時間があるので
今日3本目のブログ。
何を書こうかなぁ。
書く事無いなら寝ればいいのに。プ。
子供の成長記録を書いたから
ダンナ様の事でも書こうかしらん。
えーと
ダンナ様はすっかりブログをサボっております。
というか
忙しくて書けないのです
(という事にしておきます。)
更新していないので
こっそり書きますが
最近 塾の問い合わせの電話がよくかかってきています。
お陰さまで
新5年生も予約が定員に達し
キャンセル待ちが2名?かな?
他の学年も、お問い合わせいただいています。
チラシも書いていないので
ほとんど口コミのようです。
ありがたいです。感謝感謝です。
なので、今年は私の下手っぴな手書きチラシは
書かなくてもいいそうです。
えー?
そうなのー?
はりきってたのに~。なんて。
人間欲が出ると
そんなに入りたいって言ってくれる方が多いなら
もう少し机足して人数増やしたら?
とか思ってしまうかもしれませんが
ダンナ様は絶対ソレはしないだろうなぁ。
よく悩んでるのは
集団授業ゆえに
ひとりひとり満足させられていないんじゃないかっていうような歯がゆさ。
私から見るとすごく頑張ってるんですが
本人 まだまだ満足していないみたいです。
だから
どっちかと言うと
人数は少ない方がいいと思っているんだろうな。
お休みは相変わらず少なくて
正月明けの4日からずっと仕事で
次の休みは24日。
体が心配。
入試前だし
無理しないでねって言っても無理しまくるんでしょうね。
がんばってと
応援するしか無さそうです。
そんなダンナ様は今日もまだ帰ってきません。
またコンビニで買い物してくるんかな?
お気に入りは ローソ○のゆでたまご。
最近は私の分まで買ってきてくれます。
あれ
何で あんな美味しいんでしょ。
ではでは。たまご待ちマム。
ビデオ鑑賞でもします。
あ 帰ってきた。
手にはやっぱり・・・2 egg。さすが!
PR
Calendar
Comments
Freepage List