2022年05月06日
XML
カテゴリ: 自動車


トミカプレミアム の新作がリリースされました


今回は日本車です


スバル インプレッサ WRX タイプR STi バージョン







インプレッサと言えば、WRC(世界ラリー選手権)で何度も勝利した名車です
ブルーのボディに金ホイールは当時のスバルの代表的なカラーリングです
当時、セリカ、ランエボに並ぶ、お店で買える世界で戦う高性能車(本日的には競技者と大きな差はありますけど)でした
当時、仕事で会った海外の人から、コレを普通に売ってるのは信じられないって話をされたものです
WRCのレギュレーションが変わってグループBからWRカーになった時に、競技車も2ドアになりました
このモデルは、それに合わせて追加された2ドア版です

コンペティションの世界で鍛え上げられたクルマ...楔型でなく箱の形をしていても間違いなくスポーツカーと言えるモデルでした
でも、欲を言えば...2ドアをミニカーにするなら、翌年限定で販売されたブリスタータイプのオーバーフェンダーを纏った22Bというモデルの方が良かったかな...


そして、もう1台...





ホンダ NSXーR
初代NSXの最強版...最終のRです
日本の真のスポーツカーの復活として話題になったモデルで、スーパーカーの流れを汲む王道のスポーツカーです
ミッドシップにノーマルアスピの高回転高出力のエンジンを搭載...前期型はリトラクタブルヘッドライトを採用した、スーパーカー世代どまんなかのモデルでした
こちらは、ラリーフィールドでなくサーキットで鍛えられながら熟成されました


以前のトミカプレミアムでは前期型がリリースされています

スーパーカーの世代のわたしには、やはりリトラクタブルヘッドライトの方が好みですかね
そのNSXも、2代目になりましたが生産が終了することが決まってます



形は違えど、どちらも間違いなくスポーツカーです

アプローチは違っても、モータースポーツの世界にも、しっかり名を残した名車です


実は...昔、シトロエン買った時のもう1台の候補がインプレッサのワゴンだったんだよなぁ...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月06日 06時30分07秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: