山のうさぎ、新たなる挑戦へ

山のうさぎ、新たなる挑戦へ

PR

Profile

山のうさぎ2007

山のうさぎ2007

Comments

山のうさぎ2007 @ Re[1]:2013年明けましておめでとうございます。(01/19) 志麻ケイイチさん >ご無沙汰しています。…
社畜のべーやんtanabe2548@ Re:香川・金毘羅ドライブ IN うどん!!(^-^)(06/24)  久々にHP拝見しました。 先生、明石は素…
志麻ケイイチ @ Re:2013年明けましておめでとうございます。(01/19) ご無沙汰しています。 今年もよろしくお願…
blackberry2 @ Re:プチツーリング??!!(^O^;)>(05/06) おっとチャレンジェンジャーですねぃ、気…
2008.02.24
XML
カテゴリ: ファミリーライフ
温泉ドライブに行って来ました。(^O^)/
前回は北に行ったので、今回は南に向きました!


20080223drive_1
170R~371R~168Rを経て、まずは寄り道!
十津川に沿って走っていたらいいところがあったので、まずはUPUP!
(^O^;)>



20080223drive_2
まずはここで恐怖体験!!
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


20080223drive_3
さあ、いよいよ渡りましょう!
おそるおそる足を踏み出しています。
(^O^;)>



20080223drive_9
20080223drive_8
所々亀裂や穴が開いていて結構怖いです。
ギャアァァァァ━━(゚Д゚|||)━━━!!!!!!



20080223drive_7
穴の下はどうなってるんだろうと覗くと・・・

ヒェ━━(.;゚;д;゚||)━━!!!



20080223drive_10
下が丸見え!
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
厚み20mmほどの板をつなげてるだけ。
雨ざらしで色が変わっています。
でも、しっかりしたもので、綺麗に保全されていました。
(^_^;)>



20080223drive_4
実際渡ってみると、結構怖くないものです。
景色も良かったし、空気もきれいし最高です!
(^O^)/



20080223drive_5
下の川原を見ると白い石を利用して色々なメッセージ(落書き見たいかな)を書いていました


20080223drive_6
渡りきると茶屋みたいなところがあり(閉まっていましたが)その前に無人販売がありました。
おいしそうなものがいろいろあったのでちょっとショッピング!
(^_^;)>



20080223drive_12
そうしたら、おじさんが売り物を持ってやってきたので、色々とお話していいものを教えていただきました。

ここにあるゆず味噌がおいしいらしく、おじさんが一言『ご飯に載せて食べると最高じゃよ!』
当然、おいしいと聞いたらね~!
私の野心動くのはなぜ・・・!

買っちゃった(^_^;)>


そのまま折り返して、いざ温泉へ!(^O^)/


後編へ続く・・・(^O^)/



星星星星星
スマイルスマイルスマイルスマイルスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.24 11:21:53
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/前編(02/24)  
yn440  さん
ゆず味噌って美味しいのでしょうか?
食べてみたいものですね。 (2008.02.24 11:35:43)

Re[1]:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/前編(02/24)  
yn440さん
>ゆず味噌って美味しいのでしょうか?
>食べてみたいものですね。
-----

美味しかったですよ。
機会があれば是非食べてみてくださいね。
(^O^)/
(2008.02.24 11:45:45)

十津川温泉、いいですねぇ  
arawaraw  さん
初めまして。
谷瀬の吊り橋、久しぶりに思い出しました。
怖いですよね~。
でも、前は「20人以上渡れません」の幕は無かったような・・・
混んでたので、一度に沢山渡ってましたよ。
そしたら、揺れて こわっ!
すれ違う時も こわっ!
でも 地元の人は、自転車で傘さして 片手ですいすいと 通ってました。 (2008.02.24 11:48:21)

Re:十津川温泉、いいですねぇ(02/24)  
arawarawさん
>初めまして。
>谷瀬の吊り橋、久しぶりに思い出しました。
>怖いですよね~。
>でも、前は「20人以上渡れません」の幕は無かったような・・・
>混んでたので、一度に沢山渡ってましたよ。
>そしたら、揺れて こわっ!
>すれ違う時も こわっ!
>でも 地元の人は、自転車で傘さして 片手ですいすいと 通ってました。
-----

はじめまして!(^O^)/
ご訪問有難う!

そうなんですよね。
前までは注意書きの幕無かったですよね。
昨日は人が少なくて渡りやすかったです。
雨も無くいい感じでした。(^O^)/
また、行ってみてください。
結構、楽しめましたよ。

また来てください!
私も行かせて頂きますね!
(^O^)/

(2008.02.24 12:03:31)

こんにちは^^  
NEKO-2  さん
日本一の吊橋を 渡ったのね^^
気持ちよさそうだけど ちと 怖いかも^^アハハ
危険の文字が・・・恐怖をあおりそうですね。

柚子みそ 美味しいよね^^ NEKOは こんにゃくの味噌田楽が すきです^^

(2008.02.24 17:28:42)

Re:こんにちは^^(02/24)  
NEKO-2さん
>日本一の吊橋を 渡ったのね^^
>気持ちよさそうだけど ちと 怖いかも^^アハハ
>危険の文字が・・・恐怖をあおりそうですね。

>柚子みそ 美味しいよね^^ NEKOは こんにゃくの味噌田楽が すきです^^
-----

おお~~~!
実はこんにゃくも無人販売で売ってたんだよ~~!
一緒に買ったらよかった~~!
く~~~!や~~~じ~~~!o
o(;O;)o (2008.02.24 17:49:02)

Re:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/前編  
峠ライダー さん
十津川温泉ですか。
行ったことないがいいとこらしいですね。
温かくなれば行ってみるかな。
バイク一度オーバーホールされてみては、いかがかな。
中古車選ぶのってエンジンは、とくに注意してみなければね。この際、新車に変えますか。
僕の愛車は、9万キロにたっするが。無傷ですよ。逆に調子がいいね。 (2008.02.24 23:58:57)

Re[1]:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/前編(02/24)  
峠ライダーさん
>十津川温泉ですか。
>行ったことないがいいとこらしいですね。
>温かくなれば行ってみるかな。

もうじきですね。
実際、谷瀬は少し寒かったですけどその後の川湯は暖かかったです。
小春日和って感じでしたよ。
(^O^)/

>バイク一度オーバーホールされてみては、いかがかな。
>中古車選ぶのってエンジンは、とくに注意してみなければね。この際、新車に変えますか。

新車いいですね~~!(^O^)
でも、まだ乗りたいしな~~?
迷うところですね(^_^;)>

>僕の愛車は、9万キロにたっするが。無傷ですよ。逆に調子がいいね。
-----

うらやまし~~!w(☆O☆)w
オーバーホール考えてみようかな?
自分で出来たらね。
いいのですが・・・(^O^;)>
腰下のオーバーホールってだいぶとかかりますかね?
(2008.02.25 10:41:04)

Re:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/前編(02/24)  
みやび73  さん
いい所に行かれましたね~♪
寒い季節に恐怖体験も凄~い!
薄そうな板なので、渡るの恐そうですね~
子供さん達、大丈夫だったかなぁ~?
御飯にゆず味噌のせて食べられたんですかぁ~?
美味しい~? (2008.02.26 16:29:08)

おおお~懐かしい  
R170・・・よく走っていました。
山うささん、フットワークが軽いですね!
大阪でも北の方じゃないですか?ご自宅・・・

川湯温泉はいつか行きたいところです。
ゆず味噌美味しいですよね。
谷瀬のつり橋・・・地元の郵便配達のバイク、そのまま走っちゃうんですよね^^;
テレビで観たことがあります・・・ヒエ~ですよね!

(2008.02.27 00:14:39)

Re[1]:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/前編(02/24)  
みやび73さん
>いい所に行かれましたね~♪
>寒い季節に恐怖体験も凄~い!

怖かったですけど、慣れてしまうとそうでもなかったです。
(^_^;)>

>薄そうな板なので、渡るの恐そうですね~
>子供さん達、大丈夫だったかなぁ~?

お母さんにしがみついていました。
(^O^)

>御飯にゆず味噌のせて食べられたんですかぁ~?
>美味しい~?
-----

結構いけましたよ。
そのまま食べるのは塩辛かったので、ご飯に乗せて食べたんです。
そしたら、ベリーグッドでした(^O^)/
(2008.02.27 08:26:44)

Re:おおお~懐かしい(02/24)  
まるちゃん35さん
>R170・・・よく走っていました。
>山うささん、フットワークが軽いですね!
>大阪でも北の方じゃないですか?ご自宅・・・

いえいえ。
うちは東大阪の山の上ですよ。
(^O^)/


>川湯温泉はいつか行きたいところです。
>ゆず味噌美味しいですよね。

行ってみてください。
温泉が最高に良かったです。
(^O^)/

>谷瀬のつり橋・・・地元の郵便配達のバイク、そのまま走っちゃうんですよね^^;

そうみたいですよ。
残念ながら見られませんでしたけど・・・。
(^_^;)>

>テレビで観たことがあります・・・ヒエ~ですよね!
-----
ほんと、ヒェ~のどひゃ~でした!
(2008.02.27 08:29:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: