敬老の日 は、 国民の祝日に関する法律 (祝日法、昭和 23 年 7 月 20 日法律第 178 号)第 2 条によれば、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。
同様の趣旨の記念日として、 老人福祉法 によって定められた、 老人の日 ( 9 月 15 日)、 老人週間 ( 9 月 15 日より 1 週間)がある。
兵庫県
多可郡
野間谷村
(後に
八千代町
を経て現在の
多可町
八千代区)で、
1947
年
(昭和 22
年)
9
月15
日
に村主催の「敬老会」を開催したのが「敬老の日」の始まりであるとされる。これは、野間谷村の村長であった
門脇政夫
( 1911
年 - 2010
年)が「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」という趣旨から開いたもので 9
月 15
日という日取りは、
農閑期
にあたり気候も良い 9
月中旬ということで決められた。昭和 22
年当時は戦後の混乱期に当たり、子供を戦場へ送った親たちも多く、精神的に疲労の極にあった。門脇は、そうした親らに報いるべく「
養老の滝
」の伝説にちなみ、 9
月 15
日を「としよりの日」とし、 55
歳以上
の人を対象に敬老会を開催した。
(ウィキ)
昔は55歳以上が老人だったのですね。
私が会社に入った時も、55歳が定年でした。
入社2年後に60歳に伸びた時には、そんな年まで働くのかと独身寮で話していたのを覚えています。
今は、65歳でしょうか。
車ならともかく、そんな年まで 痛勤
するのは疲れそうですね。
今は45歳選択定年というのや、退職金が割増しになる希望退職制度もあります。
母に贈られてきたものです。
市の老人調査の対象は、65歳以上の単身世帯と75歳以上の老人が暮らす世帯です。
してみると敬老の対象は、 75歳以上、後期高齢者
という事のようです。
まだ若いと思っていますので、私の実感とも合致します。
ジムでご一緒する方も73歳で、彼はテニスクラブにも在籍しています。
母には千葉に住む孫からこんな贈り物もありました。
美味しいコーヒーの淹れ方とデザート作り… 2024.11.30
美味しいコーヒーの淹れ方とデザート作り… 2024.11.29 コメント(2)
第14回しんきん講演会 ~ 三遊亭好楽 2024.11.29