PR
Freepage List
Calendar
Comments
Free Space
Keyword Search
暑いですね~。
神戸市内33℃だそうですが、体感では35℃軽く超えてます。
こんな日に外でお仕事の方々、大変ですよね。頭が下がります。
クーラーをつけずに過ごすのはさすがに無理なので、
Yahoo!の電気情報 と麦さんのハァハァ具合を見ながら
クーラー点けたり消したりしています。
暑い夏を乗り切るために 3mmサマーカットになった麦さん
色々夏グッズも取り揃えています(*´∀`)ノ
今回はまず、夏に大活躍の保冷剤についてです。

↑↑↑ これは小さな保冷剤を首に巻くタイプ。
保冷剤が小さいために小1時間でとけてしまうのが難点。
交換するのが面倒くさい!!!!
そこで最近、四六時中活躍しているのが、でっかな保冷剤。
魚釣りとかに使うような、ゴッツイやつです。
これなら4~5時間持ちます(゜ー゜*)
これを、タオルで作ったカバーに入れます。
カバーと言っても、タオルを半分に折って、
保冷剤が入るくらいの部分を残して周りをぐるっと縫っただけ。
時間と共にどうしても濡れてきてしまうので、
たくさん作って、頻繁に交換して気持ち良く使いたいです。
たくさん作ること考えると、どれだけ簡単に作れるかって重要。
保冷剤を入れるところに、マジックテープやファスナーなんかを
つけるほうがベターなのでしょうが、 相当器用なワンちゃんでない限り、
保冷剤が出てくることは、 まずないと思います。
麦さんは、冷たいアゴ置きとして(?)使ってます ↓↓↓
保冷剤がとけてしまうと、ガリガリして麦さんがお知らせしてくれます。
朝方に大抵ガリガリ。寝不足のバジーに応援のポチッを ↑↑↑
手縫いの麦おもちゃ。 2011.12.18 コメント(4)
毛むくじゃら子にジャンパー [麦服] 2011.12.11 コメント(4)
着せ替えスカート [麦服] 2011.11.29 コメント(2)