全10件 (10件中 1-10件目)
1
ども。mugaです。昨日書いた通り、このブログはこれ以上画像がアップできません。てなわけで 別のブログに移転することにしました。ついでにブログタイトルも変更しましt)`д゚)ノ・∵. 移転先 >> quartetto忍者ブログは 1つのIDで複数のブログ作成可能であるのが魅力ですかねw一応このブログの前身で使っていたので使い方は何となく覚えてるかなぁという感じ。ただやっぱり 慣れるまではしばらく見づらい記事を書いてしまうかもしれないのでご容赦を(;´д`)それからリンクを貼ってくださっている ブロガー様、よろしければ貼り替えをお願いしますm(__)mそんなわけで、このブログでの更新はコレで最後です。明日からの更新は新しいブログのほうにしますので よろしくお願いします。
2008.06.10
コメント(2)

ども。mugaです。えーっとですね。ちょっとした緊急事態ですかね(笑今日もいつも通りブログ記事を書こうとしてたらSSが全く上がらなくなりまして。おかしいなーと思って管理画面をウロウロしてると容量がないじゃないですか( ´ー`)ていうか画像に容量なんてあったんですね。文字は無制限って書いてあったので、てっきり画像も無制限だとばっかり^-^;;うーん。どうしますかねぇ・・・。過去のSSを消すのはイヤですし・・・。まぁこれからどうするかは 一晩ゆっくり考えてみることにします(´-ω-`)とりあえず 残った容量を使って今日いただいた耳でもアップしときます(笑放置中だったもので、耳返せず申しわけないです(;´д`)応援ありがとうございますm(__)m多分今までで一番熱烈(?)な「ブログ見てます」ですねww
2008.06.09
コメント(0)

ども。mugaです。ASSKが創立2周年を迎えたようです。早いものですねー。創立メンバが出会ったアルパB3で記念撮影。上のほうの人がちょっと切れてますが、綺麗な「2」になってますよね。その後 人が来たのでギルドホールへ。花火を打ち上げすぎて 画面が真っ白に(゚д゚)その後GM挨拶みたいなのがあってあとは時間が遅くなってきたので流れ解散に。ASSKに初めて入ったのが 2006年7月だったので私もかなり初期からこのギルドにお世話になってるんですね。最初は何も分からなくて 本当によく死ぬ武道でした。まぁ今はもっと死ぬ WIZなんですけど(笑ともあれ ASSKの皆様これからもよろしくお願いしますm(__)m
2008.06.08
コメント(0)

ども。mugaです。メイン5も実装されて、ちょっと時代遅れ気味になってしまいましたが武道でティアメスに特攻してきました。本当はもっと早く行きたかったのですがね。ptメンバが全員居ないとティアメスが沸かないらしくなかなか誰かに付き添いを頼めず困ってたんですよね。で。結局誰に頼んだかというとLXのメインクエでそれはそれはお世話になった ツォンです。このブログに登場するのも随分久しぶりですね(笑知っての通り 秘密内は6つの地域に別れていてそれぞれのボスを倒すとティアメス部屋へ行けるという内容。2人ともマップは見えているのですが(地図クエをやっていないと見えない)、かなり広いフィールドなのでボスを探すのになかなか苦労しました。フィールドを走り回っているあいだ、ツォンは走り回ったり MOBを大量に釣ってみたり 雑魚と戯れたりはしていましたがボスには絶対手を出しませんでした。何も言わなくても 私が何をしたいのか、ツォンに何をしてほしいのか ちゃんと分かってたみたいです。何てよく出来た子なんだ(ぇで。ついにティアメス部屋へ。毒攻撃は分身すらも貫通。HPが低いmugaは1発でサバイバルに^-^;気持ちいいくらいダブクリが出ました。どんどんティアメスのほうに引き込まれるスキルは、分身さえあれば無効化できるみたいです。最初は倒せる自信なんてなかったのですが、予想以上にあっさりクリア。どちらかというとドラコリッチのほうが強かった気が・・・。お手伝いありがとうございましたwおかげですごく楽しかったです( ´ー`)その後もツォンのサブ天使にコルしてもらったりしてmugaも無事メイン4クリア。明日にでもメイン5をやろうと思います(・ω・)
2008.06.07
コメント(0)

ども。mugaです。メインクエ5効果でかなり露店なんかに影響が出てますね。そのうち比率1/3品より 比率レベル1品のほうが高くなったりするんじゃないかと思えてなりません。さて。赤い悪魔ルートは千禍で行ってきました。またどこか新しいフィールドへ行くことになるのかと思いきや途中までは地下界ルートと同じ。再びブラックファイアーダンジョンを通過せねばなりません。地下界ルートでの目的地、地下界も通過して更に奥へと進みます。地下界の奥(フィールド名忘れt)はこんな感じ。あんまり地下界っぽくないですね。バネでちょっと覗いてみたときのSSしか残ってませんでしたがちゃんと千禍で行ってます。ここもブラックファイアと同様、マップが見えず かなり広くて 進んでいるのか戻っているのか・・・。山道っぽく見えますが、絨毯には乗れませんでした。やっとのことでロシペル城へ。ブラックファイア入り口からこの城まで、30分掛かりました。城内で報酬がもらえます。まぁ普通はここで かなりウマウマなアイテムを貰うのでしょうけどここはあえて 人が選びそうにない物を選択してみました。何か可愛いですね。いくつHPが増えるのか見たかっただけなんですがね。無制限に所持することができ、破壊も可能。RSハンターという称号がLV3以下なら取引できる模様。まぁいらないか(ぁ
2008.06.05
コメント(0)

ども。mugaです。ここ一週間のアクセス推移。6/4はメインクエ5実装日にして速攻このブログでそれをネタにした日ですね。せっかくたくさんの方に来ていただいたというのに 大した情報も載ってなくて申し訳ない限りですがまぁ200アクセス行くことは割りとあっても300突破したのは初めてじゃないかなーっていう話。* * *さて本題。こんな見た目でも一応聖職者ですもので、LXは天上界ルートへ連れて行きました。以前にも来たことがある ブレンティル←←マップ。橋を渡れるようになってるのかと思いきややっぱ途中で元の位置に戻されるみたいです。ハイムダルに頼まれて 壊れた道へ。他ルートにはない 秘密ダンジョンが発生します。現地で叫んでいた野良ptに入れてもらいました。秘密内は迷路状になっていて マップも見えず、ptメンバ全員で迷子に(笑MOBは全然強くないみたいです。秘密クリア後は天上界に連れてってもらい、報酬をもらうだけです。LXは「天上の精神」をもらいました。1回につきHP+10%されるヤツです。自分のHPバーにカーソルを合わせると、↑のような表示が出ます。「天上の精神」くらいはMAXまで上げたいですがねぇ。やっぱBISではきつそうかな、と思ったり。
2008.06.05
コメント(0)

ども。mugaです。じゃ、今日はメインクエ5の地下界ルートの話をば。このルートはバネで行ってきました。赤い悪魔ルートでも通過する、ブラックファイアーダンジョン。広いし、マップ見えないし前に進めているのか戻っているかも分からない!もうやだ おうちに帰りたい(´;ω;`) と何度思ったことか。やっと抜けたと思うと、そこにはケルベロスが。ギリシア神話では「地獄の番犬」とか言われてるヤツですね。ここでは「地下界の番犬」でしょうか。噛み付いて離れてくれないので アスヒしづらかったです。赤POTを持ってなかったので死にかけました(笑ケロちゃんを倒して いざ地下界へ。報酬をもらうところで、ボンベさんに会いました。2人で一生懸命どの報酬をもらうか悩みました。どの報酬も素晴らしくて迷ったわけではありません。むしろどの報酬も私には不要だったのです。性向が必要とされる報酬はもらえるわけがなく、それを除くと 初回の地下界ルートでもらえる報酬は たった3種類。消滅の魔法書 : いわゆる青解除再集結の旗 : ギルドスキルをリセット(GMのみ使用可)悪の奈落 : 性向を悪に変化さぁ皆さんならどれを選びますか(笑ちなみにバネは再集結の旗を選びました。まぁ取引可能みたいですし・・・。そのうち所属ギルドの役に立つかもと思い選択。うちのギルドに使いたい!という方がいらっしゃいましたら知り合いに限り無料で差し上げますので 連絡ください^-^;どうしても使い道がなかったら 売却します(´・ω・`)とりあえず地下界ルートは、他ルートと比べるとかなり報酬がマズイようです。私ももうこのルートだけはやらないと思います^-^;;
2008.06.04
コメント(0)

ども。mugaです。ついにメインクエ5が実装されましたね。しかし物凄いアップデートのペースですね。私は早速全ルート制覇しました^-^vまぁ個々のルートに関してはゆっくり書くとして、今日は全体的な話をば。今回のアップデートで、侵入不可だった ↓のほうのマップにも入れるようになりました(港町ボルテッシュとか)。新しいタイプのMOBもちらほら。暴ウィングコングは透明になります。気づいたら近くにいるので怖いですwメインクエ3のトラウマ、パンプキン・・・。何だか背中に羽?が生えてます。上級ペガサスは2種類いまして、↑の青いほうは たまにホリクロを使ってきます。このお姉さんは ワームと盗難しかできない模様。痛くはないですが ちょっとウザいです。地下界・赤い悪魔ルートでは ブラックファイアーダンジョンへ行くことになるのですがそこまでの道のりが 少し複雑なので、簡単なマップを作ってみました。雑なマップで申し訳ないです^-^;●がブラックファイアーダンジョンの入り口です。入り口は港町から出たマップにはあるのですが、間に1マップ挟まないと行くことができません。これらのマップは ↑のSSに全く収まりきってないほど広く、道のりがかなり長いです。メインクエ5は こんな感じでとにかく1マップが広い!というのが多かったです。そのうえ右上の縮小マップが見えないフィールドも。方向音痴の私にはきついクエです^-^;内容としては 「ルート選択 → RSを渡しに行く」というだけの本当に短いものなんですがね。特に強いボスも居らず、個人的にはちょっとガッカリ。まぁ何度も繰り返せるし、報酬も割りとうまいのでマッタリやっていこうと思います。
2008.06.03
コメント(2)

ども。mugaです。またまた のんびり学園さんのバフォクエにお邪魔してきました。もう3度目・・・? 4度目でしょうかw今回はトワー剣士さんが居たのでとりあえずアーチだけ切らさなければ大丈夫だな・・・って感じでした。とにかく面白い方が多いギルドさんです( ´ー`)ブログを読んでくださってる方も居るようです。ありがとうございますm(__)mのんびり学園の方々も バフォクエに慣れたのかあっという間にクエ終了。所属ギルドは違えども みんな気さくに話しかけてくれてとても楽しかったです。また機会があったらよろしくお願いします(*´д`*)
2008.06.02
コメント(3)

ども。mugaです。6月に入りましたね。ブログTOPにランキング情報?載せてみました。まぁ特に意味はないです。* * *クロさんがトラン南うまいよーと勧めてくれたので早速行ってみることに。モリネルほど混んでないので、狩場確保はラク。ただし痛い。狩り始めて わずか5分・・・。(゚д゚)!!憧れのタートをドロップ。さすがクロさんのオススメスポットです。ひとあじ違います。ベースは3%でした。せっかく使えるキャラを持っているので、自分で使うことに。ところでこのマップに「ポーラーベアー」って居ますが綴りは"poorer bear(劣ったクマ)"なのでしょうか(・ω・`)
2008.06.01
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


