とるぽる

とるぽる

PR

Profile

輪鈍(rindon)

輪鈍(rindon)

Comments

輪鈍(rindon) @ Re[1]:でろざ(07/12) Six13さん サイズはちょうど!「ばっち・…
Six13 @ Re:でろざ(07/12) サイズぴったりだったでしょうか。 Rbジ…
育児・子育て きらり @ Re:そろそろ(10/27) オハヨウゴザイマス お邪魔しました.…
育児・子育て きらり @ (こんにちは) おはようございます。 そーですか。 …
育児・子育て きらり @ 見ました。 こんにちわです そーですか。 失…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2008.08.11
XML
カテゴリ: 自転車
夏期休暇に入って二日目の昨日、やや寝坊気味でしたが5時半過ぎに
自転車で走りにでました。
家を出て5分ほどのところで、前方の信号のある交差点で
異様な光景を発見しました。
横断歩道の端っこに人が倒れています。
「!?」

周りには誰もいません。ひき逃げか???
どちらにしてもあの位置で倒れていては、車に轢かれてしまうので
正直なところ「まいったなぁ・・・」と思いつつも、自転車を下りて

倒れているのは30歳ほどの男性です。
特に外傷はなさそうな様子でしたので、肩を叩いて声をかけてみました。
「くゎ~・・・・」かすかにいびきをかいています。
しかもちょっと酒臭い・・・。
酔っ払って道路で寝込んだようでした。
事故ではなかったようですので、まずは一安心ですが、このままでは
やはり轢かれる危険性が大です。
改めて声をかけましたが、やはり起きる様子はありません。
放って置くわけにもいかず、110番することにしました。
人生初の110番です。
状況と場所を説明して、近くの警察署から出動してもらうことに


私が通りかかる直前に寝込んだとも思えず、しかも既にほとんど日も
上がった明るい時間なのですが、それまで通って気付いた人は
いなかったのでしょうか?
それとも面倒事に巻き込まれたくないからと、気づいても知らん振りを
してしまったのでしょうか。


下りて様子を見てくれようとしたのと、パトカーが来るまでの間に
車に轢かれないようにと通行車両に合図を送っている時に、近所に
住んでいるという女性が声を掛けてくれましたが、それ以外は
通り掛かった人は皆、そのまま通り過ぎて行ってしまいました。
ちょっと寂しいですねぇ・・・。

しばらくしてパトカーも到着し、「後はこちらで面倒をみますから」と
いう警察官に始末をお願いをして再び走り始めました。
ロスタイム15分ほど。
気が抜けてしまいましたが、なんとか1時間走って帰ってきました。

そんな朝のひと時です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.11 09:06:03
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: