PR
Calendar
Comments
Keyword Search
友人ご夫妻が予約してくれて
やっと mondo
へ行く事ができました~
場所が分かりにくいとは聞いていたけど
ここまでとは!
友人ご夫妻が入って行くのを見かけて
こっそりついて行ったから大丈夫だったけど
そうじゃなかったら、迷ってました
エントランスのエントランスは
こんな感じ
一応、めじるしがあるんだけど
帰りがけに教えて貰うまで分からなかった
いつかは埋もれちゃうかも~
この小道を進んだ所にある階段を降りると
お店の入口があります。
いつだったら都合がいい?
ってダンナにメールをくれた時
mondoでランチをしながらだったという友人
その場で予約を入れてくれたお陰か
グリーン鮮やかな中庭を望む
大きな窓のそばの席でした
奇麗な青空上手く撮れず。。。
一番最初に出てきたアミューズは
オレンジとウイキョウ(フェンネル)を
2種類の調理法で・・・
写真を撮っていいものなのか
最初は分からず写真なし。。。
友人のお祝いごともあったので
シャンパンで乾杯~して
ランチ開始です
まずは、おつまみにもなる色々パン
かなり食べた後
撮影を遠慮してたからね
ホワイトアスパラのスープ
鮎・・・カリカリに仕上がっていたので
頭から全て頂けました☆
空豆のラビオリ
飲兵衛チームですから
シャンパン1本はすぐに空き
グラフワインを頂く事に。
何種類か持ってきてくださったイタリアワインは
どれも珍しく、みんな違うワインを頼んで飲み比べ~
これ全部白ワインだよ!
拘って選んでいたら、白い白ワインは
一種類だけになっちゃったって
サービス担当のソムリエさん
一番奥のがそれです。
飲みやすかったー
メインは、私以外お肉を選択
豚肉、三種類の部位をそれぞれ調理
私は、お魚
ドルチェは
サフランのミルフィーユ
最後にカフェをいただいて
心地よい空間で、美味しいお食事
楽しいお喋りが途切れることなく
楽しいランチでした~
帰り際にいただいたお土産
中味は・・・
色々パンの内の2種類
もちもちプチパンと
パルミジャーノの乗せて
薄く焼いたパリパリせんべい(?)
飲み会つまみの参考にしよ~
次回は、お寿司かモツ鍋
食通ご夫妻お薦めのお店は間違いなしなので
楽しみにしてま~す!