PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1432)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1613)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年10月22日
XML
カテゴリ: 娯楽





先日、地元のショッピングモール内にあった黒船系おもちゃ屋さんがリニューアルってことで、様子を見に行きました
ミニカーとかを見にたまに行く場所...
ただ、最近おもちゃの売り上げがあまり良くないらしく、ベビー用品の売り場が浸食を繰り返している状況でした
行ってみたら...予想通りでした
1階の広い範囲を陣取っていたんですが...2階へ移動...そして昨年からの騒ぎで閉鎖してしまったゲームコーナー跡地へ...だいぶ規模が小さくなりました
その上、ベビー用品の割合がさらに増加...DX超合金やフィギュアなんかがあったマニアックなエリアは完全消滅...ミニカーコーナーもスーパーのおもちゃ売り場並みの貧相な状況になっていました
時代の流れですかね...ジョーシンの閉店に続き、店頭で手に入らないモノがまた更に多くなりました


そして、カプセルトイのエリアもなくなりました



バンダイ インテグレードモデル マジンガーZ クリアボディMIX ver.

バンダイのカプセルも本体になるエクシードモデル の流れのインテグレーテッドモデルシリーズです
500円と高額ですが、お値段以上のクオリティとサイズが魅力です
実は、マジンガーZのこのシリーズは昨年リリースされていたんですが、ちょうど緊急事態宣言の時期とも重なっていて店舗もやっていなかったり、出入り口付近のカプセルベンダーが撤去されたり...出会うチャンスがありませんでした
そのカプセルトイに出会ってしまいました...それも更に進化した姿の...
全6種です


インターナルストラクチャーカプセル
中身のメカです...かなりのサイズで迫力あります
ニューカラーもありましたが、こちらの方が好みなので...追加回転はしませんでした


アウターボディカプセル
外装です



アウターボディカプセル(クリア)
今回から登場のカラーです
メカの中身に透明外装...心躍ります


ホバーパイルダーカプセル

やっぱりマジンガーZと言えばパイルダーですよね



それでも...この4種を集めるのに、どれだけコインが吸い込まれて...どれだけの視線を浴びてしまったのか...


すべてはこの姿のため...
半分透明で中が見える...最高です
コレがやりたかったんです
ちょっと高くつきましたが、大満足です


マジンガーZのエンディング...


ロボットの中身...当時の楽しみのひとつでした
少年向け雑誌に良く掲載されていた透視図なんかもわくわくしました
ちなみに、この透視図を手掛けたのは、後に マクロスのデストロイド ダンバイン のデザインを手がけたスタジオぬえの宮武一貴氏です


かなりテンションの上がったカプセルトイですね...かなりデカいですが、当分デスクの上に居座りそうです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月22日 06時30分07秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: