1
家を建てるとき、長女のホルムアルデヒドアレルギーのこともあり絶対に外せなかったのが「自然素材の家」であること。それは無垢の床だったり、塗り壁だったり、自然塗料であったり。自然素材でアレルギーを起こす方もいるので自然素材=健康にいい!とは言えませんが我が家にとってはよい選択だったと思います。よく、無垢は傷つきやすいんじゃないの?とか塗り壁は傷がついたらどうするの?と聞かれるので今回はそんなお話。我が家の1階、タイル以外の部分はボルドーパインにリボスのホワイトで1度塗りしてあります。一見、特に傷もついてなさそうに見えるこの床…寄ったらこんなんなってますよー一番ひどいのがココ。ソファの真ん前。ソファに座ってミニカーで遊んでいるrenがボッコボコ落とすからね!(゚∀゚)パイン材は柔らかいので物を落とすとこんな感じで凹みます。すぐにアイロンの蒸気をあてると木の繊維が持ちあがって元の状態に近くはなるそうですがまだ試したことはありません。賃貸時代はフローリングだったのですがフローリングの方がこういった凹み傷はわかりやすいかと。フローリングは艶があるので、凹んだ部分に影が出来て目立つんですよね。賃貸だと心理的にも「傷つけちゃいけない!」と思うので余計に気になったのかもしれません。今は自分でもびっくりするくらい全く気にならない笑ああ!こんなところに傷が!汚れが!!って言っていたら子供も伸び伸び遊べないしそうなっちゃうと家を建てた意味がないのでね^^;もちろん何しても良いわけではなく、節度を持ってね。無垢にはしたいけど、やっぱり傷が気になるって方には硬い広葉樹の床材がおすすめ(゚∀゚*)こちら、女の子部屋の床はメープル材。ガツガツとミニカー落としても凹み知らず。まあ、色鉛筆で落書きはされているんだけれども。足触りは柔らかいパイン材の方が温かくて気持ちがいいです。ここら辺は一長一短でしょうか。長くなったので塗り壁についてはまた次回!***にほんブログ村久しぶりに家ブログっぽい記事だ!よろしければお帰りの際はポチっとお願いします。
April 21, 2011
閲覧総数 23438
2
本日のweb内覧会はリビング……の予定を変更して番外編です。その前に。今日は雪が降り積もり、さらには吹雪いて酷い天気。わたくし、車で家の近くに埋まってしまいました(ノω-)困り果てている私を見てたまたま近くにいたご近所の奥さんが他の奥さんにも声をかけてくれ、そのおかげでようやく1時間半後脱出することが出来ました(´Д⊂『おそらくご近所さんなんだろうな』くらいで顔見知りでもなんでもない私のためにこんな悪天候の中頑張ってくれて…本当にこの地域の人たちは優しい!感謝してもしきれません。さらに午後になり、今度は旦那が埋まりました(゚´ω`゚)どーなってんの、この雪は…次に助けてくれたのはいつも頼りっぱなしのかめこさん。四駆車を持っているお友達に声をかけてくれたのです。かめこさん、ありがとうー!お友達のOさん、ありがとう!雪には辟易だけど、ここの人たちの温かさは雪をも融かしそうです。私も困っている人がいたら絶対に恩返ししよう。と、ご近所さんに感謝の一日でした。*雪に埋まった話で長くなったのでweb内覧会番外編。玄関を紹介した時に質問された、左側の扉のようなもの…チェッカーガラスを埋め込んだこの小さな扉。壁をくり抜いたニッチに、扉をつけてもらいました。その正体はキーボックスでございます(゚∀゚)ノ宅配用の判子もここでスタンバイ。土間からも届く位置にあるので、うっかり鍵を忘れた時も手が届くのでとても便利!ちゃんと中身も板壁になっていて可愛いのです(゚∀゚*)以上、番外編でした。***にほんブログ村お帰りの際は、お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです。次回こそはリビング!のはず!
February 1, 2011
閲覧総数 3773
3
コートハンガーを買いました。…ええ、かなり前に。和室の板間部分に収まる奥行で子供も使いやすい高さ、かつ木製でナチュラルな感じで安いのこの条件で探して購入したのがコレ。レビュー記入で送料無料3300円。まさに条件にぴったりだわー(゚∀゚*)買った色はナチュラルです。土台も結構がっしりしているのでよほど偏ったかけ方をしない限り倒れることはないと思います。我が家で倒れたのは1回だけ、偏ったかけ方していた上にrenが思い切り寄しかかった時。そりゃどんなんでも倒れるわ。枝部分はネジでくるくる回して取り付けるタイプ。組み立て時間もほとんどかかりませんよー冬場は遊びに来る子供たちのジャンパーも多いのでコートハンガーが欲しかったのです。雪で濡れていることもあるし、ささっとかけられるコートハンガーはやっぱり便利。買ってよかったわー(゚∀゚*)***にほんブログ村よろしければお帰りの際はポチっとお願いします!本日誕生日ですーピョー(゚∀゚*)
February 20, 2012
閲覧総数 1055