三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.05.08
XML
カテゴリ: 郊外散歩
多摩動物園は混み合っていたので、昼食をとったら早々に退散しました。
次に立ち寄ったのは、近くの 高幡不動尊 です。




関東三大不動 の一つです。
他は、成田山ですが、3つめは大山や高山など諸説あるようです。


IMG_9817.JPG


5年の歳月をかけて、昭和55年5月5日に竣工した 五重塔 です。
塔高39.8m、総高45mです。

下から見上げてみました。

IMG_9824.JPG






塔の下部のスペースは、仏像と休憩所になっていました。
















この奥が、泣き龍天井がある大日堂です。





うしろのお山は、6月になるとあじさいが咲くようです。
四国八十八ケ所巡拝を模した山内の巡拝コースが整備されています。



IMG_9820.JPG


小学生の男の子が桃太郎と言っていましたが、違います。
新選組の鬼の副長 土方歳三 です。
土方は、 天保 6年(1835年)5月5日、 武蔵国 多摩郡 石田村(現在の 東京都 日野市 石田)の生まれです。

5月14日は、 新選組まつり です。


境内はすいていて、静かに過ごせました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.08 16:32:18
コメント(2) | コメントを書く
[郊外散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: