その 6



  一般的には「ウォシュレット」と呼んでいる人が多いだろう。
  だが「ウォシュレット」とは「TОTО社」のブランド(商品)名である。
  ちなみに、INAX社の商品名は「シャワートイレ」。

  最近は「TОTО」「INAX」両社の互換性が確立しているので、施工は非常に楽になった。
  商品的にも大差はないので、後はお客さんの好みや、商品の値引率かな。

  最近もいくつも「トイレ工事」をしたが、「とにかく全改装」なら、INAXのサティスをお勧めする。
  「タンクレス」なのでトイレがとっても広くなる(感じる)。
  自動で便座が開閉するし、便器内に「間接照明」が標準装備(自分にはどっちも不要だが)
  何かとっても「リフォーム」した気になりますよ。コレわ!!

  また「和式」を「洋式」にする場合で、トイレ内スペースが小さいお宅には、TОTОの「コーナー隅用」
  がピッタリだ。トイレスペースを「縦横」だけにとらわれずに、「対角線」に考えたもの。


  続きあり・・・





© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: