うちの子ども達がサンタさんにもらった物は
もっち → DSソフト(マリオ VS ドンキーコング)
さこ → DVD2枚 (ノンタン と アンパンマン)
もっち 昨日は前日私の実家からもらったこれまたDSソフトのポケモン(ブラック)
をずっとやっていて
今日は、朝からサンタさんにもらったゲームをやっている。
さこも朝からDVD観賞。
どっちかっていうとノンタンの方がお気に入り。
クリスマスの朝
起きてきたパパがもっちに「サンタさん来たか?」
と毎度の質問をし
「父ちゃん サンタに会ったで。」
とこれまた去年と同じくだり。
その後
「母ちゃんには何かあった?」
と聞いてきたので
首を横に振ったら
しつこく
「何も無かった?」と聞いてくるので
もう一度寝室へ行ったら
私の枕元に封筒が。
中にはメッセージカードと
お金が入っていた。
お金は 「何買っていいか分からなかったので
とりあえず マネーを(笑)」 と手紙が添えられていた。
カードのメッセージは。。。
本人が照れるので内緒にしておこうかな。
いつも冷めてるダンナ様は
たま~にそういう嬉しい事をしてくれる。
たま~に は余分かな(笑)
25日は入籍した日だからね。
サンタさんも頑張ってくれたみたい。
そしてクリスマスも終わり
今日は予定も無いので大掃除第3弾の窓掃除をしていた。
たかがアパートの窓ふきだけで
非常に疲れた。
窓って水ぶきだけじゃキレイにならんのよね。
そして汚い網戸。
でもこれは 生協で買った 「網戸びっクリーン」で
簡単に綺麗になった。
ネーミングからしてちょっとナメてたけど
これはホントオススメ。
ただし、掃除の順番を間違えた。
網戸を先にしないと
網戸掃除で窓がまた汚れてしまうのだ。
という事で無駄な動きが増えた分余計疲れた。
ホントはひとりでパパっとやる方が早いけど
もっちにも少しお手伝いしてもらった。
嫌がるどころか
お手伝いがしたい なんて言ってくれる今が一番可愛い。
さっき もっちに「ねぇ 勉強はいつやるん?」
と聞いたら
「今日は塾行くんやろ?」
と言われ
・・・・あ・・・・そういやパパが仕事に行く時
そんな話をしてたっけ。
忘れていた。
どうするかなぁ。
化粧もしてないしなぁ・・・。
PR
Calendar
Comments
Freepage List