全210件 (210件中 1-50件目)
明けましておめでとうございます m(_ _)mって、おそーい!!と、怒られてしまいそうなくらい久しぶりの日記です。皆さん、お元気ですか。最近、特に書くこともなく、在っても書く気力が無く今日まで来てしまいました。しかし、そろそろ復活しようかと思い書いてみました。実は「mixi」では数日前から書いてはいるんですけどね。もし良かったら探してみてください。(プロフィールには同じ写真を使っていますよ)なるべく更新するので、これからも宜しくです。
2007.03.12
コメント(0)
『利久』という牛タン屋さんの『牛タン焼き定食』です。 凄く肉厚で、それなのに柔らかく、 『これぞ牛タン!!』 って感じに味がある!! 最高です。 出張中に2回も食べに行っちゃいました (*^_^*) もう普通の牛タンには戻れません!! 困った…
2006.12.01
コメント(5)
久しぶりの日記です。 最近、何だか忙しいです。 今日も実は出張でした。 正確に言うと、一昨日から今日まで宮城県は仙台で出張でした。 今は山梨に向かう新幹線の中です。 疲れたけど楽しい出張でした。 何が楽しいって、牛タンが美味しかったんです。 (仕事じゃなないのかよっ!!(`o´) )
2006.12.01
コメント(1)

アクティブな週末を過した土曜と日曜。土曜日はホビーショーでしたが、日曜日は清里の清泉寮に行ってきました。紅葉はもう少しって感じでした。お祭りも色んな出店があって賑やかでした。何故か地物野菜の「大根」「キャベツ」「ナス」などを50円から100円で買ってきました。それから、定番のソフトクリームも食べてきました。家の『モカ』は初・清里&清泉寮だったので、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロしながら興味津々でした。もちろんモカも、こんな様子で、ソフトクリームを食べました。 モカ : どれどれ、 噂のソフトとはどんなものかな・・・ モカ : 滑らかな舌触りに、コクのある甘さ・・・ う~ん。マンダム。 やっぱり、僕は『違いの解る男』だな。 フッ。 モカ : 2本一緒に食べちゃうもんね~!! かなり気に入ってました。また連れて行ってあげるからね。今度は牛と接近させようかな・・・
2006.10.24
コメント(2)

土日は、久しぶりにアクティブな週末を過しました!!土曜日は幕張へ『ホビーショー』へ行き、日曜日は清里の清泉寮でお祭りがあったので紅葉の具合を調べる事を兼ねて行ってきました。先ず、ホビーショーですが、実は初体験!!初めて行ってきたんです!!感想はと言うと・・・ 『楽しすぎっ!!』です。欲しいものがイッパイ出てきちゃいました f(^_^;) その1:ヨコモのドリフトラジコン その2:ヒロボーのヘリコプターのラジコン その3:ギミック満載の『宇宙戦艦ヤマト』の模型その他色々。そんな中でも、特に憧れてしまう一品がこれ 『エアーウルフ』です。素敵です。再放送して欲しい!!何時の日か買えるときが来るのだろうか・・・とりあえず、ボーナスが入ったら 『ドリフトラジコン』は買いたい。いや、買います!!これは決定事項!!勝手に決定だけど・・・
2006.10.24
コメント(5)

今日、初雪化粧宣言された富士山ですが、夕焼けに染まってちょこっと赤富士になってました。 もう少し早く気付けばもっと綺麗な赤富士だったかもしれない。ちょっと残念。
2006.10.08
コメント(4)

今日は富士山で初雪が観測され、富士吉田市から 『富士山初雪化粧宣言』がされました。と言う事で、我が家から見える富士山の写真です。 我が家からも山頂の雪が確認できました!!ちなみに、富士吉田市役所のホームページはこちら↓ http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/top/top.aspx富士山の『ライブカメラ』や『吉田のうどん』の情報が載っています。
2006.10.08
コメント(0)
我が家には、リラックスしたいのにリラックス出来ない住人がいます。 (名前が『リラッく○』になる位リラックスしたいんです。) 毎日嘆いています(ToT)
2006.10.02
コメント(3)
最近すっかり涼しくなってきました今日この頃。今朝は特に寒かった。寒くて目が覚めたくらいです。と言っても、布団が掛かってなかったんですけどね。自慢じゃないが、寝相は凄く悪いです!!いやいや、寒いのはそのせいだけじゃないですよ f(^_^;)通勤時、車のエアコンから出てくる風が暖かいですから。(設定温度は27℃、オートなので冷暖房は勝手に切り替わってます。)風邪を引かないように気を付けましょう!!(ゴホッ ゴホッ!!)
2006.09.27
コメント(4)

これが、昨日の日記で書いた「モカ」に激似の『ぬいぐるみ』です。 そして、こっちが『本物』のモカです。 どうです?色は本物の方が黒いですけど、似てると思いませんか?
2006.09.26
コメント(4)
『思い立ったら レッツゴー!!』これは、我が家の特性(家訓?)の1つ。と、いうことで・・・『浅草』に遊びに行ってきました。何故か思い立ってしまったんです。普通に仲見世通を通って、お参りして、『葵丸進』っていう天ぷら屋さんによって天丼を食べて(評判程の店ではなかったのでちょっと失敗だった)プラプラしてきました。あと感動したのが(浅草と関係ないけど)、境内で売っていた「のしイカ」。のしイカを作る様子って初めて見た!!しかも僕が買ったのが最後1匹!!超ラッキー!!しかも、美味しかった!!さらに、仲見世通のお店で『モカ』(家のワンコ)に激似のぬいぐるみを発見!!5,000円とちょっと高めだけど即決。買って来ちゃいました。そんなこんなで、ちょっと楽しい週末でした。
2006.09.25
コメント(6)

先日、職場に出入りしている保険屋さんがくれました。やった~!!これで、大金持ちだ~!!って、なるかー!!デザインだけでなく、味も微妙でした・・・
2006.09.21
コメント(6)

最近更新が滞っているたけち~よです。秋が近づいてきたせいか、過しやすい日が多くなってきました。最近はエアコンを付けることもなくなり、窓から入る風が心地良いです。そう思うのは人間だけではないようで、モカもそんな感じです。お気に入りの布団の上で気持ちよさそうに伸びてます。緊張感の欠片もありません。
2006.09.20
コメント(2)

アルビノセルフィンプレコの『きらら』が亡くなって寂しくなった90cm水槽ですが、崩壊してしまいました・・・「ハル」と「まろん」そして数匹のエンゼル以外は全滅しました。そのためもう一度立ち上げ直しました。そんな水槽がこれ。最初は水草も植えていましたが全て抜かれてしまいました。というよりも、囓られてしまいました。なんと「ハル」と「まろん」が食べていたのです!!でもこんな顔で見られたら可愛いので許しちゃいます。
2006.08.07
コメント(0)

先日、足をねんざしてしまったモカですが、家族の心配を余所に本人は非常に元気!!元気すぎで、見ているこっちがハラハラしています。でも歩くときは少し足を浮かせ気味です。それでも走ったり跳んだりしますけど・・・そんなわけで、怪我の原因になったソファーでも相変わらず遊んでいます。懲りないね~まぁ、元気で安心しましたけどね。(^_^)
2006.08.04
コメント(2)
昨日の夜のこと。 我が家の愛犬『モカ』が怪我をしてしまいました。 それは僕がテレビのサスペンス番組に見入っていた時に起きました。 いつものようにソファーの上で遊んでいたモカですが、新しいおやつにはしゃぎ過ぎていたようでソファーから滑って落ちました。その際に足を痛めてしまいました。 急ぎ動物病院へ連れて行き診察してもらいました。 幸運にも骨に異常は無く、恐らく捻挫だろうとの事でした。 早く治れば良いのですが心配です。
2006.08.03
コメント(0)
睡魔と闘う戦士『モカ』の続きです。 流石の勇者も睡魔には勝てず、寝てしまいました(*^_^*)
2006.08.01
コメント(4)
眠いのを我慢してウトウトしていた『モカ』です。 最後の『見られちゃった…』って感じの表情が可愛すぎ!!(親バカ) はたして、勇者モカは睡魔に勝つことが出来るのかっ!! つづく…
2006.08.01
コメント(2)
モカの寝姿をもう1枚。 やっぱりこんな格好で寝てます。 ムービーも載せたいけどメールが帰ってきて上手く投稿できない。パソコンで直接載せれれば良いのにな~
2006.07.25
コメント(2)
毎日のんびり気楽に生きている我が家のモカ。寝ている時くらいしかおとなしく写真を撮らせてくれません。なので寝姿です。いつもこんな感じで寝てます。
2006.07.25
コメント(0)

我が家の庭では最近、家庭菜園が始まりました。といっても食べれる物ではないので家庭菜園と言っていいか分かりませんが・・・それは・・・ 『ヘビイチゴ』です。「ヘビイチゴ」ってあまりメジャーではないのか知らない人が意外と居るみたいです。なので、これがヘビイチゴです。1~2cm位の実です。ヘビイチゴは結構強い植物なので放っておいても増えるし、こんなのが、下の写真みたいに次々となります。食べれもしないのに、何故わざわざ育てるのか・・・それは、『クスリ』にするためです。収穫したヘビイチゴを35度の焼酎に漬けることによって出来上がったヘビイチゴ酒(飲めないけど)は「虫刺され」「かぶれ」といった皮膚のトラブルによく効くのです。我が家には継ぎ足し継ぎ足しで現在に至っている、40~50年もののクスリがあります。親の代から使っているので少なくとも、このくらいの年月が経っていると思います。もしかしたらもっと昔からなのかもしれませんけど。皆さんも作って試してみてください。お勧めです!!
2006.06.27
コメント(6)

帰ってきたモカの写真を早速掲載します。夜、夕涼みをしながら夏椿の花を眺める粋な姿です。でも、しばらくすると・・・寝ちゃいました f(^_^;)まだまだ子供ですね。
2006.06.22
コメント(6)
久しぶりの更新です。諸事情により手元を離れた犬の『モカ』が我が家に戻ってきました!!まずは報告まで!!
2006.06.22
コメント(0)

今日行ってきた、ポピー畑の写真をデジカメでも撮って来たのでアップします。まず1枚目は、ポピー畑の全体です。結構広い範囲に咲いていました。この場所は有名なのか、観光客らしき人達も多くいました。そして2枚目は、ちょっとアップです。3枚目は、花と戯れる女の子。どこの子か知りませんが、ちょっとメルヘンで良い感じだったので撮って見ました。やっぱり花は良いですね。今日は、心が豊かになる1日を過ごす事が出来た良い日でした。
2006.06.04
コメント(4)
只今、ポピー畑に来ています。 ここは山梨県は甲斐市の、とある場所。 老人会の皆さんが種を撒き手入れをしたもので、今年も綺麗に咲きました。(見に来たのは初めてですけどね) 以上、現場からタケチ~ヨでした。
2006.06.04
コメント(4)

最近の天気は非常に不安定ですね。こうも不安定だと週末の予定を立てるのに困ってしまいます。昨日も突然の雷雨がありました。しかも、雹が降りましたよ!!でもその後には綺麗な虹が出ていました。しかも『二連の虹』でした!!分かりづらいけど二連なんです・・・その後虹への光の当たり具合で、虹が空気中に流れて溶けていくように見えました。大袈裟ですが、一人で感動していました!!
2006.05.25
コメント(8)
おまけのムービー 上手く見れるかな?
2006.05.24
コメント(6)
日曜日、唐突に『富士湧水の里水族館』と言う所に行って来ました。 なぜなら、朝テレビの地方ニュースで映っていて、アルビノ特集をやっているらしかったからです。 ということで、アルビノのスッポンです。
2006.05.24
コメント(4)
ご無沙汰してます。色々あってしばらく日記やめてました。このまま止めようかとも思ったんですが、なんとなく続けようかなと・・・また続けることにしました。何があったかというと・・・ (1)「モカ」を手放すことになった。 (2)「きらら」が☆になった。の2つです。そんなこんなで、テンション上がらず今に至っているわけです。これからも宜しくお願いします。
2006.05.23
コメント(5)

先日、新たな家族として「まっくろくろすけ」という謎の生命体を紹介しましたが・・・その正体がついに明らかになりました!!(バレバレでしたが・・・)それは・・・ 『トイプードル(シルバー)』です!!初めての写真でちょっと怖がっています f(^_^;)名前は 『モカ』平成17年12月28日生まれの男の子です。写真にはすぐに馴れました。(馴れすぎて撮りづらい・・・)ハル達共々、これから宜しくお願いします。 m(_ _)m
2006.03.28
コメント(9)

今日も天気で気持ちの良い日です。隣の庭で「うぐいす」が鳴いていました。今日は、先日話題に出した、我が家の新メンバーを紹介します!!それは・・・ 『まっくろくろすけ』です!!我が家にやって来て、昨日で1週間。1週間検診の結果も問題なく、困るくらい元気です。問題は、『トイレ』を覚えたかどうかが微妙に分からない事くらいです。
2006.03.27
コメント(8)
久しぶりの更新ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?最近、益々暖かくなり近所の桜も綺麗に咲いてきました。そんな気持ちのいい季候の中、本日、職場における来年度の人事が発表され、僕の運命も決定しました・・・その内容は・・・ 『希望の部署に異動決定!!』です!!ホントに嬉しいです!!「4月から更に頑張らなくては!!」と、良い感じのプレッシャーを味わっています。それから、もう1つ嬉しいことが・・・家族が1人(匹?)増えました!!まだ紹介するのは控えておきますけどね。あまりの可愛さにメロメロです~!! 乞うご期待!!
2006.03.23
コメント(8)

職場の『運営協議会』なるものが無事に終わり、ほっと一息ついている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?最近、寒くなったり暑くなったりと温度の変化が激しいですが、全体的には暖かくなり春らしくなってきた感じがします。今朝も庭には梅の花びらが舞っていました。(隣の家の梅の木ですけどね)水槽の世界も相変わらず、長閑な雰囲気に包まれています。そんな様子が垣間見れるワンシーンです。きららとコリが並んでまったりしていました。ちょっと親子みたいで可愛かったです。 コリ: 『早く大きくなって、きららちゃんみたな大人になりたい!!』 きらら: 『無理・・・』こんな会話が聞こえて来そうでした。
2006.03.15
コメント(4)

日記を更新するためのネタは在るのに、最近更新していない今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか?僕については、特別な出来事はありませんが、自転車を購入しました!!(ホームセンターで15,000円)これで行動範囲が拡大出来ます。ただし、サドルの座り心地があまり良くなくお尻が痛いのが難点です。僕のことはどうでも良いので、最近の『ハル』と『まろん』です。先ずは『ハル』相変わらずのマイペースで何を考えているのかよく分かりません。そして『まろん』困ったことに最近ちょっと太り気味。この写真では分かりませんが、足の付け根に『お肉』が付いてきました・・・何とかダイエットさせなくてはと思っています。(僕が言うのも何ですけどね・・・ f(^_^;) )ちびっ子なのにハルよりもよく食べている気がするので、ダイエットは無理かもしれません。しかし、お肉の写真を本人に見せれば、危機感を感じて自発的にダイエットに取り組むかも・・・と、わずかな希望に向けて「お肉」の撮影に望みたいと思っています。お肉の写真が撮れたら載せたいと思います。
2006.03.06
コメント(10)

いよいよ暖かい日が多くなってきましたね。(と言いながら、明日は雪の予報が出ています・・・)僕としては、春が近くなって来たと感じているのでこの日記も春モードに衣替えしました。春が近くなってきたせいか、我が家の住人達もさらに元気に泳ぎ回っています。そこで、今日は珍しくコリドラスの写真です。いきなりですが、アップです。この顔を見る限り、状態は結構良いと思います。そして、三人揃うとこんな感じ。(ビックママは1人何処かで泳いでます。)『白い三連星』として『ジェットストリームアタック』を狙ってるらしい・・・
2006.02.23
コメント(4)

柊さんからキリプレをいただき、先日無事に届きました。柊さんありがとうございました!!大事に育てます!!90cm水槽に植えようと考えていますが、レイアウトはまだ決まっていません。そう言えば・・・90cm水槽を設置してから、その水槽の様子をまだ報告していませんでした。 f(^_^;)なので、そのころの90cmの様子です。今はちょっとレイアウトが変わっています。というか、変えられました・・・(ハルときららに)ちなみにこれは60cm水槽です。ここでは90cmに住んでるエンゼルのベビー達が生活してます。大勢居すぎです。そのうち、最新版をアップしますね。
2006.02.17
コメント(4)

清里に遊びに行ってから既に2週間が経過してしまいましたが、やっとレポートです。 清里に行ったのは1月29日の日曜日。天気が良く、暇だったので(基本的に土、日は暇)ドライブしてきました。 もちろん、清里名物である『清泉寮のソフトクリーム』と『ソーセージ』も食べてきました。(写真は撮り忘れてしまいましたが・・・) 今回は、ソフトクリームよりも『八ヶ岳』の方が魅力的だったので写真を撮ってきました。 これが八ヶ岳の全体です。何処を数えて8つなのかはよく分かりませんが、尖りが8つから八ヶ岳なのです。そして、八ヶ岳の一番目立つところのアップ。非常に綺麗でした。それと、前回の日記で登場した『牛ストラップ』。実はもう一体居るんです。それは、『ホルスタイン』です。この 『ホルスタイン』と『ジャージー』の2匹を買ってきました。ちなみに、先週もドライブに行ってきたので、後日、レポ「その2」として報告します。
2006.02.14
コメント(10)

先日の日記に書いたように、先々週に清里に行って来たのですが、まだそのレポートを書いていません。そこで、とりあえず『牛』の写真を載せておきます。 『ジャージー牛』の携帯ストラップです。このちょっと「おばかちゃん?」っぽい顔が何とも言えずラブリーで大好きなんです。
2006.02.09
コメント(6)
最近、家に帰ってもパソコンを付けることなく一日が終わってしまうため、更新が滞っています。 それでも何か更新しなくては と言うことで 『まろん』の動画です。 人間もそうですが、何で子供ってこんなに元気なんでしょう~?
2006.02.08
コメント(2)
昨日まで雨が降っていましたが、 今日は晴れて山梨らしい天気になりました。 滅多に降らない山梨で、今回の雨は久しぶりに沢山降った日でした。 先週末も良い天気で清里に遊びに行ってきました。 それについてのレポートは今夜あたりに書くとして… とりあえず、ハル達の動画です。 ハルとまろんの大きさの違いが分かると思います。
2006.02.02
コメント(2)
今日も動画です。 しかも、またしてもハルです。 そして、更に動きません。 しかし、ハルの後ろの方に動く者が… 誰でしょう~?
2006.01.30
コメント(6)
今日はハルの動画です。 動画なのにあまり動いてくれません。
2006.01.27
コメント(4)

水系ペットとはちょっと違いますが、我が家の「ハル」や「まろん」とカメ繋がりと言うことで・・・ 悪の秘密結社と戦い 正義と平和を愛する可愛い奴ら その名も・・・ 『カメレンジャー!!』一応5人居るので・・・勝手に命名。ちなみに、秘密基地は職場のパソコンの上。(全然秘密じゃないし、めっちゃオープンだよ~!!) 近所のスーパーでお昼を買ったついでに捕ってきました。
2006.01.26
コメント(6)

しばらくは、「ハル」ネタで行こうかと思っている今日この頃です。と言うことで、ハルの写真です。(ちょっとピンボケ)浮いているというか、アマゾンソードの葉っぱの上に乗ってます。何がしたいのか・・・意味不明です。 f(^_^;)しかも、ちょっと「マッチョ」に見えて気持ち悪い。 (>o
2006.01.25
コメント(4)

昼休みを利用して、職場から更新中です。今日は久しぶりにハルの登場です。水槽が変わり新たな環境になっても相変わらずマイペースです。そんなハルとまろんのツーショット!!ただでさえまろんを撮るのは大変なので、奇跡的(言い過ぎ?)な1枚です。携帯で撮ったため画質が悪いです。次はちゃんとデジカメでの撮影に挑戦します。
2006.01.24
コメント(4)

先日の日記で載せた『きらら』が好評だったため、 『夜のきらら』第2弾です。(携帯で撮ったため画質はイマイチ。)先ずは「後ろ姿」 そして、意外と綺麗にとれたと思う「横顔」(?) もう少し背ビレを広げて欲しかったけど・・・一応おとなしく写真を撮らせてくれたので感謝です。
2006.01.18
コメント(4)
水槽が大きくなったせいか、 最近活動的な『きらら』。 そんなきららの夜の様子。 何故か水槽のこのコーナー(角)がみんなに人気なんです。
2006.01.12
コメント(6)

職場から日記の更新中です。新年を迎え、90cm水槽の設置も完了しました!!しかし、誰のせいとは言いませんが、良い写真が撮れません!!(写真を撮ろうとすると草が抜かれているのです(ToT) )なので、取り合えず昔撮った『まろん』の写真を載せます。
2006.01.06
コメント(4)
遅くなりましたが、 明けまして おめでとうごさいます m(_ _)m 今年も宜しくお願いします。 ということで、 今日から仕事初めです。 今年は戌年なので、 職場のワンコ達の写真です。
2006.01.03
コメント(14)
今日で御用納めです。 と言っても、しっかり定時まで仕事ですが… そんな訳で、今日のお昼は特別です。
2005.12.28
コメント(6)
全210件 (210件中 1-50件目)
![]()

![]()