全て | カテゴリ未分類 家族 | 都市公園 | 遊び | 旅行・レジャー | カワガラスのお山 | オオタカの公園 | 虫さん | お花 | Y池公園 | タマシギの里 | 大阪湾方面 | 金剛和泉山系 | 生駒山系 | 和歌山県 | ニュウナイ公園 | 大和川 | 淀川 | 石川 | N公園 | HR公園 | 万博公園 | 昆陽池公園 | 鳥取県 | レークサイド | アリスイの里 | 明日香方面 | 八尾周辺 | M公園 | 千里方面 | キバラガラ公園 | 京都府 | 斑鳩方面 | YM公園 | ヤマドリのお山 | 兵庫県 | 大阪府 | コマドリのお山 | 滋賀県 | 奈良県 | 岡山県 | 三重県 | 長野県 | 石川県 | 花の公園 | オシドリのお山 | 生駒の奥庭 | ミヤマホオジロの里 | YouTube動画 | 愛知県
March 8, 2021
XML
カテゴリ: タマシギの里
​​​​​​​​ 地元にレンジャクが飛来して居ることは鳥友さんのブログで
知ってましたが、この日も居てるか心配してポイントに到着。

橋の上からキレンジャクを見てホッとしました。8時31分





ネズミモチ・ピラカンサが無くなるこの時期に
柳の新芽を食べに今年も立ち寄ってくれました。



雨上がりの曇天で色が出ず!






淀川のツリスガラに移動しようと橋の上を歩いていると
目線でとても近くで撮影出来ました。



撮影枚数394枚

ツリスガラの撮影が終わり
もう一度地元のレンジャクポイントに行くと
一本のクロガネモチに群がるレンジャクを撮る事が出来ました。





クイナ今出てるよ!と連絡があり歩いて1分のポイントへ。



タニシを食べてました。




レンジャクポイントに謎の若い女性が登場。
彼女のペットはなんとワシミミズク!
餌はネズミやヒヨコの生肉らしいです。
体重2kg 
写真に撮ってもらうのが嬉しいようでした。



撮影枚数409枚
OLYMPUS OM-D EM-1X+ED300mmf4ISPro 手持ち撮影
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2021 07:22:40 AM
[タマシギの里] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: