さこがヨッタカヨッタカひとりで歩くようになってから
はじめて私と子ども達の3人だけで出かけた。
出かけたと言ってもいつものジャスコね。
もうベビーカーに乗ってくれへんし・・・と
3人で店内を歩いた。
・・・のはいいけど
さこさぁ~ん!!あなた自由すぎ~!!
団体行動乱しすぎぃ~!!
まぁそれはそれは自由に行きたいとこへ
行きたいように歩き
止まりたいとこで止まり
止まり?いや、基本常に移動。
こっちを振り返る事無く
ヨッタカヨッタカと歩き続ける。
知らない人に不敵な笑みで手を振る。
途中コケる。
一瞬止まってからよっこらせと立ちあがり
やはりこっちを見ずに歩いて行く。どこまでも。
偶然会った友達とちょっとでも話そうもんなら
ここぞとばかりに一人旅。
こんなに大変とは(-"-)
もっちはさこと同じ頃
私の足にピタ~っとくっついて
離れる事は無かったので
迷子になる心配もほとんど無かった。
さこは多分近い将来迷子確定。
名札をつけようか・・・それとも首輪・・・(笑)
何か対策を考えねば。
ひもが付いた子ども用のリュックがあったよね。
あれって犬みたいで嫌よね~!
と昔ママ友と話した記憶があるが
そんな事言ってられへん状況とはまさにこの事。
ひも付きリュックを考案した方。
ごめんなさい。
でもさこにそれを買っても
その辺にポイっと置いてどこかへ行ってしまうだろうなぁ。
抱っこしてればいいと思ったけど
もうほとんど抱かせてくれない。
わーたーしーは あーるーきーたーいーの~!
みたいな。
無理に抱っこすると
思いっきりのけぞって両肩の関節を抜くように逃げる。
ウマい。
ってホメてどうする。アウ
パパの休みが無い分
これからも3人で出かける事は多いだろう。
もっと体力をつけねば。
さこ 3歳と7か月 2013/02/01
さこ 幼稚園 ひとりレッスンスタート 2013/01/18
PR
Calendar
Comments
Freepage List