ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年03月02日
XML

こんにちわ~大笑い

今日は、muku家「キッチン改造計画」ミッション2です^^

ミッション2は、「ワゴン問題を解決せよ!」でございます

我が家の「ワゴン問題」とは・・・?

以前、我が家のキライな(改善したいと思ってる)場所を

ココで、いくつか見て頂いたのですが(その時の日記は→ コチラ )

その中の1つであるこの場所・・・↓ 

引き出せない・・・

そう!従兄弟の兄ちゃんに頂いた、お下がりの食洗機を置く為に

急きょ、このワゴンに板を乗せて、

食洗機置き場を作ってしまったという・・・

後先考えずにやっちゃった、大変な過ち

その結果、ワゴンが全く引き出せないのです(アホ過ぎるやろ~~笑)

お掃除する時も大変!

ワゴンの奥の方に入れてある物を取り出すのも大変!(そりゃそーだ)

だから、なんとかこのワゴンが引き出せるようにしたい!と思い・・・

あれやこれやと、考えていました( ̄へ ̄|||) ウーム

でも、我が家は今・・・

父ちゃんの車の車検を控えており・・・節約強化月間ですので

木材を買うなんてこたぁ~出来ないのです(悲しっ!)

「ガレージにある木材だけで、なんとかならんかなぁ~?」と

mukuが考えていると・・・?

「ショボイのやったら、すぐ作れるで!」と、言って・・・

父ちゃんが、立ち上がってくれたのです!(やったぁー!m(;∇;)m)

そして、ガレージに残ってた木だけで

あっという間に、食洗器置き場を作ってくれました

食洗機置き場

1番上の板は、ワゴンの上に乗っけてただけの板を再利用しとります^^

食洗機の重みで、ちょっと、曲がってます(笑)

これに、オイルステインを塗ってから、食洗機を置いて

ワゴンを入れてみた・・・

設置

わ~~いワゴンが、スッポリおさまったぞ~

そして・・・スイスイ出し入れが出来るようになったぁ~

引き出せた

今回も残ってた「チーク」色を塗ったんだけど、

我が家の食器棚と並べると・・・?

わぁ~~~色が”ドンピシャリ”と合ってる~~~!ミラクル~

色

写真で見ると、光の加減で違う色っぽくも見えるのですが、

実際に見ると、ほとんど同じ色なんです

あっ・・。この生活感溢れるワゴンの中身ですが・・・(笑)

ココも、また追々、もうちょっとかっこよく収納したいと思ってます♪

コレで、大嫌いだった場所の1つが、問題解決しましたー!

そして、ミッション2も無事完了です

まだまだ我が家のキッチンには課題がいっぱいです

我が家のキッチンは狭いので、今置いてあるレンジ台や

スチールラック以外には、何も置けそうにないのですが、

なんとかして収納力をアップさせて、

使い勝手の良いキッチンに変えていきたいなぁ~と考えてます

キッチンのお話とちょっと離れますが

次は我が家の金魚ちゃん達のお話です

度々、この日記に登場する我が家の金魚ちゃん達・・・

この前、超汚れてた水槽をやっとこさ、キレイにしてあげました^^

金魚

この子達は、前に住んでた町の縁日で、

子供達がすくってきたふつ~の金魚なのですが・・・

とにかく元気な子達なんです♪

この子達が我が家にやってきて、はや2年半が過ぎました

1番大きなブーちゃんは、もう3年目ぐらいになります

どんどん巨大化してくる我が家の金魚ちゃん達・・・

やっぱり、そのうち鯉になるんちゃうかな?(笑) 

あまりにもでかくなってきたので、最近では水槽掃除をするのも一苦労

この子達を1匹づつ網ですくう時は、みんな大パニックです!

ワッサーーッバッサーーッと、暴れたりなんかした時にはもう・・・

「ギャーーッ!」「 怖いーーっ!」 

「ムリーーッ!」 「キモーーーッ」って・・・(←最後言うたやつ誰?・・笑)

だけど、この金魚ちゃん達を見てると、ホンマに癒されるんですよね~^^

人の気配を感じると、みんなで一斉にコチラへ寄ってくるので

とーっても可愛いんです

ただ・・・餌をあげた瞬間、バッサバッサと餌を奪い合い

まるでピラニアのような迫力なんですけどね・・

そんな金魚ちゃん達の水槽・・・

ホームセンターで1番安かったこの水槽を買った時・・・

水槽の後ろには水草の写真がプリントされた厚紙が貼ってあったんです

だけど、水に濡れてしまったので捨ててしまいました。

金魚ちゃん達

そこで、こんな物を作るコトにしました

厚紙に、好きな紙を貼り付けて・・・

厚紙に貼る

それをサランラップをピーーンと伸ばして貼る(貧乏クセーーっ)

裏はこんな感じ↓ 

裏

コレを金魚の水槽の後ろに貼りつけてみました

金魚ちゃんアップ

そして思ったんです!

「おっこんなに簡単なんやったら、水槽掃除の度に、

いろんな紙に貼り変えて楽しめばえぇんちゃう?」って

すんごい小さなヒラメキで、すっごく嬉しくなったmukuでございましたぽっ

それでは、今日はこの辺で~

皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます★おおきに~

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月02日 14時44分56秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: