PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
お給料日(毎月25日)!それは・・
母&チビが獲物を追いかけるハンターのように
食料を調達しまくる日でございまーす!
銀行回りを終えた母&チビは、さっそく近所のスーパーやらホームセンターをはしご!
1番安い店で欲しい商品を買う!コレ節約魂
とりあえず、業務スーパーで業務用サイズのでっかいのシリーズを買うでしょ~
野菜も果物も大量に入ってるから、ここでまとめ買い~
いつもカートに乗せたカゴから商品がはみ出して山盛りになる
足元に置いてある商品の箱とかに、ガンガンぶつかりながらも突き進みまーす
で・・・隣のスーパーでは、この日は玉子が安い日だったので
行くぜー!お一人様3パックまで98円だー!
母が、玉子をGETしに行ってる間に、
またおチビは レジのおばさんと話し込んでました
ホームセンターでは、ノアさんのご飯を買います(ここにしか売ってない)
貧乏子だくさん一家のワンちゃんなのに、超~~贅沢なノアさん
何故か・・このご飯しか食べましぇーん
カリカリのドッグフードとか、缶詰にギッシリ入ったツナ状になったご飯とか
犬用のクッキーも拒否!しかもビーフがキライ な・・生意気だぁ~~
食わず嫌いなのか?と、何度か無理やりお口に入れてみたが・・
オエーオエーってなるその様子を観察していた子供達に
「動物虐待反対!」と言われた母
イヤ・・そういうつもりではないんですけど~
(ってかさ~ノアさんのおトイレ掃除もご飯のお世話もシャンプーだって、
ねんねの時も、その他いろいろ・・ぜ~んぶ母がやってるんだぞ~!
可愛がってるから母の言うコトよ~く聞くし、1番なついてるんだからなー!)
そんな愛するノアさんの為に、大好きなこのグランL(とりささみ)を
まとめて買いました~!母が買い占めたので、
ホームセンターの陳列棚からこの商品が無くなった(笑)
んで、おウチに帰って、ガレージから買い物袋を運んでいくんだけど、
とりあえず玄関にドサッドサッって買い物袋を置いていく・・。

買い過ぎだな・・マイバック足りてない(エコになってない・・笑)
(ノアさん!ど真ん中~!そしてカメラ目線ー!
今は、あなたを撮りたいんじゃないから・・・笑)
さらに、この日はコープさんの配達も届く・・・どんだけー!

しばらく買い物に行かないぞ~!冷凍庫はギュウギュウ詰め。
なんでも冷凍!さぁ~シンプルライフ開始でっせ~!
とか、言いながら、またすぐ食料が底を付くのだ。
恐るべし成長期の子供達の食欲よ・・・
この日の夜ご飯は、100グラム98円の豚バラブロック 1kg を使って、
(開いた牛乳パックに置いてますが、えげつな~いぐらいでかいでしょ?・・爆)

豚の角煮!(ゆで卵10個入り)を作りました~
時間がないので圧力鍋で超特急料理だ~!

みんな 「ご馳走様でした~♪」
ん?あれ?あれれ?
もっと残る計算だったのに・・ちょろ~んとしか残ってない
この貴重な残りは、小さく切って翌日のチャーハンに加えました~
(なんとかリメイク成功だ~・・笑)
昨日は、父ちゃんがお休みだったので、一緒にまたホームセンターに行きました。
というのも・・?長男が大事にしているDSーlite
(サンタさんが夜中まで頑張ってオークションでGETした品・・笑)
を勝手に使っていたおチビが、充電器の線をピンピンに引っ張りまくったまま
おこたの回りをチョロチョロしてたら、いつの間にか
充電が出来ない状態になってたんです
なんてことを~~!母は慌てて父ちゃんに言いました
「パパ~!DSがぁ~えらいコトにぃ~」
父ちゃんは、黙って工具箱を取りに行き、DSをチェーック!
そして工具を取り出し、緊急オペが始まった
そこで使ったハンダゴテ・・。突然、父ちゃんの手が止まった

「あかん・・こんな安もんじゃあかん!」
なんですって!それならば買いましょう!
DSちゃんの命がかかってる緊急事態ですもの!
新しいコテを使った父ちゃんは、見事オペを成功させました
「充電器の中の線が切れてたんや・・もぅ大丈夫や」
大先生ありがとうございます~
こないだは、圧力鍋の蓋が壊れて圧力かけられなくなってたのを、
チャチャっと直してくれたし、誰が犯人かは分からないけど、
バコーンって外れてしまった玄関の扉もササっと修理・・
全く作動しなくなってた母のパソコンも、この神の手にかかると
何故か動き出す・・。コタツの線がノアさんに噛みちぎられそうになった時も
シャシャっと緊急オペしてくれました
ハンダゴテぐらいお安い物でございますぅ。
修理して直してもらえると買い替えなくていいから助かるぅ。
有難や~有難や~これからもこのコテが活躍してくれそうだなぁ。
今日は、次女&チビが、丸かじりして途中でお腹いっぱいになって残してた
茶色く変色した可哀想なリンゴさんを、
「もったいない!え~い!こうしてやるわ~い!」と、
小さく刻み、他の材料とブランデーも加えて、ホームベーカリーのスイッチオーン!
美味しいリンゴケーキになりました(リメイク?成功ーーー爆)
本日のおやつで~す

今日も無駄なし!とーってもシンプルだねぇ~(笑)
でもね、1つまた欲しい物が出来てしまったんです。
残り湯を、洗濯機に吸い上げるあの自動ポンプー!
数十年前から使ってる洗濯機ちゃんのポンプが壊れて以来
母は、毎日バケツで水汲みしています(原始的~)
安い物なんだろうけど「無くてもいいっか~」で、ここまできちゃった
しかし、食洗器という素晴らしい機器と出会ってしまい
ラクをするコトがどんなに最高なのかってコトを知ってしまった(←大袈裟)
そろそろ・・ポンプ買おうかな。
節約も大事だけど、ずっと使える物は買っても損はないだろうな
そうそう、100円でコレ買っちゃった。めっちゃ気に入って購入~
ずっと使ってた台所洗剤の容器(泡の力の入れ物に詰め替え用を入れて使ってた)
が、ボッロボロになっていたので、ココに洗剤を詰め替えました
100均って楽しい~!でも、安くても必要な物だけ買うぞ~

またノアさん・・。カメラ構えると寄ってくるね・・(笑)
今日もシンプルに楽しく頑張るぞー!
では、皆様今日はこの辺で
ポチ×4応援(クリック)して頂けると励みになります★毎度おおきに!
激しく沈んだり、プカプカ浮いたり・・・… 2012年05月10日 コメント(9)
muku家のGWは、やはりおやつなGWなのだっ… 2012年05月04日 コメント(6)
小さなコトからコツコツと!の巻! 2012年05月02日 コメント(8)