PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
昨日、幼稚園のお迎えの時に、ママ友Mちゃんが
「お爺さんがいつも柚子をいーっぱいもってきてくれるんやけど
ウチはこんなに使わへんから困るんよ~良かったらいる?」って
母 「いる!いる!いるぅ~!」(頂けるもんは、何でも喜んで頂きます・・笑)
ウチに帰ってすぐ、この柚子をジャムにするコトにしました~

2つはお風呂に入れる為に残して、残りは全部ジャムにしました
レモン搾りで果汁を搾り、種などを取り除き、皮を千切りに~

キッチンには柚子のいい香りが漂っていました
苦味を抜く為に、1度皮を煮てから作りました
砂糖をドバーっと加えて、果汁を加えコトコト煮詰めたら
柚子ジャムの出来上がり~しかも大量(笑)
(あんまりコトコトやってるとカチンコチンになってしまうので、程ほどに~)

コレを柚子茶にしても美味しいんです☆Mちゃん、ありがとう!
冷蔵庫に、柚子ジャムを片付けていると、
長い間眠っていたマンゴージャムを発見
朝ごはんは、必ず餅かパン!という長男が(年中餅食ってます・・笑)
最近、ピザソース+とけるチーズのピザ風トーストがお気に入りなので
ずっと前に買ってたジャムが、可哀想に見捨てられていたのです
次女とおチビが「クッキー作りたいーー!」ってうるさいので
ココは、マンゴージャムの出番だー!というコトで
生地に加えてマンゴージャムクッキーを作るコトにしました~
次女&チビはとっても楽しそうにクッキーを作っていました
特に次女さんは、お菓子作りが大好き!
「大きくなったらお菓子屋さんになる!」って、二ッコニコの笑顔で言いながら
一生懸命クッキーを作っていました

なかなか手際も良くなってきてる!
大好きな型抜き作業。
おチビも小麦粉で真っ白になりながら型を抜いていました

母は、なるべく手を出さずに好きなようにやらせます
2人が頑張って作ったクッキー!さぁ~オーブンで焼くぞー!

オーブンの前に椅子を持っていき、クッキーが焼ける様子を
2人で何度もチェックしてました(笑)そして、完成~
マンゴージャムクッキー☆
もう少し焼こう!って言ってるのに、
「はよ食べたい~~~」って言うので、まぁえぇっか(笑)ハイ!お食べなさ~い

長女も次女ぐらいの頃からずっと「将来の夢はパティシエール!」と、
言い続けてきたんだけど、少し前から急に冷めてしまって、
今は夢を探してる状態です
一昨日の「将来の夢」っていう作文の宿題に、長女は頭を抱えていました
「夢なんてないわ・・どーしよっ、とにかく働いてお金稼いで
好きなもんいーっぱい買う!本やマンガを山ほど買うねん
それに秋葉原行ってみたい!
銀さんグッズとかいっぱい欲しいし・・でも、それ書いてえぇんかな?
将来の夢ってどんなコト書けばえぇんやろ?
どんな仕事したいか分からへんし」って・・・(え?オタク?)
長女は、アニメ銀魂(ぎんたま)の銀さんに憧れすぎて、頭の中が銀さん一色だ
(ついこないだまでNARUTO一筋だったのに・・)
母 「それも1つの夢やけど、夢ってそれだけー?」
長女 「だって~特に何の職業につきたいとかないもん」
母 「悲しいねぇ~夢はでっかい方が、絶対人生おもろいのに・・」
長女 「作文ホンマどーしよっ。夢かぁ・・・。」
明後日の方向を見ながら、長女は悩んでいた
なんか悲しいねぇ~。あんなにキラキラした瞳で、
「自分のお店持ちた~い!サヤオリジナルケーキとかいっぱい焼くんや」
って、言ってたのになぁ。もう一回「夢」持とうよ!
長女 「母さん、子供の頃、夢ってあった?」
母 「もちろん!今でも夢だらけさー」
長女 「・・・そうやろなぁ・・母さんやもんなぁ」
母 「それどーいう意味?」
長女 「イヤ、別に・・」
母 「なんじゃいその冷めた感じ!あかん!そんなんじゃあかんでー!」
長女 「はぁ~ぁ。夢なんかないわ」
母 「夢って、あんた勘違いしてない?夢は叶えられるもんじゃなくても
叶えられるといいなぁ~ってもんでえぇんやで!
何をそんなに難しく考えるコトがあるん?」
長女は、母と違って何でも真剣に悩みすぎる
長女 「母さんが考えて~」
母 「アホか!自分で考えな意味ないやんかー」
長女 「はぁ~夢かぁ・・」(また それかー)
仕方ない、このままでは作文が提出できないな。と判断した母は
夢のない娘に、救いの手を差し伸べる(笑)!
母 「あんた、今めっちゃ銀さんが好きなんやろ?」
長女 「うん!銀さんなしでは生きられへん・・笑」
母 (こりゃ重症やな・・汗)「じゃあ、アニメ関係の仕事につくってのはどう?」
長女 「え?アニメ関係?たとえば?」
「マンガを描くコトが苦手でも、アシスタントさんや、声優さんや、
出版社とかなんでもアニメに携わる仕事につきたい!っていうのも、
えぇんちゃう?1つの夢として考えてみたら?
夢なんて、コロコロ変わったってえぇんやで!
そのうちホンマにやりたいコトってみつかると思うし。
サヤがアニメ好きになったように、
いろんな人にアニメの良さ伝える仕事っての?それってかっちょえぇと思うけど♪」
長女 「うん!それ書く!」
またまた長女の瞳が輝きました。
母 「あんたは、何でももっとラク~に考えたらえぇねん!」
長女「うん、そうやんなぁ~。ところで、母さんの夢って?」
母 「お店をまたやる!家買う!歳とっても若くおる!
宝くじが当たる!家族で旅行に行きまくる!パパが出世する!
まだまだあるわ~え~っと・・えっと・・」
長女 「もうえぇ!分かった・・アハハ」
母 「な?夢って果てしなく大きく持てるんやで~
欲張りでもえぇんや!夢なんやから!
だから、夢ないなんて言うなよ~~~!」
長女 「ハイハ~イ♪」
夢かぁ・・・子供たちがキラキラ輝いて、
夢に向かって頑張ってる姿を見る!ッてのも、母の夢の1つになりそうだ
いつも、夢や希望を捨てないで、楽しく生きて欲しいもんです
ちなみに、長男が幼稚園の頃、七夕の短冊に書いた夢は・・・。
「カッパ寿司になりたい!」でした(笑)
お寿司を握る板前さんなら分かるけど、カッパ寿司にはなれないでしょ~
もはや人じゃねーし(爆)
いつも、夢いーーーっぱい持って、毎日を過ごしたい母でございました
では、では、今日はこの辺で
いつも応援ありがとうございます
ミラクルいっぱい役員会!の巻! 2012年04月17日 コメント(10)
mukuのつぶやきいろいろ・・・の巻! 2012年04月12日 コメント(12)
今日から新学期だーー!の巻! 2012年04月09日 コメント(13)