PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
えーー我が家は、この時期・・・大変な誕生日ラッシュでございます
3月に、お母さんと、いつもお世話になってる親戚のおばさんの誕生日(同じ日)がありま
して、次女の5歳のお誕生日が終わって・・・4月、婆ちゃんのお誕生日が終わり、
続きまして長男と長女の誕生日が迫っております
新学期スタートも重なり、何かと出費の多いこの時期・・・バースデーケーキは、もっぱら手
作りでございます(どの時期ももっぱら手作りですが・・笑)
幼稚園の頃から、将来の夢は「パティシエール」と言い続けている長女。
その想いは、決して変わることはない。
ケーキは、今では、もう彼女におまかせ!!
家族が多いので、何度も作ってきた経験からか、とにかく手早いので、我が子ながら関心
します。すばらしい!!
時間がかかる卵白&生クリームの泡立ても、
「あーあかん。手がだるいーーしんどーい」
ブツブツギャ-ギャー文句言いながらも、とっても楽しそうに作ってます。
誕生日の日は、ちょいと、普段よりご馳走を作らないといけないため、母は忙しいので、
「ふわふわスポンジ作ってな!まかせたぞ!頼むで!」
そう一言だけ言い放ったら、後は一切知らん顔(薄情)
決して、手助けしません(笑)
私はキッチンで、長女はテーブルの上で、それぞれクッキング♪
「母さーーーん!ちょっとー!!」
「今、無理ー!!」
「ちょっとだけ来てよー」
「無ーーーー理!頑張れーー!ファイトー!君なら出来るぞぉー!」
「・・・・・もうええわ!冷たいなーー」
チラッと様子を見ると、チビ達が、雑用係として奮闘してる![]()
そうそう、それでいいのよ♪
お菓子作りに興味津々のチビ達には、手早くケーキを作ってるお姉ちゃんが、かっこ良く
見えてるんでしょうね。
熱いまなざしで、お姉ちゃんを見つめてる。
そのうち、チビ達も、こんな風に出来るようになるのかな
楽しみ♪
とっても上手においしいケーキ作ってくれました![]()
長女は、なにやら今度はマカロンを作ると言い出しました。
マカロンって・・・貴族の食べ物??
あたしゃ、んなもん食べたことないよ・・・
ってか、あなたももちろん食べたことないよね?
食べてみたーい!!楽しみーー!!期待しちゃう
我が家の可愛い文句たれのパティシエール。
これからどんどん腕を上げてくれたら、嬉し過ぎます![]()
ただ、後片付けが苦手で困る!!
「はい!母さん、よろしくぅー!」って、ボールやら、木ベラやら、軽量カップやらが、流しに
放り込まれてくる。
・・・なんでやねん!!
「あー疲れたーー」
あほぉぉぉぉぉぉぉぉおおおーーーー
ちゃんと後片付けまでしなさいな。
そこらへん、女の子として、どうなん??
またまた1から「片付けとはなんぞや」と教えていかなあかんなーと、心に誓った母であり
ミラクルいっぱい役員会!の巻! 2012年04月17日 コメント(10)
mukuのつぶやきいろいろ・・・の巻! 2012年04月12日 コメント(12)
今日から新学期だーー!の巻! 2012年04月09日 コメント(13)