二週間前から大フィーバーしている ノハラツグミ!
週末ともなれば100人以上のカメラマンで
東京からもカメラマン が来ていたとか!
そんな話を聞くとチョット尻込みしてしまいました
それにノハラと言っても所詮ツグミはツグミ。
あまり興味が無かったのですが、
先日UPしたレンジャクのポイントからそんなに遠くないと言うので見てきました
ヨーロッパ北部~シベリア方面に住み
冬はイラン、トルコ方面で越冬する冬鳥です
それがどう間違ったのか
日本に迷い込んだ迷鳥
さすがヨーロッパのツグミ君
掘りが深くて男前でした~。(オスだとは断言できない)
クリックしたら大きなサイズで見れます
3/1の日曜日はMFで
ハチジョウツグミ を撮影してきました。
皆さん撮り飽きたのかカメラマンはフォト原一人
ポイントを聴いていたのですぐ見つけられました
オオヨシキリ風に枝止まりする八丈君
一人で撮影するのは
近づいて飛ばれようが気にしないでいいのですが
目をそらした時に飛ばれたらどこ行ったか分からなくなり
探すのに苦労しますね
ツグミ特集ですのでトラツグミをUPしたかったのですが
まだ今季撮影していません
なのでノーマルなツグミでご勘弁を~~~
3/1撮影した同個体です
京都遠征 オグロシギ2羽とムナグロ11羽 August 31, 2025
ライファー『ムラサキサギ幼鳥』 November 20, 2024
チョウゲンボウ November 16, 2024
PR
Calendar
New!
みなみたっちさん
★黒鯛ちゃんさんCategory