ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年02月03日
XML

今日のミッションは!

{片付けられない長女の部屋を徹底的に片付けろ!}です

何故、自分で片付けさせないのか?って・・?

それは、長女は、お片付けが出来ないからです。

片付けが出来ないというのは、つまり・・

彼女は、片付け方が分からないのです

彼女に片付けをさせると・・・物をただ詰め込むだけという片付け方になります

これでは、何も改善されないのです

ですから、こういう場合は、まず・・

どう片付ければいいのかを覚えてもらうしかない

これはココ!これはコッチ!これはアッチ!と、

ちゃんと決まった場所に片付けられるように、まずは、私が

徹底的に片付けたいと思いま~す

それではさっそく、昨日アップした、

あの悲惨な事件現場を見てください

スヌさ~~ん!今、助けてあげるからね~(笑)

スヌさん・・・(泣)

机の上も、引き出しの中も、グチャグチャ・・

引き出しグチャグチャ

3段とも、引き出しが引き出せないほど物が詰め込まれていました

バンバン要らない物を探していきます

隣で、私が片付ける様子をじーっと見てる長女。

今回は、情け無用です!徹底的に容赦なくやってやります

「コレ、要らんやろ!こんなのは、もう妹達にあげなさい!」

次々に出てくる使ってない小物達・・・

しかも全部バラバラに詰め込んでいたので、仕分けも大変でした

「コレも要らん!コレは要る!燃えるゴミ!燃えないゴミ!」

って、私が、バンバン決めて、

私の指示通りに長女が、ゴミ袋に仕分けしていきました

あっという間に、スッカラカンだわ~

スッカラカン

一番下の引き出しもこの通り^^

スッカラカン2

長女が使っていたカラーBOXに詰め込まれていた物が

ほとんど引き出しにおさまってしまいましたよ~

after

1段目の引き出しには文房具やノート!

文房具

2段目は、こんな感じ。

2段目

それぞれ中身もキッチリ分けて収納

アクセサリー

1番下には、でっかいカイロの箱まで入りました♪

カイロでかっ~

長女が使っていたこのカラーBOXは ↓ 

グラグラカラーBOX

壊れているので、教科書の重みに耐えれなくなりそうなので、

この前、なだれが起きて片付けたあの収納で使うコトにしました

(壊れていてもまだ捨てない・・笑)

カラーBOXの変わりに、

リビングにあったこの棚(お魚を乗せていた棚です)を

どーーも!

長女の部屋へ運んできました

あらまぁ~教科書や辞典・問題集(全部お下がり・・笑)が、

見事に、ココに集結しちゃったわん♪

勉強グッズ

↑ ここまでは、昨日、長女と一緒にやりましたが、

↓ ココからは、長女が学校に行っている間にやったコトです

ペタペタとコルクボードに、貼り付けてあったアニメの切り抜きなども、

強制撤去じゃ~銀さんさよ~なら~(笑)

強制撤去~

でも、捨てるのは可哀想なので、

全部ファイルにスクラップしてあげました

コチラはNARUTOバージョン(笑)

スクラップ

これで、コルクボードがスッキリしました!

長女が捨てられないと言う、銀さんのパズルの空き箱には

レターセット、シールなどをまとめて入れて、チェストの下に入れました

収納~

こういう小物も↓ たくさん持ってるんだけど、

使わないのはもったいない!(コレはコースターなのかな?)

コースター

こんな風にしてやりました(怒られるかな?)

お友達からプレゼントされたクマちゃんと、長女が可愛がってる

サボテンの「ピーター」(名前のチョイスどーよっ・・笑)

まさかの使い道

先ほどのコルクボードをデスク横へ移動!

デスク回りが、スッキリと片付いてきました

スッキリした

可愛いポストカードを見つけたので、コルクボードに貼り、

長女が、お友達から貰ったプレゼント(ストラップ)などを飾りました

コルクボード

あぁ~まだデスク回りのお片づけしか書けてないのに、

もう文字数いっぱいになってしまいました~(毎回長文だなっ・・笑)

まだまだ書きたいコトがあったんだけど・・うえ~~ん。。。

この続きは、また明日というコトで

では、また明日

皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月03日 15時17分42秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごくすっきりしましたね!  
berry2009  さん
使いやすそうなお部屋になりましたね。
BEFORっぽい引き出しはうちにいっぱいあります。
収納って難しいです。゚(゚ノω`゚)゚。 (2012年02月03日 17時11分51秒)

スヌーピーの殺人現場も、  
ドガ6829  さん
ムク鑑識員が入って、見事に現場保存が出来ました。
次は、デスク周りの、指紋検査ですね。ヨロシク。 (2012年02月03日 18時03分34秒)

さすがだわ~♪  
yu-ma1726  さん
こんばんわ。やっぱり私の脅しながらのお片付けではダメですね。ちゃんと小さいうちから「こうした方がいいんだよ」ってことを教えてあげようっと。

サボテンにお名前付けてるところが女の子って感じ♪
あ、カラーボックス手に入って(?)よかったですね☆
応援ポチ(*´艸`*) (2012年02月03日 21時07分57秒)

Re:すごくすっきりしましたね!(02/03)  
mukucyan4452  さん
berry2009さんへ
スッキリしたでしょ?
長女は、散らかす専門で、お片づけが苦手なんです(泣)きっと、ゴチャゴチャと物が多いから、どこに何を片付けたらいいのかが分からないんだと思います^^
確かに、引き出しの中って、お片づけ難しいですよね~今回は徹底的にやったので、是非、続きも見てくださいね~~ (2012年02月04日 07時19分44秒)

Re:スヌーピーの殺人現場も、(02/03)  
mukucyan4452  さん
ドガ6829さんへ
アハハハハ。「鑑識員mukuの事件簿」とかって、二時間サスペンス作っちゃいましょうか~~~(笑)
被害者スヌさんのためにも、この事件を解決してみせますよ~~(笑)

(2012年02月04日 07時22分53秒)

Re:さすがだわ~♪(02/03)  
mukucyan4452  さん
yu-ma1726さんへ
ううん。そんなコトないよ~きっと脅しも必要!!(笑)でも、お片づけが苦手な子って、きっとお片づけがキライ!って思っちゃってるんだよね~
だから、楽しくお片づけが出来るように、最初だけやり方を教えた方がいいみたい(と、言っても、ウチの長女は、何度もそうしたのに、また散らかすんだけどね~)今回は、とにかく物を減らしてやったんだ~~ふふふふふ。。。

そうそう!カラーBOX早くもゲットなの~~(←壊れているとはいえ、コレは作戦か?・・笑) (2012年02月04日 07時26分36秒)

今日のツボ・・・  
アズナナ  さん
サボテンのピーター!!! (もう!大爆笑 ^0^)
mukucyanは、名前のチョイス・・ ~って突っ込んでるけど、サボテンに
普通、名前付けるか?!  でも不思議なもので、ピーターって
思いながら見てたら、それがピッタリな風貌に見えてきたよ◎
このサボテン(← すっかりサボテンに填まってるわたし。。)
サヤちゃんのこういうお茶目なところ、イイワ~~♪

mukucyanって、お掃除のプロだね☆
BeforeとAfterの劇的な違いに快感を覚えてしまう(^^)
遺体のように転がっていたスヌちゃん救出その後も、アップしてね~~~♪
(2012年02月04日 10時41分34秒)

ぶくくく  
机の謎パラ潜入~~~~(笑)
わかるでわかるで~~~まあちゃんの引き出しがこの前
そんな感じでさ片っぱしからゴミ袋片手にやっつけた~~~
そいで動線決まってるからあとは動きやすいように
いろいろレクチャーしたった~~
今から一人部屋になるであろう二人・・・あのままでは
ゴミ溜め部屋が二つできちゃうから
私もこどもと一緒に片付けとはなんぞや?!を(おおげさだなおい)叩きこんでるで~~うお~~

ドガさんのコメントにうけた


そいでアズナナさんはまったサボテンのピーター
私はすぐにムキムキのピーターアーツを連想しての命名かと勝手に解釈してたよ~~ちゃうのかなぁ?? (2012年02月05日 16時31分05秒)

Re:今日のツボ・・・(02/03)  
mukucyan4452  さん
アズナナさんへ
ニャハハ(*^▽^*)アズナナさん、ピーターにツボった???
なんかさ~このサボテン、たぬきみたいに見えへん??
だから、私は、ピーターよりも「ポン太」がえぇんちゃうか?って言うたんやけど「そんなダサい名前はあかん!」って言うて、まさかのピーターに命名されたんだよね~
「ピーター!」って呼んでると・・・
なかなか可愛くみえてくるから不思議(笑)

そんなそんな~~お掃除のプロだなんて~~(人の物を捨てるのは得意だけど・・・ニヤリ← オイオイ!)
スヌさん・・長女がおコタでマンガ読んだり、PCしたりする時に、クッション代わりにされてたみたいで、顔の形がかなり変形してたから、、酷く殴られた後みたいで・・マジでいたたまれなかったわ~~(泣)
(2012年02月06日 09時19分27秒)

Re:ぶくくく(02/03)  
mukucyan4452  さん
*まきちょん*さんへ
どこのおウチにも、必ず存在する謎パラですわ~~~~(笑)
おおお~~まきちょんも、まあちゃんの引き出しをやっつけたんだね~^^
そうそう!動線って、絶対に決まってるんだよね~分かるわ~
キレイな状態が気持ちいい!って思えるようになるまで、アイツは洗脳でもしてやらないとあかんわ~~汚い部屋でも平気な人やから、山のように散らかった物の中から教科書やプリントを探し出さなければいけない!なんてコトもしょっちゅうだったんだよね~(汗)これからは、キチンと片付けの出来る女子に生まれ変わってもらいたいわ~

ニャハハハ~~サボテンのピーターが、ピーターアーツからだと???さすがまきちょんやわ~~(アハハハ)
長女さん、K-1あんまり見ない人やけど、もしかしてそうなのか??? 未だにK-1の話になると「野獣ボブサップ」しか出てこないみたいやからなぁ~~(古っ!)
今度サボテン買ったら、サボテンの「ボブ」もえぇよね~~ぶふふふ
(2012年02月06日 09時25分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: