PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
ブログをお休みしてたので、
「リメイク途中だったチェストの取っ手は、あれからどーなったの?」と、
心配してくださってる方が、もし、1人でも居てくださってたのなら
すみませんm(*- -*)m 今日こそはアップしますよ~~~
あのチェストの・・・
明らかに浮きまくってたシルバーの取っ手。。。
コレ↓
どー見てもシルバーではおかしいよね?
このリメイク後のチェストに合う、ちょっぴりアンティークな取っ手が欲しくって
楽天さんで、いろいろ調べてみたんだけど・・・
え・・えぇやん!めっちゃえぇ感じやん!ほ・・欲しい!
でも・・・高いわ!
結構お安い物も発見!
う~ん、すんげぇーー素敵~~~~(● ̄▽ ̄●)
でも、待てよ・・・
我が家のチェストの取っ手って・・・12個もあるんだよね?
168円の取っ手を注文しても・・・
168円×12個=2016円 そこに送料が加わって・・・
あ・あかん!今、節約強化月間ですやん!
取っ手に2000円も払っとる場合ちゃうがな!
「今ある物を、どうするか?」に、考え方を変えよう(出た!節約大魔王!)
んで・・・出た答えは?
やっぱりペイントでしょ~~(またかよ!笑)
またまた、毎度お馴染み「ツヤ消しブラック」(←お気に入り)の登場ーー!
取っ手って・・・超塗りにくいの(〒_〒)
新聞紙がくっついてくる。。。
後から気付いたんだけど、チェストに取り付けたまま塗る方がラクだったかも?
で・・折れてた2本の取っ手はね・・・
アロンアルファ(瞬間接着剤)でくっつけちゃったんです
でも、やはりmuku!スムーズにはいきません。
”ボトー”っと、アロンアルファを指に大量に落として
取っ手より先に、自分の指をくっつけちまいそうな勢いで
「熱いーーー!あつ!あつ!あつーーーっ!」って、大騒ぎ
やっぱり私には、ハプニングがつき物みたい
さてさて、なんやかんやとハプニングもありましたが、
これで、チェストのリメイクが無事完了しましたー!
ノアさーーん!母さんは今、チェストを撮影しとるんですよー
どんだけ写りたいねん!(笑)
今回も、何も買い足さないでミッションクリアでーす!
取っ手を黒にして、しっくりとチェストに馴染んだ気がします![]()
更に「おばあちゃんちにある!ある!」な・・・
昭和レトロな感じのチェストになりました(笑)
こうして、今ある物をリメイクしてみたり、自分で何かを作っている時って
「お金をかけなくても、こんなに楽しめるんだな~」って
最近、つくづく思うんですよね~
正直言うと、欲しい物って山程あるんですけど、
私は、買う前にまず「今ある物をどーにか出来ないかな?」って
考えるようにしてるんです♪
そこからアイデアがたくさん生まれて、
そのアイデアを形にしてくコトが、今は楽しくて仕方ないんです![]()
子供が4人も居ると、塾や習い事のお金やら、学校の集金やら
家計を圧迫してる食費やら。。。(大食い家族はエンゲル係数が高い)
ウチは、どんなに家計が苦しい時でも、父ちゃんが、
「お前には働きに出て欲しくない、子供のそばに居てやってくれ」と
言ってくれるので、カゴの中の鳥(カラスちゃいますよ!)は、
カゴの中でせっせと節約して稼いでるつもりでいます(笑)
いろいろお金もかかるので大変ですが、
「いいなぁ~あんなの欲しいな~でも、買えないし・・・」と、
諦めてた時代は、もう終わりました(笑)
今ある物を大切にしながら「どーにかしてやるぞ!」って、いう
ど根性が生まれたのです( ̄m ̄* )ムフッ♪(笑)
今では「物を大切にしていくって、素敵やん♪」と
心から思えるようになりました
これからもmukuは「おウチ大改造計画」を、出来る範囲で頑張っていきますので
どうぞヨロシクでございまーすm(._.)m
今度は、コレ↓を、どーにかしてやろうと計画中
(長女が生まれた時に頂いた、身長が測れる写真フレーム)
それでは今日はこの辺で
皆様の温かい応援(クリック)が、励みになってます(*⌒∇⌒*)おおきに♪
余ってる端材で作った物は・・・?の巻! 2012年03月19日 コメント(4)
おチビさん発熱!&ミニカフェコーナー問… 2012年03月17日 コメント(4)
チェストのリメイク!(途中経過)の巻! 2012年03月09日 コメント(9)