山のうさぎ、新たなる挑戦へ

山のうさぎ、新たなる挑戦へ

PR

Profile

山のうさぎ2007

山のうさぎ2007

Comments

山のうさぎ2007 @ Re[1]:2013年明けましておめでとうございます。(01/19) 志麻ケイイチさん >ご無沙汰しています。…
社畜のべーやんtanabe2548@ Re:香川・金毘羅ドライブ IN うどん!!(^-^)(06/24)  久々にHP拝見しました。 先生、明石は素…
志麻ケイイチ @ Re:2013年明けましておめでとうございます。(01/19) ご無沙汰しています。 今年もよろしくお願…
blackberry2 @ Re:プチツーリング??!!(^O^;)>(05/06) おっとチャレンジェンジャーですねぃ、気…
2008.02.24
XML
カテゴリ: ファミリーライフ
次の目的地、温泉にやってきました。
(^O^)/



drive\20080223drive_13


川湯温泉は川原を掘ると温泉が湧いて出てくるというところ。
そんなこともあってか、気温もぬくぬく小春日和ですね。
谷瀬では曇っていましたが、川湯温泉では晴天です!
(^O^)/


drive\20080223drive_14
ここで記念撮影!
(^O^;)>



drive\20080223drive_15
ここは水着着用をお勧めしますということで、みなさん水着を着て入っていました。

そうでない人も居ましたが(^_^;)>



drive\20080223drive_17
drive\20080223drive_21
のんびりと入れましたよ。
(^O^)/



drive\20080223drive_16
隅に湯元があり、近づくにつれてお湯の温度が熱くなっていました。
当然なんですが(^_^;)>



drive\20080223drive_22
drive\20080223drive_23
drive\20080223drive_24
温泉から出たら川原で遊びまくりです!
この後は311R~42Rを経て家路へと。


drive\20080223drive_20
途中、白浜辺りで梅が満開でした!
もう春ですね。
これからの行楽地が楽しみですね!
(^O^)/



そうそう!
谷瀬でのお土産をUP!


drive\20080223drive_19
おじさん自家製のキュウイとゆず味噌です。
両方美味しかったです!
(^O^)


星星星星星
スマイルスマイルスマイルスマイルスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.25 10:47:48
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは^^  
NEKO-2  さん
うさぱぱ すごい ちゃんと 調べてから行ったんだね^^
普通は水着持ち歩かないもんネ(笑)

気持ちよさそう こういう感じのドライブ いいですね~^^

ん。キュウィと 柚子味噌 うん あうあう^^キュウィに柚子味噌をのせて・・・旨いよねーって うそです(^-^)/

(2008.02.25 14:31:55)

ユズy味噌  
yn440  さん
食べたいな。 (2008.02.25 14:40:25)

Re:こんにちは^^(02/24)  
NEKO-2さん
>うさぱぱ すごい ちゃんと 調べてから行ったんだね^^
>普通は水着持ち歩かないもんネ(笑)

いや~~なんてことないですよ~~(^_^ )>

>気持ちよさそう こういう感じのドライブ いいですね~^^


すっごく良かったですよ!(^O^)/
川湯温泉最高ー!
機会があったら行ってみて!
無理かな?(^_^;)>
お湯がいいので!

>ん。キュウィと 柚子味噌 うん あうあう^^キュウィに柚子味噌をのせて・・・旨いよねーって うそです(^-^)/

なぬ~~~!w(@O@)w
びっくり~~~!
キュウイにゆず味噌付けて冷凍してBlack Cat宅急便
でNEKOハウスまで・・・!
うしっしっし~~!(¬д¬。)ジィィ──ッ
-----
(2008.02.25 20:28:33)

Re:ユズy味噌(02/24)  
yn440さん
>食べたいな。
-----
了解です!
(^O^)/
(2008.02.25 20:29:13)

Re:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/後編  
峠ライダー さん
この河岸の温泉をみると大分の天ヶ瀬温泉を思いだしますね。
川添の土手というのか河川敷というかな。
とにかく温泉が湧き出てます。
もちろん天然です。入浴は、無料ですが。脱衣所などわなく。道路からまる見えです。水着は、必須ですな。昼間は、恥ずかしいかもね。
風呂というよりリゾートプールで水遊びですな。
一度、九州の温泉も行ってみては?
低料金ではいれます。100~500円ぐらいですは、 (2008.02.25 21:25:10)

Re[1]:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/後編(02/24)  
峠ライダーさん
>この河岸の温泉をみると大分の天ヶ瀬温泉を思いだしますね。
>川添の土手というのか河川敷というかな。
>とにかく温泉が湧き出てます。
>もちろん天然です。入浴は、無料ですが。脱衣所などわなく。道路からまる見えです。水着は、必須ですな。昼間は、恥ずかしいかもね。
>風呂というよりリゾートプールで水遊びですな。
>一度、九州の温泉も行ってみては?
>低料金ではいれます。100~500円ぐらいですは、
-----

九州行って見たいですよ!
(^O^)/
まだ行った事無いんです。
高校の修学旅行で壱岐に行ったくらいで、九州本土への旅行は生まれてこの方ないですね。
(^_^;)>
だから、凄く行きたい病なんです。
お勧めは九州のどの辺りですか?
(^O^)/

(2008.02.26 08:19:21)

Re:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/後編(02/24)  
みやび73  さん
こういう所の温泉って…寒くないんですかぁ~?
水着姿になるのも寒そう~
でも、写真では、元気そうで、楽しそう~~♪
もう、梅も綺麗に咲いているんですね~♪
ご家族揃って、いい旅でしたネ☆
(2008.02.26 16:36:31)

Re[1]:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/後編(02/24)  
みやび73さん
>こういう所の温泉って…寒くないんですかぁ~?
>水着姿になるのも寒そう~

野外に設置された簡易更衣室がありますが、やっぱり少し寒いかも。
(^_^;)>

>でも、写真では、元気そうで、楽しそう~~♪

入ったら凄くいいお湯でしたよ。
みやびさん、機会があれば行ってみて!
すっごくいいから!(^O^)/
でも、この仙人風呂は今週の日曜日までなのです。
仙人風呂ではなくてもここのお湯はいいですよ。
お勧めです!
(^O^)/

>もう、梅も綺麗に咲いているんですね~♪
>ご家族揃って、いい旅でしたネ☆
-----
(2008.02.26 19:27:34)

Re:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/後編  
峠ライダー さん
九州か。
温泉なら大分の別府とか有名ですが。
個人的には、湯布院がいいかな。
長湯温泉は、特にオススメ炭酸泉の温泉です。
阿蘇の大自然を満喫出来たら病み付きになりますね。
バイクのりのメッカですね。 (2008.02.27 12:20:42)

Re[1]:温泉ドライブに行って来ました( ^O^ )/後編(02/24)  
峠ライダーさん
>九州か。
>温泉なら大分の別府とか有名ですが。
>個人的には、湯布院がいいかな。
>長湯温泉は、特にオススメ炭酸泉の温泉です。
>阿蘇の大自然を満喫出来たら病み付きになりますね。
>バイクのりのメッカですね。
-----

なるほど!
バイクで行きたいですよね。
九州はツーリングに行くと病み付きになるって聞いたことがあります。
それほどいいところなんでしょうね。


(2008.02.27 12:32:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: