ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年10月29日
XML
カテゴリ: 子育て日記

いや~寒くなりましたね~

毎日4時や5時に毎日起きてる私・・・。

朝方のあの寒さ・・ブルブル震えちゃいます

スリッパ履いてても、冷え性なんで足の先なんて冷たくなっちゃってね~

ホットカーペットは付けてるんですけど、やっぱり冬は、おこたでしょ~~~

(我が家では、こたつのコトを”おこた”と言います)

一昨日、こたつ布団を出してきて、柔軟材たっぷり入れて

我が家のオンボロ6キロの洗濯機ちゃんで、無理矢理グオングオンと回してお洗濯

果たして、キレイに洗えているのかは謎。

(意地でもコインランドリー代を節約・・笑)

と、いうコトで、おこた登場!

ついでにチェアーや、大きな木、ラックの位置も替えちゃった~

101028_1316~01.jpg

暖かそうなおチビ・・ベネッセから、新1年生になる次女に届いた

チャレンジ1年生の体験DVDを夢中で観てる

おチビは、お友達から貰ったしまじろうのDVDは、もう見なくなってしまった

しまじろうよりも、このDVDに夢中なのです(注2歳です・・)

しかも、このDVD・・めっちゃえぇ話なんですわ・・ちょっと感動しちゃいます

はまりまくってるおチビ・・おこたに入ってピクリとも動かない(笑)

ウチの長女は、チャレンジ6年生をやってます

公文とか塾とかピアノなどなど・・お友達は、たくさん習い事をしてるけど

ウチの長女は、コレ1本勝負!!5年生から始めました

みんなどこのお母さんも、子供の教育に力を入れてますよね~

私は、どちらかというと「勉強せ~い!×2」って言わない方です(多分)

(宿題に関しては、必ずやれ!としつこく言いますが)

ウチは貧乏子沢山なので、子供達全員、是非ともおウチ学習で頑張って頂きたい

長女は、自分でちゃんとやってるようですが、

「オレもやりたい!」って、目を輝かせて言った長男は

3ヶ月で終了!チーーーン。全くやる気なし!

お金をドブに捨てたような物でしたわ・・(泣)

やる気のある子には、ずーっとやらせたい

やる気のない者には、ハッキリ言ってムダ

まったく・・ウチの長男、この先どんどん勉強が難しくなるのに

こんな感じでえぇのかな

次女さんも、このDVDが届いてから「チャレンジやりたい!お勉強したい!」

って、とにかくしつこーーーい

「そんなにやりたいん?」

「めっちゃやりたい!かっこいい1年生になりたい!」

・・うわっあかん・・この目をみたらあかん・・

キラキラ光線が出とりますがな

確実に、あのDVDに影響されてる

(かっこいい1年生になる為、主人公キッズが、突然家にやってきたコラショと

一緒に、チャレンジの付録を使って勉強や片付け、早起きなどを頑張って行くお話)

「お願ぁ~い母さん

「仕方ない!そんなにやる気があるなら、やってみるか?」

次女さんは、誰かさんのように、3ヶ月で終了しなければいいのだけど(笑)

ってゆーか、DVDに関しては、次女よりもおチビの方が、はまってるんですけど~

「ジュリも、小学校に行きたい・・・」

イヤイヤ君の場合は、まず保育園とか幼稚園とか、

そこをクリアせねばならぬのだよ・・その前に・・

そんなけしっかりしてるんやったら、早よオムツ卒業せんか~~~い(笑)

こないだ買い物行った時も、車の中で、ペラペラ喋りまくってて

Sちゃんママが 「ジュリちゃん・・ホンマに2歳!?」って聞いてた。

お買い物で買った大好きなハイチュウ・・

Sちゃんママ 「ジュリちゃん、良かったなぁ~ハイチュウ買ったん?」

おチビ 「うん。お母さんのお金やけどなっ」って・・

母 「お母さんのお金!?」

おチビ 「あっ・・パパがお仕事して貰ったお金やわ

Sちゃんママは、オムツを履いたスーパー2歳児の発言に

驚きのあまり、お口ポカーーンでした(爆)

その前にもお買い物の時、アサヒ飲料のペットボトル4本買うと

アンパンマンのストロー付きカップが、おまけで貰えたんですが、

コレ

101028_0906~01.jpg

めっちゃ気に入ってて、このカップ見ながら

「あ~良かったわ~あのお店こんなんくれてめっちゃええお店やん」って

「そ・・そうやな」

あ~怖っ。まだ2歳の君と普通に会話出来るコトが怖いわ・・

おチビさんは、難しい言葉・知らない言葉を聞くと、

すぐ母に質問してきますから・・どんどん言葉を覚えていって、

時には、次女さんよりしっかりしてます

おぉ~最強の妹を持った次女さん、かっこいい1年生になる為

妹に負けないよう、しっかり頑張ってくれたまえ~~(祈)

では、今日はこの辺で

(仲良しのN&H姉妹のおウチへ遊びに行かせて貰った時の1枚☆)

ボールプール嬉しそう~

101027_163946_M.jpg

応援して下さると嬉しいです☆L-Recoのランキングが4位まであがってました~

いつも応援して下さる皆様、毎度おおきにです☆

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月29日 11時22分08秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: