全3件 (3件中 1-3件目)
1

私の予定が大幅に崩れ・・・とりあえず家族サービス。というよりもママサービスかな。(^O^) あきずに、高野山へ・・・いいところなので、何度行っても飽きないけどね。(^-^) よくUPしているので、今回はパンフレット風にしたつもりです。(^O^;)>さてさて、次は・・・ ママさん一押しの龍神温泉だ~~! 無料駐車場から歩いていくのに、吊り橋があったので、そこを渡って、いざ元湯へ!(^O^)/ 温泉から出てきてほてった体を元湯横の吊り橋の上で夕涼み。女性軍が出てくるまで涼んでいました。 帰る前に、元湯も前で記念撮影!じいちゃんとばあちゃんは先に駐車場へと・・・帰路へと・・・。いいゆでした(^O^)/
2009.08.17
コメント(8)

予定が大幅に狂ったので、とりあえず、子供達を遊びに・・・ということで、釣りに行って来ました。 夕方に着き、釣りを始めて4時間くらいで終了しましたが・・・で、釣果のほど・・・ 小アジと中アジをあわせて、177匹のアジと 小鯖が12匹と鰯(ウルメ)が7匹全てあわせて196匹という釣果でした。でも、実は釣り場にねこちゃんがいてて、御裾分けに数匹あげていたので、200匹は超えていましたね。で、ちびどもは・・・ 帰るときも『もっとつりした~い!』『まだ帰りたくな~い!』と、つれて帰るのに大変でした。いやいや・・・疲れました・・・。で、只今、横で料理中!今晩のおかずで~す。(^O^)/
2009.08.14
コメント(10)

子供がおばあちゃん家に行っている間、うさママとツーリングへ!とりあえず高野山へGO! あちこちで大雨が降っているのに、なぜか、われらの周りには一滴も・・・いい天気で良かったです。 8月だというのに梅雨も明けず・・・アジサイが綺麗に咲いておりました。(^O^) その後、温泉へ・・・高野山から数十キロ離れてる『野迫川村』に行って来ました。標高1200mにある『開雲荘』にある『雲の上温泉』へ標高が高いため、何度かバイクのエンジンが走っているときに停止・・・『やばいっ』びっくりでした。こんな経験は初めてで・・・でも、無事到着!帰りはくだりなのでエンジンストップしても何とか降りれるので。(^ O ^;)> 泉質はこんな感じで・・・(ピンボケに横が切れてしまって見にくいかも) 男湯ですが・・・写メでどうぞ。 帰りは夕方四時ごろ。雄大な景色をバックに 『パシャリ』良い旅でした。(^O^)/この後、ノンストップで帰りました。PLの花火大会で大変でしたが。(^O^)>
2009.08.02
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1