三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.12.08
XML
カテゴリ: 住まい
飛び込み訪問のあと連絡が来ず、愛方にせかされて セキカワ祭り に出かけました。
ここでようやく担当者とご対面です。

私としてはあまり乗り気ではなくて、どんなものか話が聞ければよい程度でした。
でも、愛方の方は積極的でした。

今からプランを練って来年の4月にリフォーム補助金を申請して着工という気でいましたが、建設資材や機器が値上がり傾向にあり
補助金額を上回ることになるかもしれないことや工事が集中して遅れる可能性があるなどの話を聞かされて、
考えを変えました。

補助金もリフォーム1件当たりで、上限もあるのでMAX15万円程度(100万円の15%)との説明でした。


「古民家」なので技術的に可能かどうかも不明ですし、まだ何も決めていないので、
愛方にはリフォームに関して希望する 最大限の要望 を話してもらいました。
いくらかかることやら・・・。




明治時代に関川銅鉄商店として開業し、皆様に支えられて営業してまいりました。 金属製品産地である新潟県燕三条地区のメーカー・問屋と永い付き合いがあり、家庭用の調理器具販売における品質と品揃え、商品知識には自信を持っております。

セキカワカナモノ | 新発田市で住まいのトラブル・リフォームならセキカワ (sekikawa-s.co.jp)


給湯器 は必要ということで
今なら安く提供できるということでとりあえず押さえました。
仮契約ですね。

スマホの現状写真を見せましたが、やはり現物を見ないことには話しが進みません。
後日大工さんをともなって実況見分に来てもらうことにしました。

店内にはリフォーム工事例の写真と金額が提示されていましたが、風呂と台所二つのものはありませんでした。
金額はそれぞれ100~150万円程度でした。
ふたつ合わせて300万円で収まるかどうかですね。
愛方の要望は?それでおさまる?

前途多難な雲行きです。


PS:
お店の一角には、うちで使っているのと同じような流しがありました。
もうひとつ台がついていて、これなら食洗器が載せられます。
昭和風ですが、私としてはこれでもいいのではと思いましたが、あっさり却下されました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.08 00:00:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: