PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
どーも!こんにちは!
カニ旅行(その2)・・まだ途中ですカニを食い散らかしてる日記を
楽しみにして下さってる皆様ごめんなさーい(笑)
ここのところ毎日のように、超ーー忙しくて、なかなかパソコンを触れなーい
なんだこの忙しさは・・どーした?どーした?
主婦の皆さん!旦那様がお休みの日って、なんだか忙しくないですか?
ウチだけですかね?なんか・・自分のペースで動けない。
1週間も父ちゃんのお休みがあるのに、
カニ旅行のおかげで、お給料日までは極貧生活なので(爆)
どこにも行けず、おとなしくおウチで過ごしていまーす。
しかし、なんやかんやとやらねばならないコトがいーっぱい!
父ちゃんとおチビとノアさんと、3人+1匹でゆーっくり♪なんて・・
まったく出来てましぇーん
昨日と今日は、朝早くから小学校の立ち当番で、
ブルブル震えながら、キミドリマンになって子供達に挨拶してました~
昨日は父ちゃんが、旅行で汚れてしまった車を見て「洗車しに行くぞ!」って・・。
おチビとノアさんを連れて、母も一緒に洗車に行きました

その後父ちゃんは、ガレージで車の中をキレイにお掃除してくれてました
チェーンやマットをキレイに洗って干して・・。(私は手伝ってません)
家のコトだけで手一杯ですぅ・・
母は、絵本の読み聞かせに幼稚園へ行くので、
ピカピカになった車にさっそく乗り込んで 「いってきまーす!」って(笑)
今回は、母が旅行でお休みしてる間に、Mちゃんがまた図書館へ行って
本を選んでくれていました。(本選びのお手伝いが出来ず、申し訳ない~~~)
今回は、Jちゃんも一緒に読み聞かせに参加してくれたので、
Jちゃんお勧めの絵本も読むコトになり、3冊の本を子供達に読み聞かせました
仲良しママ4人で、とーっても楽しく読み聞かせするコトが出来ました
子供達にも大ウケで、今回も大成功でした
今日は、幼稚園へ次女さんを送ったついでに、父ちゃんがお買い物へ。
旅行で贅沢したので、お給料日まではピーピーの生活なので(笑)
ムダ買いなんて一切禁止です!
一体何を買うつもりだろう・・
母 「何買うん?」 父 「ぜんざい!」
なぬ?ぜんざい!?
母 「おしるこのコト?」
父「イヤ!ぜんざいや!」
「おしるこのコトやろ?」
「だからぜんざいが食いたいんやって!」
「でも、おしること一緒やろ?」
「ぜ・ん・ざ・い!」
・・・
母 「ハイハイ・・ぜんざいね・・分かりました!」
「おしるこ」と「ぜんざい」の違いって何~~~!?
まぁ・・ええっか・・ぜんざいぜんざいぜんざい。
「おしるこ」か「ぜんざい」か良く違いは分からないけど、
作った方が断然お得よね!!
急いで母は、業務スーパーで、お餅1キロとゆであずき1キロを購入!
大鍋でドサーっと、これでもかー!と、大量生産だ~!
ほれー水!砂糖!塩ー!
うん。う・・うまいじゃないかぁ~私って天才ちゃうか(笑)?
そしてその頃父ちゃんは 急にブンブンと掃除機をかけだして・・。
普段から、母がいつもキレイにしてるつ・も・りのおウチの
ありとあらえる隠れ汚れゾーンを見つけ「うわっ・・汚ねっ・・」って
(た・・・確かにそこは随分長い間やってないなぁ・・。アハハハ・・)
壊れたローボードの引き出しを修理して直し・・。
(前に何度か母が修理を試みたが、ことごとく翌日には壊れたので
もぅ、手を出さないコトにしていた・・
壊れたまんま無理やり使用していたのだ・・笑)
そして、コケがはえてそうなぐらい緑色に汚れた金魚さん達の水槽を、
寒い中ゴシゴシとこすって、ピカピカに磨きあげた父ちゃん・・。
(寒いからと言って、なかなか水槽掃除する気にはならず・・
これまた長い間、ホッチッチ~にしていた母であった)
この後、父は、スッキリしたキレ~イなお部屋で、
大量のぜんざいを召し上がっておりました。お疲れ様です
父ちゃんのおかげで、これでまた、運気が上がるコトでしょう
ついでに私もガッツリぜんざい食べてます。
あ~美味しい~~温まるわ~
って・・私、ゆっくりぜんざい食ってる場合じゃないのよ~~~!
幼稚園へ行かねば~~!今日は参観なのよ~~!
あ~あ~おチビさん!早く車に乗ってちょーだい!
「んじゃ、パパ!行ってくるわ!」
なんか、毎日ダッシュばっか・・・。
余裕を持って行動した日なんて1日もないんじゃないかなってぐらい、
とにかく私はダッシュしてます。常に時間に追われまくってます
茶道教室の見学はパスしてたので(おチビがやかましいので見学はパス)
その後のお正月遊びだけ参加してきました~
おチビが園庭で、お友達と遊んでいたので・・

ママ友Jちゃんが「ジュリちゃん見ててあげるからたこ作ってきていいよ~」
って、言ってくれました。その言葉に甘えて
母は、次女さんと一緒にたこ作り頑張りました~
(今年は、たこ上げしまくりだなぁ・・)
お友達のMちゃんが写真撮ってくれました~(母、真剣です・・笑)

親子で一緒にたこ作り!いいもんですね~
次女さんの使ってるマジックを取り上げ、「ココは こ~やって描くとええんやで~」
って、いつしか母が、イラストを描いてしまっていました(笑)
次女さんは運動場を走りまくって、みんなと一緒にたこあげを楽しんでました

明日は、またウチの実家に泊まりで行きます!
翌日は大きい婆ちゃんちへ・・
その日は、急いで帰ってこなければなりません。
子供会の餅つきの準備が待っているのです(一応、役員全部の補佐ですから・・)
その次の日は、朝から公会堂のお掃除へ・・
その後は、お餅つきだ~~~お・・鬼のようなスケジュールぅぅぅぅ
カレンダーには、予定がビッシリ~。
私のような適当~な人間が、
これらを完璧にこなすのは非常に難しいコトでございます
出来るのか?できねーだろ?イヤ、やるしかないでしょ~~~(笑)
ま・なんとかやってみます
カニ旅行(その2)、明日こそアップいたします(そのつもりです)
時間見つけてちょこちょこ書いてます。
なんせ写真がいーっぱいですので、なんか大変~~
楽しかった旅行の想い出は、しっかりと書き残しておきたいという
私の勝手なこだわりをお許し下され~~(笑)しばし待たれよ(アハハ・・すんません)
では、今日はこの辺で
ポチ×4応援(クリック)して頂けると励みになります★毎度おおきに!
まん丸パンケーキと、シュガーポット!の… 2012年03月18日 コメント(4)
ブログを整理整頓します!の巻! 2012年02月18日 コメント(6)
ふっか~~~~~つ!!の巻! 2011年12月24日 コメント(4)