今日は午後から幼稚園のお友達が遊びに来てくれました。
しょっちゅう遊ぶお友達と ちょっと久々に遊んで
もっちはとっても楽しそうでした。
お友達が帰る時間になり
帰って行く車を笑顔で追いかけてくもっち。
(ここまではいつも通り)
車が行ってしまい
走って戻ってきたもっちの顔が笑顔からなぜか一気に泣き顔に。
・・・は?
なに??
「どうしたん?」 って聞いたら
泣き叫びながら
「○○ぢゃんどぉー!!もっど~!
あぞびだだった~!!!!!」
(○○ちゃんともっと遊びたかった)
はぁ?? それで大泣き??
もっちはそうゆうのがたまにあります。
なんで泣いとんの?みたいな。
そこ泣くとこ?みたいな。
情緒不安定なんかね・・・。
明日から幼稚園。
寝る前に
「冬休みは何が楽しかった?」 と聞いたら
「ビデオ見たことぉー♪」
と言ったので
「・・・それは 先生に言わないで」と
お願いしてから
「クリスマス会でビンゴしたし~
ばぁばん家でおもち食べたし~
浜で蟹をつかまえに行ったし~
図書館で絵本いっぱい借りて読んだし~
初詣に行ったし~
お墓参りも行ったね~」
と
後半は楽しい思い出とは少し違うけれど
思い出させながら話をしているうちに
なんとなく・・・
真っ先に思い浮かぶ楽しい思い出の一番が「ビデオ」やった事に
ショックを受けた私。
もっちが泣き虫なのは
私の愛情不足か・・・
逆に
甘えさせ過ぎか・・・
そういう事じゃなくて
もっと色んな経験をさせてあげやんとあかんのかな・・・
とか色々考えてしまいます。
パパが留守がちな分
私には子育ての責任がドーンとのしかかります。
ダンナ様に 仕事中子供を安心して任せられる奥さん やと思ってもらえるように
がんばらなきゃなぁ。
ウウム・・・。
PR
Calendar
Comments
Freepage List