PR
Calendar
Comments
Keyword Search
いつも美味しいお菓子を教えてくださる
Shigekoさん
が、 おひるま
だけのお店(雑貨販売)を
3日間だけオープンさせるというので
初日の今日行ってきました!
おひるま商店

前もってチェックしていた物は
1点ものだったりしたので
オープンと同時にGo!
でも、もう来たのー?って写真撮ってる所で
バレるのも、ちょっと恥ずかしいので
正面じゃなくて、斜めからこっそりとパチリ・・・
なんて、心配する必要なし!
Shigekoさんの姿も見えない満員でしたーーー
えーーー、開店したばっかりなのに~
L字カウンターの居酒屋さんが
5月28日(金)~30日(日)
12:00~16:00
だけ、 おひるま商店
になります。
ちゃんと暖簾があって凄~い![]()
何名かと一緒にオープンさせていて
Shigekoさんは、フランスで買ってきた雑貨と
手作りお菓子を出していました。
おひるま商店のブログ
を書かれている店長さんは
バリ(インドネシア)で買ってこられた雑貨を
他に、静岡県沼津の牛山精肉店の
ベーコンやスモークチーズも!
そのベーコンを使ったスープをサービスしてくださり
お外の椅子に座っていただきました![]()
本日の戦利品
(ShigekoさんのHPより画像をいただきました)

これでパンを焼くと上手く焼けそ~
トーションって、フランスの布きんらしいんだけど
凄くしっかりした生地で
こんなに可愛い柄、使えないよねー
メイコさんのイタリア土産でも
何枚か貰っているのだけど
棚の前面にかけたり目隠しに使ってます。
Shigekoさんの所でも使っている
フルーツピックの色々バゲット編
可愛いでしょ~![]()
はい、いきなり画像クオリティが下がります
小さいプラスチックのトレー
そして!卵白を使わないマシュマロを
知るきっかけとなったShigekoさんのギモーヴ!
食べる前に試しに作ってみた
アプリコットギモーブ
柔らかさは正解だった!
でも、やっぱり味のしっかりさは別格!
しっかりとシトロンの味がします。
最初にゲットしようと奥まで入っていった時
既にギモーヴは売り切れ!
毎日入荷するって事だけど
明日も開店と同時になくなるよね。。。
ガックシしていたら
レッスンする事にしたよ。
ってShigekoさんが言ったので
即元気に☆楽しみだ~~~♪
でも、レジ待ちをしている間に
どなたかが戻されたのか
「1個有ったよ」と教えてもらい
めでたくゲットできました~
目星をつけていたもの全てゲット!!!
機嫌良く、「歩いて帰る!」
と、何度か一緒にレッスンを受けた事のある方に宣言し
(その方たちは自転車で来てましたー)
テクテク・・・テクテク
よし、あそこから土手を歩こう!
テクテクテクテク
暑いーーーーーーーー
40分程歩いた、多摩川園から
二子玉川行きのバスに乗ってしまいました(^^ゞ
5年前まで住んでいたマンションがチラッと見えて
懐かしい~と二子玉川の一個手前で下車
そこから、環八に上がって、上野毛のダイソーに行ったら
閉店してた
前にも一度閉店して、復活してたのにーーー
ショック・・・明日溝の口に行こう。。。
ショックだったけど、そのまま歩いて帰ったよー