かぶもーちゃん

かぶもーちゃん

PR

カレンダー

コメント新着

かぶもーちゃん @ Re[1]:vbaで構造体を関数の引数と戻値で使う(10/20) すみませんさっきコメントに気付きました…
柳沢由香里@ Re:vbaで構造体を関数の引数と戻値で使う(10/20) あなたさまのおかげで、データ構造体が理…
individual.investor @ Re:採用しなかったほうはどうなった? (2/26) (02/27) もーちゃん、こんにちは(^^) ぷちお久しぶ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

2006年04月28日
XML
カテゴリ: デイトレ
月 火 水 木 金


デイトレを始めてからいつの間にか1年と1ヶ月が経過しておりました。
早いものですね。

いつか満足のいく成績を残したいと精進しているつもりですが、
かろうじて生き残っているなというのが正直な印象です。


私の日々のトレード回数はかなり少なめなので負ける回数が多かったり、
大負けがあると致命傷となります。
事実、逆張りナンピンで突っ込みすぎて大負けすることも結構ありました。


今月は月初からまずはナンピンしないようにしてみました。
すると勝ちはするものの極端に利益が少なくなってしまいました。

ガマンしていた影響からストレスも溜まりにたまってしまい精神衛生上よろしくありません。
三日前にこれぞ!というパターンを発見して思い切っていってみたところ非常に上手くいきました。

これまでチャンスを「さがそう」とばかりしていたようです。
思い切って発想を変えてみて、チャンスは「くるまで待とう。」それ以外は無視しよう。
この発想の結果は案外上手くいっているように思えます。

これまでも上手くいったとおりに繰り返しては失敗もしています。
株に同じ手はいつまでも通用しないのでしょうが、
来月もこのスタイルでいってみようと思います。

少ないトレード回数がさらに少なくなる方向に向かっている可能性もあります。

来月は良い成績を残したいものです。


まわりをみれば手が届かないほどの凄い成績の方がたくさんおられます。
余りにもかけ離れすぎていて、近い将来私が到達できる現実味が少ないのですが、
それは無理だ、と断言する特段の理由も見当たりません。(なんちゃって)
なにかほんの少しでもその方々の考え方なり吸収できればよいなと思っております。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月28日 20時05分24秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: