PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
今日こそは、ゆっくり「コテージ日記」が書けそうです(笑)
あぁ~何から書いていけばいいのかしら~♪
とにかく・・・家族みんなで「最高の時間」を過ごしてきました
あぁ~まだ夢みたいだぁ~![]()
出来るコトなら、あの時間に戻りたいよ~!
まだ興奮冷めやらぬMUKUでございますが、
このテンションのまま、さっそく「コテージ日記」いってみまーす!
林家ペーさんみたいに、アホ程写真撮ってきたので(笑)
ココに来て下さった皆様にも、
私のこの感動が、お伝え出来れば嬉しい限りでございます![]()
今回、父ちゃんが予約してくれたコテージは、
加東市の東条湖(おもちゃ王国のすぐ近く)にある
ログキャビン 「FREE RIDE」 でした★
ノアさんも一緒に泊まれるコテージを、父ちゃんが探してくれたんです
今年は、去年の「カニ旅行」のような予算の余裕がなかったので、
なるべくお金をかけずに近場で楽しもう!ってコトになり、
ココに決めました
森の中・・・三叉路を右に曲がると・・?
「わーーっ!あった!あった!ココやーーっ!」
そこにポツンと、このログキャビン「FREE RIDE」一軒だけが建ってます。
まさに「隠れ家」って感じなのウフッ★
早くも・・・全員が車の中で異常なテンションになって大興奮です(笑)
駐車場に車を停めて・・・
おっと、駐車場には自動販売機!!
何本かジュースを持って行ったんだけど、足りなくなってしまったので、
ココで何度かジュースを買いました
遠くまで買いに出かけなくて済んだので大助かりでした
さぁ~いよいよ夢のログハウスへ、潜入だ~
あかん・・・中に入る前から、
すでに私の心を、わしづかみにしちゃった可愛い小物達・・・
ライトから、ステンドグラスなドアから・・何もかもが可愛過ぎます!
アンティークな物が大好きな私は大興奮!
なんとも言えぬこのサビサビ感・・・
そして、愛嬌たっぷりの「WELCOMEネコちゃん」
興奮しすぎて倒れそうだ~
(オーナーさんが中で待ってくれてますよ!早く入りなさい!・・笑)
入ってすぐ、この玄関を見て・・・
ココは「私が憧れてるおウチそのものだ」と、いうコトを、改めて再確認
宿泊代を払い、オーナーさんから、このおウチの鍵を渡してもらいました
とても親切で優しいオーナーさん^^
「ワンちゃんも一緒に、おウチの中でゆっくりしてくださいね」と言って下さった。
これには感激!
ゲージを用意してきたんだけど、それはもう必要なくなったのだ!
おトイレのしつけを、ちゃーんとしてて良かったね!ノアさん!
更に・・・
「明日は予約が入ってないので、ゆっくりして帰って下さい」だって~~!
なんていい人なの~
契約書みたいな?サインするようなコトも全くなく、ただ鍵を渡されただけ
キチキチキッチリしてないフレンドリーな感じが、
なんだかとっても嬉しくてね
私達は、なんていいコテージを見つけたんだろう!って感動してしまいました。
私と父ちゃんが、オーナーさんと話をしてる間、
子供達4人それぞれが、あちらこちらに散らばって
ドタバタとログハウスじゅうを探検中でございました
「キャーー可愛いーー!」「すげーーーっ!」「やべぇ~~~!」
って、やかましいのなんのって・・・(笑)
「母さん見てーーーっ!」「早よコッチへ来てーーっ!」
今、行けるわけねーだろっ!(私だって早く行きたいさ~~!)
さぁ~ココからは、Mukucyanの「おウチ探訪のコーナー」(笑)
まず、長女が見つけたのは、洗面所の前にあった
このアンティークな家具!
こんなに素敵な家具に触れるなんて嬉し過ぎる!
もう、この時点で、木の温もりってものに、心惹かれまくりの私!
ホワイトにペイントしたり・・・白こそすべて!と思い込んでた自分のコトを、
早くも悔やみ出す始末。
(どんだけ影響されやすいんだよ~~笑)
最高にテンションがあがった、夢のようなカントリーキッチン!
いちいち全部が可愛いぞ!
こんな空間で毎日お料理が作れたなら、どんなに幸せだろう
どれもすっごく可愛いの!
何から何まで完璧!
レンガみたいな石の壁やオシャレなライト!
優しい光が、家事を楽しくしてくれる♪
スパイスの置き方やスキッチンツールの飾り方まで素敵!
憎いぜこんにゃろ~~!(笑)すごく勉強になるわ!
もっともっといーっぱい書きたいんだけど、
今から父ちゃんが、ホームセンターコーナンに
「見学会に行こう!」って言うので・・(特に買う物はない・・・笑)
とりあえず今日は「コテージ日記」キッチン編までってコトで
続きは・・・また明日
まだまだ「コテージ日記」続きますので、是非楽しみにして下さいね
皆さん、いつもココに来てくださってありがとうございます♪ Muku
いつも応援(クリック)ありがとうございます☆
子供の笑顔は最高です!の巻! 2012年05月05日 コメント(10)
桜~ヒラヒラ~♪お金をかけずとも、楽しい… 2012年04月16日 コメント(13)
ビュッフェの後に、インフルだってばよ~(… 2012年01月30日 コメント(10)