2022年09月16日
XML
カテゴリ: ガジェット





4年程前に入手した Lenovo ideapad Miix720 ...

サブ機の ASUS TransBook T90CHIー3775 のキーボードが壊れた時に、思い切って自分専用のメインサブ統合機にしようと思って入手したモノです(当時のメイン機は家族共用でDELLのCeleron機を使ってました)
当時、流行ってたMicrosoft Surface...スタンド付きのタブレットにキーボードカバーと呼ばれる、ディスプレーカバー兼用のキーボードの2-IN-1の新たなスタイル...
そのスタイルに似た形で、リーズナブルなモデルをASUSとかLenovoがリリースしてまして...ASUSが結構トラブルとか、故障が早かったので、Lenovoにしてみました


でも...そのキーボードカバーという、ヒンジでなくソフト素材で折りたたまれるキーボード...折曲がるところの配線は弱いよね...
ASUSの悪夢再び...去年から調子悪かったんですけど、最近ついにキーボードが全く反応しなくなりました
10年前のBluetoothキーボード をひっぱりだして使っていました
ただそれだけでなく...ウィンドウズアップデートの度に重くなる動作...最近はメモリー不足で停止が頻発、特にパワーが必要な3DCGで悔しい思いを何度も...(3DCGソフトそのものが、昨年ついに販売停止になった設計の古いモノなんで、相性の問題も否めないのですが...)
で、とどめ...入手した時は結構な高性能機(Surfaceで言えばPRO)だったのに、ウィンドウズ11には対応しないそうなんです
最近はPCの陳腐化の足はそんなに速いんですかね...


と、言うことで、PCをどうしようか悩んでいるところに、いつもは邪魔に思うWEB上に勝手に出てくる楽天の広告で気になるモデルが...(たまには役に立つみたい...まんまとハマったとも言いますが...)


HP Spectre x360 14

モデル末期なんでしょうね...アウトレットになってました
確認したら、一昨年の冬モデル...そろそろ型落ちって感じでしょうか
11世代のCore i7のマシンなのにかなりリーズナブルでした
そこに2万円のクーポンについてまして、たまったポイントをつぎ込んで...結局Lenovo Miix720(Core i5)を入手した際のお値段にちょっとプラス程度の金額で入手できました
ポイントの倍率もかなり高かったんで、これからポイントがかなり入りますしね

ASUS、Lenovoと、思ったより早く壊れたりしましたが、HPだったら...なんて期待もあります


おまけがついて ました

専用スリーブケースだそうです


新しいPCには...

新しいマウス...
ここ数年お気に入りのマウス
既に初代の黒色は左ボタンが壊れて別色の同じモノに買い替えてるので、間違ったりはしないでしょう


PCの方は、わたしが購入した少し後に完売御礼になっていました...さて、開封してみましょうかね...つづく








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月16日 06時30分09秒
[ガジェット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: