PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
いや~昨日は暑かったですね~
土曜日が参観日だったので、その振り替えで小学校はお休みなので
長女と長男は放っておいて・・・(笑)
今日は幼稚園はお弁当
朝早くから、父ちゃんと次女のお弁当を作りまーす
母と子のクラブの日なので、帰ってすぐ食べさせられるよう
おチビの分も作りました~
今日のお弁当には、さくらんぼも入ってるぅ~
父ちゃん・・開けてビックリやろな~フフフ
父ちゃんにお弁当を渡し 会社へ送り出しました
ホッお次は後片付けよ
バタバタやってると携帯が鳴る
あっ父ちゃんからだ・・何か忘れもんかなぁ~
父 「もしもし!今から帰るわ!」
母 「え?なんで?」
父 「なんかしんどーなってもた」
シェーーーーーーー!?
(おそまつ君のイヤミ風に)
で、帰ってまいりましたよ、お父ちゃん
会社でいろいろあるんです・・いろいろ・・分かってますとも!
だけども!だけど・・・
帰ってくんなぁー!頑張れー!サボるなー!
しかし・・母は口には出しませぬ
マジメな彼が・・こんな事・・って事は?
いっぱいいっぱい だったのでしょう・・
働くという事は、ホンマに大変な事ですよね
お仕事をされてる人はみんな頑張ってらっしゃる
母も、専業主婦になる前はいろいろ働いてましたから
しんどさも大変さも分かっておるつもりでございます
でもねぇ・・男の人の立場や気持ちまでは
全部理解できてるかどうか?って聞かれると
答えはNO!ですよね・・
男の人は 守るべきもん の為に日々戦っております!
誇り高き戦士なのでございますぅ~
家庭の中では、奉って接していかねばなりませぬ・・
しかし
女だって・・ 守 るべきもん の為に戦っておるのですよ!
そこんとこほんの少しでも理解して頂きたい!
だからこそ言っちゃいましたよ
「必ずええ日が来る!だから今はグッと我慢!」と・・・(またそれかぃ)
性格ってもんがありますから
お前のように出来るか!と言われてしまえばそれまでなんですがね・・
いや~父ちゃんが帰ってきた おかげ で
母と子のクラブも、幼稚園の送り迎えも
ブイーーーーンですよ(笑)
車って なんと快適なんでしょう・・
こんな暑い日のチャリは、溶けてなくなる程の強烈な日差しが
母の体力を、これでもか!と奪っていきますから・・
今日は 車の発明に関わったすべての人に感謝しました(笑)
いやいや!進むだけではいけません
クーラーを発明したすべての人にも感謝ですよ(あ~りが~とさ~ん)
幼稚園にお迎えに行くと次女が
「母さん!早よ帰ろ!暑い~!」
目もとろ~んとして、相当疲れている様子
いつもは、帰りたくない!って困らせるのに
すんなり車に乗り込みました
車内では「KESHA」がガンガンにかかってまっせ~ノリノリですわ~
次女&チビも、英語をめちゃくちゃに覚えて歌ってますぅ~
家に帰ったら、父ちゃん・イコール・クーラーONですから
涼しい~~
リサイクルショップで購入したクーラーさん、なかなかええ仕事してまっせ
次女&チビは、父の座椅子を乗っ取ってます(笑)

お医者さんごっこも、わざわざココで・・・(笑)

こんなに、いい顔して笑ってるおチビ・・

他の3人だって、毎日笑顔ですやん!
この笑顔・・・そう!この笑顔こそ我々の 守るべきもん なんじゃない?

我々はチームでございます!
雨の日も風の日も・・・嵐が来ても・・
吹雪で前が見えなくても、大波にさらわれそうになった日も・・
乗り越えてきたのでございますよ!お父ちゃん!(笑)
とことん頑張りましょう!
「これ以上どう頑張れって言うんや」
とあなたはいつも怒ってますけど
すんまへん・・聞こえまへーん
頑張らずして、その先に何がある?
そう!何も無いのです・・
行こう!進もう!勇気を持って!
今朝、思いっきり寝過ごして、慌てて仕事に向かった父ちゃん
(起きれなかった母・・アホですわ・・笑)
後ろ姿に祈りました
どうか・・このイクサ・・我々に勝利を!(アハハ~)
我々は守るべきもんの為に戦い抜くのでございますよ!
さー今日もとにかく前に進むだけ!
やれるだけやったろうやないかぃ
応援(クリック)して頂けると有難いです
まん丸パンケーキと、シュガーポット!の… 2012年03月18日 コメント(4)
ブログを整理整頓します!の巻! 2012年02月18日 コメント(6)
ふっか~~~~~つ!!の巻! 2011年12月24日 コメント(4)