マフィーの頷いて驚けばハートフル♪

マフィーの頷いて驚けばハートフル♪

PR

プロフィール

トニアン05

トニアン05

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

マフィー1995 @ Re:必要だな。(10/05) アヒル隊長さん >たまには、買い物でス…
アヒル隊長@ 必要だな。 たまには、買い物でストレス発散もいいよ…
マフィー1995 @ Re[1]:★あくまでも近況報告・・・★(09/08) くすり博士さん >はいはい。。先の話で…
くすり博士@ Re:★あくまでも近況報告・・・★(09/08) はいはい。。先の話ですが、現時点では、1…
マフィー1995 @ Re:スゴい…(01/22) 隊長さん >あんまり飛ばしすぎないよう…
2008年08月01日
XML




仕事の話を聞くことはあっても、同じ立場で

したことはなかったなぁ。。。



前は、こーゆう話を日常的にしてた。

今後の展望とか、方向性とか、どうするかとか。

で、そーゆう話を明確にして、スッキリとした形に

していくのが私の仕事なのね。滞りなくスムーズに

進めていく役目。そーゆうのが好きなんだなって事

にも改めて気付いた。





正直ね、自分の調子を戻すことと平行して、どうやって

恩返しするかとか考えてたわけです。どうすれば良いのかな?

というか、出来るのかな?また調子崩したらイヤだな、また

迷惑かけちゃうかな?とか。まぁ、いろいろ考えるわけです。




調子はね、良いんです。今のところ、そんなに波もない。

また崩す時もあるかも知れないけど、日常的な生活する

うえでは、問題ないんです。




さ、そしたら次どうする?




1年くらいカウンセリングしてもらってる先生、薬関係の

博士号を持ってる友人ともに、

「焦らずに・・・ゆっくり・・・」

と言います。それはそれで正しいと思う。だから焦らない

ように心掛けてます。

でも、どれくらい焦らないで良いのか分からないんです(苦笑)





そんなタイミングで、そのあたりを見越した上で、

隊長が話してきたんですよ。


「相談ベースの話だけど、どうする?どうしたい?」


って。



そこからね、気付いたら仕事の話してたわけ。


(あ、こんな感じのこと出来そう・・・やりたいかも~)


って思えるレベルまで引き上げてもらった。

やっぱりアノ人はスゴイわ。尊敬とかのレベルじゃないね。

顔合わせて言うのも恥ずかしいので、ここで言っとこ(笑)



こっそりですが、アヒルがちょこっと動き出しそうな感じです♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月01日 15時17分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然なるままに・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: