PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
雨は・・・苦手
どんよりした、あの感じが、嫌い
AM5時起床の母は、窓から朝日がピカリ~ンと降り注いでくる
そんな朝が大好き
シャーーーーとカーテンを開け、お日様に、おはよう
「おっしゃー今日も1日やってやろうじゃないの」
って、気合い充分でございます。
なんせお日様が大好きなんです。
心も、パッと晴れるような、素敵な朝を迎えると
驚くほど頑張れる気がします![]()
目覚めてすぐ、お水で洗顔(お湯は使いません)
お着替え&メークを済ませたら
父ちゃんのお弁当と、朝、会社で食べれるよう、おにぎりをニギニギ。
お弁当は、前の晩から準備しているので、チャチャッと完了
5時半、父ちゃんが出勤
「いってらっしゃ~い頑張って~!」
新聞を取り込み、チラシチェックで、お買い得品だけメモ。
6時前まで、メールチェック♪
6時、長女と長男を起こします。
「朝やで~~~起きなはれや~~」
「う~ん・・・もうちょっとだけ寝させて~~」
「無ー理!知らんで~もう起こさへんで~」
「もうぅぅぅ・・意地悪!!分かったわ・・・起きるわ!」
はい、作戦成功
二人が、身支度&持ち物チェックしてる間に
母は、パパッと朝食準備
支度が出来た順に「いただきま~す」
TV観せながら、ゆっくりと朝食を食べさせます。
バタバタして、朝食抜きなんてことにならぬよう、早起きをさせるのでございます。
朝が、バタバタすると、必ずと言っていい程、忘れ物したり、
学校に行くのが、なんだか面倒くさい気分になって、
グズグズモードになったりするからです・・・
早起きする事で、気持ちよく登校できるんですよね
長女と、長男が、ゆっくりしてる間に、母は、お洗濯~
我が家には、お風呂の残り湯を吸い上げる画期的なポンプなんて、ござらぬので
大きなバケツで、原始的な水汲み作業を行うのでござる←(誰?)
えっさ~ほいさ~
これは、二の腕のエクササイズなのだ~と、自分を励ましながら、
8回程繰り返し、洗濯機殿にお水様を溜めていくのでございます。
我が家の洗濯機殿。かなりのお歳を召しておられ、
6キロと小柄。当然、我が家の洗濯物の量には、体がついていけない様子
1日2回も働かせる事も、しばしば・・・。
時々、ファ~~~ン、フウ~~~~ンって、おかしな泣き声を上げながら
来る日も来る日も、家族のために、グルグル回っております。
7時 次女&チビ起床!!
ややこしや~ややこしや~の、朝ごはんタイム
そして、朝食の後片付けと、洗濯干し開始!
自分で、極太の突っ張り棒を付けてあるので、洗濯機君のすぐそばで、
洗濯物が干せるのです
小学生組が学校に向かいます。
「しっかり、勉強して!頑張ってな!」
「は~い、行ってきま~す」
長男だけ、捕まえて
「ちゃ~んと、先生の話聞くんやで!ええか?分かった?返事は!?」
「はいよ~了解!」
ホンマに・・・ちゃんと分かっとんかいな~?
次女が幼稚園の用意をしてる間に、おチビさんもお着替え♪
その後は、二人で遊んだり、TV観たり。
その間に、洗濯物を外へ干しに行くのです。
マッハのスピード早い!
昨日の晩御飯の支度の時に、ペットボトルに溜めておいた米のとぎ汁を
育てているネギやら、パセリやら、お花達にあげます。
ついでに玄関を、シャシャッと、ほうきで掃きますよ~。
時間があれば、お布団も干しましょう
お日様が、フッカフカにしてくれちゃう~イエ~イ![]()
さあ~おぬし達、幼稚園に参るぞ、いざ出陣でござる~~←(だから、誰?)
ビューーーーーンチャリンコ暴走族だ~!
家を出たまでは、良かった・・・途中、物凄い坂がある。
「チャリンコ、重っーーーーー」
次女が、いつも、ピョンと飛び降りて、母をサポート。
後ろから、よいしょ、よいしょって押してくれる。
やったー頂上だ~~!
ここまで、よく頑張った。後は、下りよ!さあぁ!お乗りなさい!
ビューーーーーーーン、ビュン
「キャーーーーーーーー楽しい」
幼稚園に無事送り届けると、さあーこっから動きまくりますよ~
用事や、買い物がある時は、チビと二人の時がベスト
全員で動くと、ややこしくて時間がもったいないから。
家に帰ったら、家中の窓を開け、お掃除開始!
物を、片付けてから、ホウキで掃く!(めちゃくちゃ汚い時は掃除機)
残り湯や、米のとぎ汁の残りで吹き掃除です。はい!チビちゃんもお手伝い![]()
綺麗になったら気持ちいい~♪
後は、お菓子作りしたり、晩御飯の下準備したりします。

(手作りアイスクリーム)
チビは、みんなと居る時、すっごくワガママ言ったり、グズグズ言ったりするけど、
母と、二人の時は、ホンマにいい子で、手がかからないのです。
いつもチャンネル争いが勃発しまくるTVを、1人で、ゆっくり占領

(かじりつき)
その時間は、母もブログ更新したり、レシピ検索したりパソコンタイム♪
自分の時間は、とっても大切
時間も節約して、なんとしてでも、自分の時間を作るのです
引越して、部屋数が増えたので、ゴミ箱が足りない・・・
コーヒーの樽をゴミ箱にしたい!と探しましたが、高い!
籐のかごも、大きいのは高い!母には、高価過ぎる![]()
でも、妥協して、プラスチックは嫌だし・・・
あ!ひらめいた!100均に行こう!
プラスチックのゴミ箱と麻袋を購入

(麻袋にプラスチックのゴミ箱を入れただけのゴミ箱完成・・安っ!・・笑)
ちなみに、キッチンのゴミ箱は、
コーヒーショップで働いてた友達に貰った麻袋を、段ボールにかぶせただけ
シンプルですな~![]()
その後も、チビと母、二人っきりの時間は、とっても穏やかに、過ぎていくのであります
嵐の前の静けさのように・・・(笑)

Yesturday HAHA Menu![]()
ソースカツ丼
和風オープンオムレツ
(ブロッコリーの茎の部分のみじん切りと、オクラと人参の胡麻和えが余っていたのを冷凍してたので、使い、無駄なし )
カボチャの味噌汁
応援してくれる皆様~!ホンマおおきに
♪
にほんブログ村
激しく沈んだり、プカプカ浮いたり・・・… 2012年05月10日 コメント(9)
muku家のGWは、やはりおやつなGWなのだっ… 2012年05月04日 コメント(6)
小さなコトからコツコツと!の巻! 2012年05月02日 コメント(8)