PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
おはようございます♪ 今日は、父ちゃんがお休みでおウチにいます
今朝は父ちゃん・・・
朝も早よからお風呂場で、自分の髪をセルフカットしていました
さすが神の手~~~!器用ですなぁ~
一方、悪魔の手を持つmuku・・・(笑)
痛んできた毛先を少しだけカットしようと思って、自分でチョキチョキやってたら・・
毛先がパッツリと揃いすぎて、なんだか重~い感じになってしまいました(泣)
父ちゃんと2人で、お風呂の排水溝・洗濯機の下・洗面所など・・
水周りのお掃除も、頑張りましたよ~
あ~スッキリだわ~~
さて・・・muku家では、今日から「キッチン改造計画」がスタートしました~
イエーーィ
ってゆ~か・・・mukuが1人で勝手に決めて、
1人で勝手にノリノリになって・・・
1人寂しく、コツコツと改造していくだけなんですけどね(笑)
昨日は・・・キッチンをこんな風にしたいなぁ~
あの場所を、もっとあんな風にしたい!
こんな風だったら使いやすいのに~とかって、いろいろと考えて(妄想して)
ノートにいろいろ落書きしたり、理想図を描いてみたり、
ただ、ひたすら頭の中に、理想のキッチンを思い描いては
ボーーーッと口開けて考えてみたり・・・(口は閉めなさい!・・笑)
そしたら 「パッポー!」 って、鳩時計ちゃんが鳴いて、
「もう夜中の1時半でっせ!早よ寝たらどーでっか?」って、
お知らせしてくれたんです(鳩さん、めっちゃ関西弁やん!・・笑)
いろいろと考えてると、時間が経つのも忘れてしまうんですよね
で・・・今日が期末テストの最終日である長女を起こし(夜中の1時半に・・・)
ちょこっと勉強させてやりました(鬼ーーっ!)
ウチの長女さんはいつも・・・
「テスト勉強は前日だけやればいいや!」
っていうタイプなのですが・・・
今回は、学校を度々お休みしていたので、
授業を受けられなかったところが、分からないって言ってたんですよね~
だから、ちょっとでも勉強して、
自信持って、テストを受けて欲しかったんです
今朝は、元気に!いい顔して学校に向かいました
おっと、また話が反れてしまいそうなのでもどしまーす(笑)
キッチン改造計画ですが・・・
私は、まだ・・・バリバリのDIY初心者です
おウチも古~い借家だし・・・
どこまで出来るのかは、まだ自分でも分かりませんが、
なるべくお金をかけずに、自分の手で、
憧れの・・・「使いやすいキッチン!」「楽しいキッチン!」
「なんだかかっこいいキッチン!」を目指して
頑張って改造していきたいと思いま~す![]()
頑張るぞーー!オー!
そこで・・・ちょっぴり恥ずかしいんだけど・・・
今の我が家のキッチンの現状(before)を、アップしとこうと思います
かなり物が増えてきてて、ゴチャついてます
それでいて、使い勝手も悪~い!
生活感も溢れまくり~~~ヤダーーー!
アチラコチラに物を置いてるので、お料理中はバタバタしてます(笑)
我が家は、いつも大量にご飯を作っているので、
なんせ、時間との戦いなのです(笑)
「いかに、スピーディーにお料理を作れるか?」
これが、今回のキッチン改造計画の中で
私の最も重要なテーマとなりそうです(笑)
なんとかして、欲しい物が、”パッ”と、すぐに手に取れるような収納にしたい!
そこで・・・さっそく、ガレージにあった木材をえっさほいさと運んできました!
今回も、また ”ただの棚” を作ります!(笑)
この前、初めて”ただの棚”を作って、すっごく嬉しかったので
またトライしてみます!頑張るぞーー!
この続きは、また明日アップしまーーす
いつもココに来て下さる皆様に感謝です♪
では、今日はこの辺で
いつも温かい応援(クリック)ありがとうございます![]()
余ってる端材で作った物は・・・?の巻! 2012年03月19日 コメント(4)
おチビさん発熱!&ミニカフェコーナー問… 2012年03月17日 コメント(4)
今ある物を大切にしていく!(チェストの取… 2012年03月12日 コメント(6)