PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年07月26日
XML
カテゴリ: 写真機





健康指導を受けてから 、より積極的になってます
やっぱり、ノルマの強制力は大きいですね
天気の方は不安定な日々...雨かと思ったら晴れてみたり...そしてまた急に雨なんてことが多いです
晴れ間が見えたらすぐ動く...一応折り畳み傘持参でね


線路沿いを歩いて...

車両基地に向かいました
結構暑いんで、整備場の扉が開いてるんじゃないかと思いまして...


確かに開いてました...


ちょっとがっかりした気持ちで、裏の方を歩きます


地元の新幹線...

新旧並んでますね
地元の新幹線は、E3系ですが 新旧2種類あって微妙に顔が違います
奥に違う色が...


とれいゆですね



秋田新幹線のお下がりを改装した足湯の付いた観光新幹線で、塗装をデザインしたのは地元出身のエンツォフェラーリをデザインした方でした
毎週末走ってたんですけどね...残念ながら今年3月で終了しました
その車両がありました
もう見ることが無いと思っていたので、意外でした


回り込んで...




再来年には、初代の400系以来となる地元の新幹線専用の 新型車両が導入 されるとのことです...線路沿いの風景も少しずつ変わってるんですよね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月26日 06時30分09秒
[写真機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: