全290件 (290件中 1-50件目)
今日から、本格的に「髪の毛」が復活する様、頑張ります!!さて、どんなことから初めればいいのか・・・
2004/12/18
コメント(0)
昨日の続き、というか新作昨日のは「荻野RAVE」というタイトルがあって、この新作は「オギノダンス」だそうだ。 ↓http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-d.html代ゼミの生徒も、こんなん作ってないで勉強しなくていいんかい?・・・でも、続編見たいな(笑)・・・
2004/11/13
コメント(0)
友人から意味不明だけど、大爆笑のフラッシュが来た ↓http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-l.html♪ 接点t 接点t せっ せっ 接点 接点t♪ 接点t 接点t せっ せっ 接点 接点tもうダメ、止めてくれぇ~ 腹痛いぃー(爆)
2004/11/12
コメント(0)
MR.REFORMが楽天に帰って来ました!!(ホントかよっ!?)う~ん、約300日ぶり?忙しかったですねぇ~だってだってだってさぁ・・・業務をちょっと拡大しました!また未払い事件に巻き込まれました!結婚しました!子供がもうじき産まれます!体調を崩してヘロヘロでした!その他 etc...まあ無理せずやってきますかね(ププッ)
2004/11/09
コメント(0)
何だか今、無性にバドミントンがやりたい!!何でだろ?かなり長い間、やってなかったんだよねぇ「バドミントン」・・・でもホント、無性にやりたい!!どうしちゃったんだろ?仕事に追われ、現場疲れで整骨院へ「リハビリ」に通っているっちゅーのに。引っ越したり何だりで、近所ではどこに練習場所があるかも分からんしなぁ・・・今度ハス向いの小学校にでも聞いてみようかな(笑)
2004/01/22
コメント(1)
ウチは毎月20日が下職(職人)、取引先への支払日だ。自分の「リフォーム事業部」の方はずっと好調なので、いつも問題ないのだが、鉄鋼事業部の方はいつもあんまりヨロシクない・・・今回もこちらから不足分を補充した。まぁ、身内だからしょうがないが・・・それにしても、この不景気は何とかならんのかねぇ~イラク行ってる場合か?公表してない、様々なモノが流れてるんだろうなぁ・・・松戸支店でも「メダカ」が欲しいみたいだったので、本社のメダカを分けた。61歳の次長が、すぐさまホームセンターへケースを買いに行った。しかし・・・それは「クワガタ」のケースっすっ!!
2004/01/20
コメント(1)
3日から動いていたのだが、すでに全然休みが取れない!!まあ半日休みなどは取れたが・・・何とか月末くらいには休みを取って、温泉にでも行きたい・・・
2004/01/18
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年はあんまり自分自身をいじめないように頑張ろう!!
2004/01/01
コメント(0)
今年も色々ありました。来年も頑張ろう!!
2003/12/31
コメント(0)
復活してから「何とか一行だけでも!!」とカキコしていたけど・・・やっぱ、年末は無理だった。しかも、今年はかなり色々あってねぇそうそう、久々の今日だけど、前回つずっていた愛犬の妹が来ました!!その妹は、姉と同じプードルなんだけど「プーサン」の様。色はアプリコット。これがまたきかん坊!!部屋中をホント走り回っている。機会があったら画像アップしようかなぁ・・・
2003/12/25
コメント(0)
愛犬の死から、3日。実家は、(義)両親とワンちゃんの3人?暮らしだった。その穴は予想以上に深いようだ。ママさんはもちろん、パパさんもひどい落ち込み様だ。前犬の代わりはどこにもいないが、こう、声をかけてみた。「パール(愛犬の名前)の妹を見に行きましょう」
2003/12/12
コメント(0)
昨日早朝に死んでしまった、実家のプードルのお葬式。義母と嫁さんは昨日から泣きっぱなし。自分と義父は、悲しみを押しこらえていた・・・
2003/12/11
コメント(0)
昨日までこの忙しい時期に無理して応援に行っていた現場は全員撤収。今日からは自分のトコ「直」のお客様方へ全員を分散させて増員。皆様、お待たせ致しました!!早朝、嫁さんの実家から電話。嫁さんの応対で分かった。実家の愛犬が死んでしまった・・・すぐに駆けつけると、まだ暖かい。トイプードルの♀、享年8歳。とってもよくなついてくれていた・・・
2003/12/10
コメント(0)
はやりこうなったか!!支払が無い!!明日から某元請の現場は、全職人引き上げ!! -以下続く-
2003/12/09
コメント(0)
現場、何だかイヤぁ~な感じ・・・
2003/12/08
コメント(0)
全然ダメっす。時間無し!!
2003/12/07
コメント(0)
涙・・・
2003/12/06
コメント(0)
11月の最終週から応援に行っている現場なんだけど・・・下職(下請会社)さん達が、どんどん来なくなっている。しかも愚痴を言いながらだ。始めは、現場の段取りや、各々の施工術などの意見の相違かと思っていたが・・・ -以下続く-
2003/12/05
コメント(0)
またまた今日もアップ不可・・・
2003/12/04
コメント(0)
今日もアップ不可・・・
2003/12/03
コメント(0)
アップ不可・・・
2003/12/02
コメント(0)
昨日の日曜日から室内の塗装の応援に来ている。雨だから、外廻りの現場を予定していた職人達に、こっちに廻ってもらっている。
2003/12/01
コメント(0)
仕事が忙しくて今回のこのレースもほとんど楽しんで予想する時間がなかった。もう、自分の応援してきた馬(ビリ人気だよ!!)と本命から総流し。パーでございました・・・
2003/11/30
コメント(0)

市ヶ谷の現場の監督から「他のトコも手伝ってくれないか?」と言われた。「どんな工事なんですか?」と聞いたのが間違い(?)だったかも・・・その後は監督が矢継ぎ早に「◎▲∵!<?*!!」とは言っても、仕事の内容がイマイチ分からない。よーく聞いてみると、「とにかくペンキ屋さんを貸してくれ!!」だった。しかも明日から1日5~7人で、10日間程。そりゃぁ無理っすよ。今、ウチでてんてこ舞いなのが、その「塗装」と「クロス」なのに・・・でも、一応その現場を見に行ってみた。大変だな、こりゃぁ・・・ 左の写真の現場を右の写真の様に「パテ下地処理」するんだってー!!ちなみに「3棟」あるうちの、左がA棟で右のがB棟。納期の順番で、こうなっている。C棟はほぼ仕上がっていたなぁ
2003/11/29
コメント(0)
今日からいよいよ心配の現場がスタートした。親方に予定していた現場を後回しにして行ってもらう事になった。親方が行ってくれれば、自分も安心。それに自分が現場に毎日引っ付いていなくてもいいし。親方以外に2人の、先ずは3人体制。取り敢えず、今日は上手くこなした。でもまだこの先心配・・・
2003/11/28
コメント(0)

一応、今日も行ってみた。単価も非常に厳しいので、自分がこう何回も行くのは良くないんだが、しょうがない。職人達にイヤな思いはさせたくないもんね。か、悲しい、窓もシャッターも、電気配線すら終わっていない・・・水廻りの配管類は終わっているのだろうか?室内壁面の下地の材木(胴打)も入っていないし、断熱材などもっての他!!ウチらが明日から始める「石膏ボード」も搬入すらされていない・・・どうやら木基礎の「建て方」の手伝いかららしい・・・
2003/11/27
コメント(0)

ちょこっと大きい建設会社から急ぎの応援を頼まれた。「2×4(ツーバイフォー)の建方完了後の内装木工事」との事だった。室内ドアや建具などを枠材から取付け、その後、壁面や天井に石膏ボードを貼る。そんな簡単な工事のはずが・・・何かイヤな感じがして、昨日現場に見に行ってみると、この(↓)あり様。今日もあんまり進んでいない(同↓)ウチは明後日の28日から内装工事に入るってーのに、一体どういう事???
2003/11/26
コメント(0)
今日は世間一般的な給料日。しかも天気は朝から冷たい雨。さらにさらに連休明け・・・そりゃあ混むか!?市ヶ谷の現場で打ち合わせがあった。いつもの様に営業車に書類・カタログを積み小岩事務所を出発。行き1時間40分営業 45分帰り2時間10分なんじゃこりゃ~!!
2003/11/25
コメント(0)
懐かしの「セントエルモスファイヤー」を借りて見た。 - 以下続く -
2003/11/24
コメント(0)
今日こそはと、思っていたが・・・自分の本命⑪番デュランダルは1着!!しかーし、2着の武豊騎乗⑱番ファインモーションが抜け・・・3、4、5着馬も買っていただけに悔しさ倍増!!来週は「ジャパンカップ+ジャパンカップダート」かぁ~何とかしたいが、小遣いが・・・
2003/11/23
コメント(0)
クロメダカの水槽の方は、ガラス面に茶色のコケ?が繁殖している様に見える。ヒメダカの水槽はそうでもない。フィルターなどの違いはあるが、「なんでだろー?」今まで気が付かなかったが、「タニシ」の違いか?「ヒメダカ」の方にいっぱいいる「タニシ」を移動してみる事にした。さて、どうなるか。こうご期待!!
2003/11/22
コメント(0)
事務所で飼っている「メダカ」そう、あの「癒し系」の彼ら。最近ちょっと元気がない。水温かなぁ・・・
2003/11/21
コメント(0)
う~ん、かなり来たなぁ。そう、体重がっ!!それと多分、体脂肪・中性脂肪・肝機能もだろう・・・現役を退いてから、はや7年。体力・筋力の低下も感じてるし・・・だからって、またいきなり「マラソン」は無理か。ストレッチ類から始めよう・・・(弱気)
2003/11/20
コメント(3)
見て来た、見て来た。評価は「☆☆(星ふたつ)/☆☆☆」かな。1部2部を見た人には「やっぱり見ておいた方がいいんじゃん?」と言うだろう。このシリーズを見た事ない人には「CGやアクションを見に行ったら?」と言うだろう。そんな感じだ。何だか評判がよろしくない様だが、「損した」とは思わないなぁ・・・でも自分は「マトッリクスフリーク」ではないが、ちょっと物足りない。まだ見ていない人もいるだろうから、この辺で。
2003/11/19
コメント(0)
よく勝った。2-0のリードから続けて2セットを奪われての逆大手。最近の日本は追い付かれると、だいたいダメな事が多かった。まぁそれは、野球でもサッカーでもスポーツ類のほとんどにあてはまっていたと思う。それが、先日の女子もしかり、今日もファイナルでの勝利。よく頑張った。この調子で、あさってのvsアメリカ戦も頼むぜぇ!!
2003/11/18
コメント(0)
最近自宅(と言っても賃貸マンションだが)周辺では、新築一戸建ての販売が目立つ。仕事柄もあり、ちょくちょく勉強がてら見学に行っている。でも、ホント高い!!もちろん価格の事。「土地20坪・変形4LDK」で、だいたい「4500万円~5500万円」はする。4L~とは言っても、4っつある部屋が「変形縮小和室6帖」「同7帖+同5帖+同5帖」リビングも思いっきり使いにくい「超変形縮小6帖」くらいだ・・・収納はやはりほとんど無い。一応、自分も23区内居住者である。もし自分が購入するなら、やはり今の住環境から、あまりかけ離れてないトコを選びたい。ちょっと無理かなぁ・・・
2003/11/17
コメント(0)
この「AMBITIOUS」という言葉には、様々な想いや、考え、思い出がある。独り言でも喋ってみるかな・・・(笑)
2003/11/16
コメント(0)
♪ BE AMBITIOUS わが友よ 冒険者よ BE AMBITIOUS 旅立つ 勇気に 栄光あれ BE AMBITIOUS!!
2003/11/15
コメント(0)
♪ 出来るまで何度も飛ぼうとした翼を無くしてないか つまらない事で壁にぶつかりため息をついてないか 届くまで腕を伸ばしてみた太陽は見えているか やりたい事が分かっているのに始めてないんじゃないか 乾きを感じた唇に無くしちゃいけない叫びがある OH TAKE A CHANCE 掴むしかない自分の全て分かるまで 心を燃やした夢はいつまでも終わらない 昨日と同じ地図を開いて旅を諦めてないか 時に流されてるだけで今を忘れ掛けていないか 傷だらけの膝が輝いてる少年でいられるか 間違いを恐れてばかりいて立ち止まっていないか 涙を知ってる瞳なら苦しい時でも負けないから OH TAKE A CHANCE 掴むしかない愛する全て守るため 心を燃やした夢はいつまでも終わらない OH TAKE A CHANCE 掴むしかない自分の全てわかるまで 心を燃やした夢はいつまでも終わらない
2003/11/14
コメント(0)
や、やばい。鼻水がたれてくる・・・どうやら風邪を移されたみたいだ。気合で治してやる!!
2003/11/13
コメント(0)
パソコン。それはとっても崇高なもの・・・と我社のみんなは思っている(みたいだ)。PCが得意な女子事務員さんが辞めてしまい、自分の部署以外はおおわらわ。が、各言う自分もPCが得意な訳ではない。見積・積算や3Dの図面、デジカメ画像の取込みやプリントアウト位しか出来ない。だけども「アイツは頭がイイ」と思われている(これはこれで役得かな?)なので自分も、必要なモノしか出来ないというのがホント。見積類も、PCだとすぐ「ハマル」ので、基本的には「電卓片手にワープロ」これ常識!!これじゃあイカンと、エクセルとワードにトライ中。これがまたなんとも・・・悪戦苦闘の日々は続くのであろうか!?
2003/11/12
コメント(0)
今回もリフォームしたい箇所がいっぱいあるとの事。話を聞いてみると、ざっと40~50万は掛かりそう。もうこの「おばちゃんち」は、ほとんど掛値なしに近い金額でやってあげている。「ね、ね。25万あるから、お願いネ!!」来た来た。やっぱりそうだ。「おばちゃん、こんなにいっぱい工事したら、予算越えちゃうよ」「あらぁ~、そんなに行く?」「こうで、こうでしょ?んで、ココがこうでコッチがこうで・・・」「そうねぇ~ホントだわぁ~その位は掛かるわねぇ」「でしょ~?」「でも25万しかないから、ヨロシクね!!」こんな「おばちゃん」である。
2003/11/11
コメント(0)
今日はもう10年来のお得意さんのおばちゃんちの工事が決定した。一軒屋にひとり暮らしのおばちゃん。そう遠くないトコに、娘さん一家が住んでいるので、そんなに淋しくないそうだ。
2003/11/10
コメント(0)
ちゃんと選挙に行きました。「決まってる事(やるべき事)をちゃんとやってから文句言う」がモットーのひとつの自分(何のこっちゃ?)国民年金もしかり、シートベルトもしかり etc・・・だからこそホントに文句を言わせてもらいたい!! -以下続く-
2003/11/09
コメント(0)
最近も新規の契約は着々と取っている。嬉しいし、このご時世だからもっともっと感謝すべきなのだが・・・世もすれているのが、如実に実感出来る契約形体ばっかりだったりする。自分がこの不景気という背景を甘く見ているとは思わない。我社全体を見ても、苦しいし、ましてや家族で頑張っている零細企業だ。でも何だかなぁ・・・やっぱ、根が職人だから、スパッと決めて仕事に入りたいよね。
2003/11/08
コメント(0)
勝った!勝った!!勝ちましたねー!!vs韓国戦。これで大手を振って、オリンピックに行けるね。自分もこの試合で、今期の野球シーズンがやっと終了。日本プロ野球~ヤンキースゴジラ松井~日本シリーズ~アジア予選。今年は長かったなぁ~ホント。でも楽しかった!!
2003/11/07
コメント(0)
いやぁー今日も勝ちました。vs台湾戦しかも完封リレーで9対0。あしたの韓国戦も勝って「完全一位」で本戦(オリンピック)への出場を決めて欲しい。
2003/11/06
コメント(0)
今日は「長嶋ジャパン」の初陣だ。初戦の相手は、決勝リーグへの予選を圧倒的な強さで勝ち上がってきた中国。昼の「韓国vs台湾」戦は、まさかの台湾のサヨナラ勝ち。何かイヤな予感もしたが、終わってみれば13対1の完勝!!この調子で明日の台湾戦も頑張れ日本!!
2003/11/05
コメント(0)
明日5日は、下職さん達への支払日だ。明日は忙しくて銀行に行けそうにないので、今日のうちに信金のATMへ。6時前に行くも、「他行宛ては630円、3万以下は420円」何だと---!!今までは、事務員さんがやっていたのでよくは知らなかったが、こんなにも掛るのかっ!?利息と呼ばれていたもの(今も一応この呼び名らしいが・・・)も無きに等しいのに!!う~ん、石原さん。銀行税、返すのよしたら?判決出たからしょうがないか・・・
2003/11/04
コメント(0)
昨日の中山競馬場に引き続き、今日は大井競馬場へ乗り込んだ。メインのJBCは本命のアドマイヤドンが強すぎそうなので、軽めに投資。最近ハズレっぱなしの自分は、グリグリの本命馬でも、思い切って買えなくなっていた。結果はアドマイヤドンがぶっちぎりの1着!!小額投資のため、当たるには当たったが、3千円の勝ち。まあ、正直ほっとした。調子に乗って、次の10レースも買う事にした。なんとこれも的中!!500円しか買ってなかったので、払い戻しは9850円。1800円の投資だから、8050円の儲け。今日はトータルで、約11000円ほどの儲けだ。う~ん、贅沢言わずに納得しよう!!夜はワールドカップバレー韓国戦をTV観戦。先行されてしまって、もうダメかな?と思ったが、なんとフルセットの逆転勝ち。「日本の女の子は強いなぁ~」と感心感心。日本男児もガンバラねばっ!!
2003/11/03
コメント(0)
全290件 (290件中 1-50件目)