わたしのPCを使用できる時間が少なくなってきました


そこで、サブ機ということ入手したのが、このPCです



本体とキーボードが分離する2-in-1PCという分野です
どちらかというと、キーボート付きウィンドウズタブレットって感じで、パワーもそれなり、文書が作成できてウェブが見れる程度...まぁ、ブログの原稿の作成とUPができれば良いかなって感じの性能です


実は...

国内で正式な設定ではなかったんですが、DELL製のアクティブペンを使用すれば、お絵描きタブレットとしても使用可です


出先での原稿作成とか、お絵描きとか...活躍の場を広げて結構使用頻度が高かったです

便利ですからねぇ...キーボード外して寝っ転がってタブレットなんて使い方もできますし
今では、メインPCは3DCG関連ぐらいですかね...


そんな矢先にトラブルが...
キーボードが使えなくなっちゃったんです
キーボードは端子のないBluetoothで通信するタイプで、バッテリーも独立で持ってます
電源のケーブルをつなぐと使えるので、バッテリーがダメになったと思われます(ケーブルつながなきゃ使えないようでは、このサイズの意味がないですし...)
既に保証期間も過ぎてましたし...ASUSのサービスに問い合わせてみても、評判通りの塩対応...中古を探しても、もともとレアな部類に入るこの機種なんで、キーボードだけってのも見つからず...


実は、使用頻度が減ったことでメインPCは連れの占有率がかなり上がっており、この現状でサブ機が使えないのはかなり痛い...(この状況は、3DCG作成にも支障が出てきていたりもします)
とりあえずはキーボードなしでタブレットとして原稿やらUPなんかしてみたんですが、作業性が極めて低い...結局、キーボードに電源ケーブルつないでの不便な状況での作業になってます


で、考えました...メイン機が使えないんなら...サブとは言わずメインに使えるモノに替える...
自分用にメインを持つことでメインサブを統合すれば良いんじゃないかと...これで3DCG作成時間の問題も解決するし...



〇 少なくとも外でも使える
〇 少なくとも3DCGソフトが走るパワー(六角大王Super6)
〇 できればアクティブペンが使えて、2-in-1タイプだと良いなぁ...(お絵描きができればなぁ...)
なんて、ざっくりな条件で探してみると...

マイクロソフトのサーフェスプロ...

じゃあ、似たようなのでお手頃なの無いかどうか...安いからと言って、今回はASUSを避けたいし...


で...ありました

ポチ...


つづく...

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【展示品】ASUS ASUS TransBook T90Chi T90CHI-6...
価格:37932円(税込、送料別)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ASUS T304UA-7200(グレー) ASUS TransBook シリー...
価格:111424円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月17日 07時00分15秒
[ガジェット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: