PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
昨日、婆ちゃんがこーんなにたくさんの荷物を持って
我が家にやってきてくれました![]()
ひなまつりのケーキ(ミニ)2箱に、お菓子、ジュース!
親戚のオバサン達から貰ったカバンや、パジャマまで!
それらは全て、買ったけど使わなかったという・・有難い未使用品だった
婆ちゃんと子供たちと一緒に、可愛いウサギちゃんのケーキを食べて・・・
夜には、父ちゃんと一緒に、またケーキぐふふっ♪
でも、婆ちゃん・・・
運ぶ時に、ちょっとケーキが傾いてしまったらしく。。
ちょっと形が変形しとりました(笑)
(基本、我が家は食べれリャ~それで満足なので、問題ナッシングでした^^)
我が家は人数が多いので、ミニケーキを切り分けると、
1人分は、”ちょろ~~ん”としかお皿に乗らなかったけど
とーっても美味しいケーキでした
コレだけでも充分嬉しかったんだけど、更に・・・
めーっちゃ有難いお下がりまで、持ってきてくれたんです
コレ↓
(右端下にチビの足が写りこんでるΣ(・口・)しかも裸足・・笑)
3段ボックスと、ホットカーペットで~~~すヽ(^◇^*)/ ワーイ
ホットカーペットって、私大好きなんですよね~
でも、ずいぶん前に壊れちゃって、捨てちゃったんです
それが、我が家にやってくるなんて~~!なんてラッキーなの~
親戚のオバサンの息子が、大学を卒業したので、
1人暮らししてた時の物が、いくつか必要なくなったんですって♪
それで我が家には、この2つが回ってきたってワケ
3段ボックスは、改造中のキッチンで使うコトにしました~♪
mukuはまた、キッチンをゴソゴソとやっておりますよ~~
この様子は、また後日アップしますね~
んで、今日は、おウチにあるこの端材達↓ を使って
↑思いっきり買い物カゴに入ってるやん(しかも、もう閉店した店の・・)
ただの思いつきだけで、ある物を作ったのでご紹介させてください![]()
たいした物じゃないので、「なんじゃそりゃ~」と突っ込まれそうですが
自分では満足してます(笑)
ジャーーン!思うがままに端材をくっつけただけの作品です
「何コレーーーーー!?(笑)」
芸術は爆発なのだーーー
!
コレをどーするの?って感じでしょ?
実は、このシンクの上に置いてある、邪魔なカトラリー達を・・・
(毎回、生活感が溢れまくりな写真ばかりですみません・・笑)
どーにかして、ガスコンロの近くに移動させたかったのです!
私は、お料理してる時、
ボールやらザルやら、お鍋にお皿など・・・
ものすごーく散らかしまくってお料理するので(笑)
シンクの上には何にも置きたくなかったんですよね~
そこで、先ほどの”へんてこりん”な作品を、
ガスコンロ傍に設置してみました(今回もチーク色を塗りました)
見た目は・・・いまいち(笑)
でも、シンク上がスッキリしました
追々、レンジガードを買って(今は、節約強化月間)
油ハネ問題も解決しようと思います
もし、レンジガードを置いたら・・・?(只今、妄想中)
見た目も、もう少しかっこよくなるハズだ。。うん!きっとそうだ!
使い捨てじゃなくて、お掃除したら何度も使えるような物がいいなぁ~![]()
ではでは、今日はこの辺で
いつもココに来て下る皆様に感謝です
皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます★おおきに~
余ってる端材で作った物は・・・?の巻! 2012年03月19日 コメント(4)
おチビさん発熱!&ミニカフェコーナー問… 2012年03月17日 コメント(4)
今ある物を大切にしていく!(チェストの取… 2012年03月12日 コメント(6)