PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
「みんなー!水筒持ったか?トイレは?靴下履いたか?」
ドタバタドタバタ・・・
早朝の仕事から帰ってきた父ちゃんが、グッタリして座ってる目の前を
母 迷惑なぐらい走り回る
「母さ~ん!J(チビ)のオムツくさ~い!」
「そんなもん気付いたもんが替えたらんか~い!」
「無理~くさ過ぎる~!」
「どれ~こっち来てみ!・・・・うわっ!くっさ~」
父ちゃん「・・・・・」
今日は、自治会&子供会のグランドゴルフ大会
当然、なんちゃって役員の母は子供達を連れて参加なのだ
我が家のおでかけ前、母は毎度毎度で大忙し
「静かな間に、ゆっくりしっかり寝とってよ!ほな!行ってくるわ」
父ちゃんを残し!一同いざ出陣!
嵐の後の静けさの中で父ちゃんは、さぞ深い眠りに付いたであろう
グランドまでの道、長女と次女がチビをサポート

母は、いつも
「ほれ!しっかり手を引いて!」
と上が下の面倒を見るように教えてきているので
ちゃんと身に付いてくれてる様だ(良き事良き事)
みんなで買い物に行っても 基本!母は次女&チビの面倒はみない(笑)
ハンターのような目で、お買い得商品を探し回るだけ
道に咲いてる花を摘んだり、タンポポの綿毛をプ~っと飛ばしたり
グランドに付くまで遊びながら歩いた

で・・・時計を見ると
げ思いっきり集合時間過ぎてますがな![]()
母、おチビを担ぎ上げ一同全力疾走
ラジオ体操・区長さんからのご挨拶の後
子供達はゴルフ
母は焼きそば作りに参加
次女&チビはその辺をチョロチョロチョロチョロ
暑い暑い中大きな鉄板でジュージュージュー
度々ご丁寧に、おそらくご婦人達を仕切ってるおばさまが
子供会役員担当の鉄板までやってきて
1~10まで教えてくださるので
その都度、子供会のママ達と
「は~い!わっかりました~!」
とイヤミなぐらいの大きな声で良いお返事をし、
去った後は「何回も来んなって」と囁きあっておりました(笑)
ごめんなさい(ペコリ)
で、休憩中

とってもおいしい焼きそばでございました
子供会のお友達はみんな優しくて
いつも次女&チビのお世話をしてくれます
母も長女も大助かり
そして・・・結果発表
なんと長女&長男 どちらも商品ゲット~
中身は 二人揃って洗濯洗剤
「はい!母さん!母の日のプレゼント」
・・嬉しいような・・適当に済まされ悲しいような・・
ま・助かるからいいや(笑)サンキュー
解散後・・・今度は1年生を迎える会の準備(役員&6年生)
長時間 陽に当たり 半分意識がぶっ飛んでる母でございましたが
昼寝もせず絶好調のチビと次女も連れて参加
いっぱいママ達と楽しくお話しながら、母も舌好調!!
4時前に帰宅して・・・椅子に座る
一気に老けたんじゃないかと思うほどの疲労感
チューハイをグビグビ一気に飲み干す
(もはやおっさんの勢いだ)
しばらく無言
そして皆に報告
「決定!今日はじゃが芋なしのカレーだけ!以上」
ヘットヘトでカレー作り
そして長男に 重大な任務 を!!
「兄ちゃん!R(次女)とJ(チビ)意地でも寝さすな!頼むで!」
「あいよ~」
中途半端な時間に服のまま寝られては困る!
兄・必死で子守り
「ギッコンバッコンシーソーやぞ~」
「わ~い」
さ・す・が! こやつ・・天才ちゃうかな

お風呂にお湯が入るまで、仲良くTV観ております
コタツをさっさと片付けてしまった母
夜はちょっぴり寒かったので毛布にくるまる
おお~エコだね~(笑)

長男が完璧に任務を終え
無事 次女&チビをちゃ~んと
布団で寝かしつける事に成功したのだ が!
その後の記憶がない・・・
母が気付いた時、時計の針は午前3時30分を回っていた
えらいこっちゃ~~
なにもかもホッチッチで寝てしまっていた~
嘘やろ~嘘やって~うっそ~ん
今日も1日頑張ろう!(いつもよりちゃんと頑張ろう・・笑)
3時30分から家事に大忙し!動きまくってる母でございました
(早過ぎるやろ~↑)
ポチット応援してください
人気記事ランキング (カテゴリ家族→面白家族)ランクインしてます 見てね
子供の笑顔は最高です!の巻! 2012年05月05日 コメント(10)
桜~ヒラヒラ~♪お金をかけずとも、楽しい… 2012年04月16日 コメント(13)
ビュッフェの後に、インフルだってばよ~(… 2012年01月30日 コメント(10)